くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

毎年のことなのに。

2021-05-14 | 日記

4月・5月は過ごしやすい季節なのに 過ごしにくくしているものは
この時期に集中してとどく税金類の納付書です。毎年のことですのに
学習能力に欠けるため 毎年 資金繰りを考えます。 

4月の軽四・5月の普通車の自動車税は コンビニで簡単に支払いが
できて便利になりました。

住民税・国保税・固定資産税はそれぞれ年金から天引きや 口座振替
になるため 通帳残高を確認しておかねばなりません。

お金のいるちょうどの時期に火災保険の更新があり 火災より地震の
ために掛けていますが 昨年に保険料が上がり 今年はさらにまたも
大きく上がり いよいよ地震のリスクが高くなりました。

 

あのビル・ゲイツ氏が離婚したそうで ゲス女がまず考えるは 慰謝料は
いくらやろねです。なにせ総資産額13兆円のお金持ちですから 数兆円に
なるでしょう。

え~と 1,000万円の束が10個で1億円 これは映像でみたことがあります。
次は その1億円のカタマリが10,000個集まって1兆円で どれほどの山に
なるのか この部屋へは入らんねと 4畳半を見まわしました。

我々とは天と地ほどちがう世界に住む人には 75歳になっても医療費負担が
2割になる悩みなど   わからんやろね。あ~ぁこれからは 病気もできません。

 

どうでもええことばかりを綴るうちに blog開設から3,300日を越えたと
報せをもらいました。

毎日は投稿できず 経た日数より記事は少ないですが こんなスタイルで
ひっそりやっていきたいと思います。 どうぞよろしく お願いいたします。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする