昨夜 待ちかねていた侍ジャパンの初戦がありました。中国相手の初戦は
もちろん取らねばならず 二刀流の 大谷翔平選手登場となります。
三菱UFJ銀行 WBC侍ジャパン応援サイトより
大谷グッズを買うため 早朝暗いうちから店の前は長蛇の列で 番号札が
4,000番台 を午後の情報番組でやっていました。
早めに晩ご飯をすませ 夜6時からTV前を動かず 君が代から聞きました。
大谷投手の立ち上がりは150㌔台後半の直球から入って 次の回に160㌔が
出たときは 4万数千人の観客がどよめきました。
バッターの大谷選手は あと少しでHRになる 2点タイムリーを打ちました。
↓ TV画面から2枚お借りしました
その大谷選手を撮ろうと 観客は一斉にスマホを出します
序盤に点が入ったものの あとは残塁の山で ひょっとして韓国みたいに
敗けるのでは?と心配でしたが DeNA牧のHR・ヤクルト山田・ソフバン
甲斐選手のタイムリーで 中国相手に初戦を 8ー1で勝利しました。
初戦のヒーローはもちろん 投打に活躍した大谷選手で 観客は大喜びです。
今夜第2戦目は韓国が相手です。ダルビッシュ投手がビシッと決めるはずです。
気になることは どうぞ大谷選手が 死球を受けたりしませんように。
ろくな世話もしないのに 今年も律儀に 金のなる木が花をつけました。
お前さんは何年経っても実力を出さんね と不満でしたが 心身ともに
まぁまぁ暮らせており 恩恵を受けていると 最近思うようになりました。