孫娘2人の通っているピアノ教室の 年に一度のコンサートが
昨日 美術館ホールでありました。

小4と1年の 出番に遅れないように 特に下の子は 開演から
二番目の出番ですので 早めにいきました。
演奏前に 先生のご指導よろしく 深々とごあいさつで 足踏み台の
調節をする先生も フリフリのドレスです。

小1の孫は 『人形の夢と目覚め』 という曲を無事弾きました。

開演から八番目の出番が 小4の上の孫で 『かっこうワルツ』
を落ち着いて弾き 客席の じじとばばの 緊張が解けます。
休憩があり 次は ピアノ連弾に姉妹で 『トトトのうた』
という曲を弾きました。

毎年 心打たれる演奏を聴かせてくれる〇君は 県下一の 私立進学高3年生で
受験勉強で忙しいでしょうに 今年も出演してくれて ショパンの 『ノクターン』 と
リストの 『ラ・カンパネラ』 を演奏してくれました。

毎年思うことですが 来年もあの子の演奏を聴きたい と思っても 中学受験や
大学受験のため ピアノ教室をやめるので 私たち観客は聴けません。
〇君の演奏は 残念ですが 今年が最後になるでしょう 今まで ありがとう
目指す大学に 合格できますように。

大人の演奏では クラリネットもあり 全部の演奏が終り 記念撮影です。
昨年のコンサートから 早くも一年で 歳と共に増々 一年が早く流れます。
昨日 美術館ホールでありました。

小4と1年の 出番に遅れないように 特に下の子は 開演から
二番目の出番ですので 早めにいきました。
演奏前に 先生のご指導よろしく 深々とごあいさつで 足踏み台の
調節をする先生も フリフリのドレスです。


小1の孫は 『人形の夢と目覚め』 という曲を無事弾きました。

開演から八番目の出番が 小4の上の孫で 『かっこうワルツ』
を落ち着いて弾き 客席の じじとばばの 緊張が解けます。

休憩があり 次は ピアノ連弾に姉妹で 『トトトのうた』
という曲を弾きました。

毎年 心打たれる演奏を聴かせてくれる〇君は 県下一の 私立進学高3年生で
受験勉強で忙しいでしょうに 今年も出演してくれて ショパンの 『ノクターン』 と
リストの 『ラ・カンパネラ』 を演奏してくれました。

毎年思うことですが 来年もあの子の演奏を聴きたい と思っても 中学受験や
大学受験のため ピアノ教室をやめるので 私たち観客は聴けません。
〇君の演奏は 残念ですが 今年が最後になるでしょう 今まで ありがとう
目指す大学に 合格できますように。

大人の演奏では クラリネットもあり 全部の演奏が終り 記念撮影です。
昨年のコンサートから 早くも一年で 歳と共に増々 一年が早く流れます。