一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

『TEDトーク 世界最高のプレゼン術【実践編】 世界最高のプレゼン術 』

2015-11-16 | 乱読日記
本屋で立ち読みしておもしろそうだったので購入。
ノウハウ本は、一つか二つ役に立つところがあれば儲けものなのだが、その基準からはお買い得感はあり。

特に最初の部分、テクニックに走るのでなく(=TED風に格好よくプレゼンをするのでなく)、「一番伝えたいことは何か」を絞り込むことの大事さ強調している部分が説得力があった。

まあ、確かにTEDのサブタイトルも"Ideas worth spreading"だし、当たり前なんだけど、TEDがメジャーになった結果「TED風プレゼン」の方が流行しているという状況もあるので、原点に返るということは大事。

残りの部分はテクニック論だけど、「TEDトーク研究家」を自称する著者だけあって、体系だった解説がされている。
既に他所でも言われていること、自分には関係ない(またはレベルが高すぎてできない)ことなどもあるが、なるほど、と思うこともそこそこ多かった。

特に演台とメモの使い方は早速利用させていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする