高知新聞のお知らせ欄に 小さく載った 洋裁サークルの作品展が
昨日の 日曜日から始まりました。
前日の4日の午後 サークルの先生と 生徒が7-8人ほどで
会場へ行き 並べたり吊ったりは 3時間ほどかかりました。
先生の作品は50点ほど並び ほとんどが 着物のリメークです。
生徒作品は 多い人は1人で30点も出展で 販売品 非売品と
分けて ハンガーにかけました。
初心者は 今まで縫った中で マシなものを数点出させてもらい
枯れ木も山のにぎわいです。
パッチワーク作品も掛かり 土佐らしい よさこいと桂浜柄です。
袋物やクッション 帽子も並びました。
台の上に置かれた 山積みの作品を並べ終えたときは 4時近くに
なっており 喫茶店でもある さわとのコーヒーで ホッと寛ぎました。
先生や上級者の 欲しいと思う作品は 非売品が多くて残念ですが
初心者は 見せてもらうだけでも 勉強になります。
今月26日までと 期間も長いため お暇なときにお寄りくださいませ。
旧国道32号線 笠ノ川から県道白木谷線へ入り 約3㌔で着きます。