![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/933da44a98461bce7c60d189605e26be.jpg)
この間 注文した 掃除機とアイロンが 来ました。
届けてくださる とのことでしたが 皆さんのblogに たびたび 登場する “ かみでんきさん ” に
一度行きたく Lさんに連れて行ってもらいました。 雨の中を ごめんなさいね。
奥さまの しろくまさん と 3人で歓談し 帰ってきました。
機械好きの 主人は 喜んで 早速 イソイソ 段ボールを開けて 明日の朝は 吸塵力の強い この掃除機で
掃除をするそうです。 そうそう その調子 がんばってね!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/43eb1cf603f686f4127e28027ced2baf.jpg)
いささか 尾籠な話で 恐縮ですが 先日 主人が ものすごく 痛がって 救急病院に行った話を UPしましたが
あれから 4日たって やっと 痛さのみなもとの “ 石 ” が排尿の際に 出たそうです。
ティッシュに包んで これが出た と持ってきました。
見ると 黒っぽい 楕円形の 米粒より 少し大きいもので 長いところで 4ミリメートル程のものです。
虫眼鏡でも よく見えないので 写真に撮って picasa で拡大してみると ものすごく グロテスクで 巻貝のように
うねうねと巻いています。 さすがに UPは気味が悪くて できません。
やめなさいと言うのに 職場に持って行きました。
帰ってきて 言うには 皆さん 経験者で 「 おれは この5倍の大きさだった。 」
「 おれは もっと大きく いびつだった。 」 と 皆さん ≪石自慢大会≫ になったそうです。
あのときは あわてたけれど もう大丈夫 いつ 石 が下りてきても 痛みどめの ロケット が
冷蔵庫に あるからね。 それと こんにゃくメニューを 増やします。