くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

嵐の前。

2012-06-19 | 日記
  

台風が近づいています。

朝から  臨時休校のテロップが 流れました。

午後2時現在  外は 小雨で  風はほとんどありません。

今は   嵐の前の  静けさでしょうか。

今度のように  土佐沖を通る 東回りの風は   出ていく風で  あまり強くなく

足摺岬を通り  瀬戸内海に抜ける 西回りの風は  巻き込む風なので  勢力が強い

ということを  最近まで 知りませんでした。

傘をさして 外へ出てみました。

このかわいい 人形の列は 土嚢をつけています。   彼らがあまり活躍をせずに 過ぎてもらいたいものです。



 

因幡の白ウサギ  の赤裸を  大黒様が 直した  ガマの穂   が水際にありました。

公園の 花壇では  少しくたびれた 小人が 花の下に いました。



 


ミサトレッド  で有名になった  グロリオサ  が公園で咲いていました。

もう  くちなしの花  の季節になったのですね。
   

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする