くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

感動をありがとう。

2018-02-18 | スポーツ関係

平昌五輪の男子フィギュアで 羽生選手が金 宇野選手が銀という快挙は
日本中のお茶の間を沸かせたことでしょう 感動をありがとう。

 
 

ケガで練習も十分出来ない期間は どんなに不安なことだったかと 思わず
つられてもらい泣き。 鬼ばばの目にも涙
   

銅メダルのフェルナンデス選手 濃い顔やね やっぱオマー・シャリフの若い頃に
そっくりと私にゃ見えるが そうでもないと周りは言う。人間古くなると思い込みが
激しくなるからねぇ。。。濃い彼は 羽生選手と同じく オーサーコーチ
 
 
     

今回が初出場の 韓国のジュンハン選手16歳は ジャニーズ系のかわいい顔に
すらりと伸びた手足が デビュー当時の羽生選手を思わせます。今回は15位に
終わりましたが おばさんの予想では 次回の五輪はメダル争いに加わるはず

あら ジャニーズもオーサーコーチです。コーチにも旬があるのかな?少し前
までは モロゾフコーチが旬でしたね
 
 

選手のタイプは二通りで 背が高くすらりとした選手と 小さくて 体中がバネと
いう感じの選手に分れる気がします。前者が羽生選手や ↑韓国の選手としたら後者は
宇野選手や 今回9位に終わった カナダのP・チャン選手になるでしょうか

 
 

見る側もそれぞれ好みがあって 友はすらりとした選手を好み 高橋大輔選手が
好きだった私は 後者が好みということになります。

P・チャン選手は この五輪を最後に現役引退を表明しており 滑らかさに定評
があった彼のスケートは 今回が見納めになりました。

4回転をばんばん跳ぶことよりも 4分半の短い時間に 彼らが演じる最高のドラマを
見たい感じたいと願う私は 難易度の高いジャンプを何本跳んだか が採点の基準に
なった今が 残念でなりません  ⇐  素人の意見ですゆえ お気になさいませんよう。

 

こちらは今回12位に終わったカナダのK・メッシング選手。小さい選手ですが
やわらかな滑り 切れのいい技の数々に毎回魅了されました。彼も今回が最後の
五輪になるでしょう カナダのお二人も 長い間 感動をありがとう。 
 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコよりこちらを。

2018-02-16 | 日記

毎年この時期になると がさがさと引き出しをかき混ぜ 捜すは夫
自分 母の昨年1年間に 病院と調剤薬局に支払った領収書です。

医療費控除の確定申告に わずかな額でも還付金がありますようにと
努力する民の現状を 安倍総理はご存知なかろうね。 

昨年は 母の手術や自分の長期入院ら 例年より多くを出費しており
いつもの年よりは 戻るお金が多いはず るんるん

なにもかにもを引き出しに詰め込んであり せめて3人それぞれを分け
収納すべきと 毎年これは思うだけで 毎度のこと学習しない女です。

引き出しの奥からは 便せんや封筒 一時はまった占いの本など出るわ
出るわで 適当にゴミ袋に放り込む中で ん 何か入っとると ゴミの
中から拾った封筒に

なんと1,000円札が30枚の3万円が出てきました。折り目のないピン札で
かっちりと30枚 お札の肖像は夏目漱石です。

 

1,000円札は漱石から野口英世に替わりましたが 漱石の時代が昭和59
~平成19年までなら この30枚はいったいいつから ここにあるのか。

ピン札ばかりとは 思うに 香典用に取っておいたものでしょう
一般的な香典が 5,000円が相場になったのは もう10年以上も昔のこと。

5,000円のピン札ではなく 1,000円札を保存して置いたとは 香典の額が
さらに   3,000円の時代に遡るわけで 引き出しの漱石さんは   20年もの間
黙って眠っておられたのか。

もちろん通貨として使えますので 数年ぶりに チョコでも買おうかね
と聞いたところ

チョコよりこちらを できれば現物を希望する と思った通りの返事です。

はいはい バレンタインディに出てきたのも 何んかの縁やし そうね
漱石さんを10人ほど 分けましょうかね。

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングよく。

2018-02-14 | 日記

お風呂上りに鏡の前で いつも出るは ため息

艶のない肌は滑らかさが失せ 指に引っかかるは これはイボか?
頬が落ちたせいか 耳から続くあごのラインが どこまでがあごか
どこから首が始まっているのか という悲惨なありさまです

目の下のタルミは ああもうこれは 津川雅彦さんとええ勝負やわ

     

洗髪後の頭は 地肌がますます広がりを見せ ここ2-3年 前頭部の
髪の減りようはスピードを増して あと数年で 全滅するのでは。。

3月にミニ同窓会をしませんか? のお誘いに はい行きますの返事
はしたものの 劣化した肌や髪の毛を 少しでもマシに見えるよう
何とかせにゃならん 手入れをさぼった年月が ああ悔やまれます

プール仲間は同世代が多く 同じ悩みを持つマダムばかりで つい
自分だけじゃないの安堵で流れて来ましたが 来月の同窓会までに
肌は間に合わずとも せめて頭は カツラで誤魔化せるかもしれん

プール後のお風呂上りに 前頭部の減りようを友と嘆きあい   風吹
ジュンさんの手の平に乗るあれ ふわりなでしこ言うたかね ありゃ
高いもんじゃろかね で帰ってきました

  

帰宅し郵便物を見ると あら タイミングよく お風呂で話したあの
ふわりなでしこを 試してみませんか? のハガキが来ております

値段を書いてないは不安ですが 見に行ってみようか どうしょうか。。




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレンの里に。

2018-02-12 | 日記

毎年この時期になると県立牧野植物園の バイカオウレンが咲いたと
ローカルニュースが流れます。

報道されると混みあいますので 早めに見に行こうと思っていたところ
一昨日の朝刊に  「バイカオウレンの里に」  という記事が載りました。

高知市から西へ車で1時間の高岡郡佐川町は シコクバイカオウレンの自生地で
この地出身の牧野富太郎博士が 終生愛したこの花の 5つに分かれたかわいい
葉は 県立牧野植物園の ロゴマークにもなっています。

記事によると地域住民が 花の里として地区をアピールしたいと 自生地の整備や
見学者が踏み荒らさぬようにと ロープを張るなど バイカオウレンの里に向けて
取り組みを進めている となっております。

そろそろ 牧野植物園のバイカオウレンも咲いているはずと 昨日行ってみますと
咲いていました 杉木立の下にひっそりと 白い妖精はおりました。

   
   
   

私の腕とカメラでは この花の愛らしさが伝わりませんので ↓某薬科大学の写真を
借りました。コケ玉に植わったものを売っていましたが あら けっこう高いのね。。

 
  

今月の初めから園の温室では 毎年恒例のラン展をやっていますが 日曜日の
昨日は人出も多く また別の日にと帰ってきました。

 

子どもの頃から今日まで 数え切れぬほど 牧野植物園へは行きましたのに
なんで今まで 気がつかなかったのか。。 門扉もバイカオウレンだったのね 


   

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸がねじれる。

2018-02-10 | 日記

昨日は母の病院日のため 朝9時前に施設へ迎えに行くと 玄関前に
しばらくの間は 家族さまの面会はご遠慮ください の張り紙です。

施設でも病人が出たのでしょう 1-2階で18名の入居者は高齢のため
たかが風邪でも 命取りにもなります。

外で待つと職員が 白マスクの母を外まで導いてくれて 華やかな
マスクの娘は 母の手を引き 病院を3つ回ります。

派手な布マスクは 口に触らぬ縫製のためか快適で 繰り返し洗い
使えるため 経済的でもあります。

 

待合室のTVは 平昌の開会式を前に 早くも始まった女子モーグル予選を
やっており 食い入るように見ていた母が 雪のこぶを跳ね滑り降りる選手に

こんなことして 腸がねじくれやせんかね とつぶやき 途中でする宙返りに
大喜びです。

 
 
 

診察では先月採血した結果が出ており 昨年大きな手術をしたと思えんほどの
回復です 全てが順調です 強いですね と先生が感心しています。

モーグルの選手の 腸がねじれると心配した母は 昨年夏は自分の腸がねじれ
手術しました。

戦争を体験した女性は お母さんだけでなく ほかの患者さんも皆    強いです
この様子では100まで大丈夫   との先生に いやです! ときっぱりの母でした。

  

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする