人気blogランキングへ
今年の僕の競馬の予想の傾向として、僕が本命に挙げた馬は大体来てくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しかし、ヒモがはずれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
特に今回の
秋華賞はそうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、今回は2、3着馬はノーマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
やっぱり僕の予想の方法のどこかに問題があると思うけれど、ここまで人気の無い馬が2、3着に来なくてもいいのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しかし、やはり京都の内回り2000Mコースは紛れるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
実力が飛び抜けていれば、大外を回って4コーナーで先頭に並んでくれば勝てるけれど、今回のように有力馬に差し馬が多く、実力が拮抗していると何が来てもおかしくはないし、しかも時計の早い馬場も後押ししたのも、この波乱の結果だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それでは、しっかり反省を
僕の本命馬の
ブラックエンブレムが、せっかく勝ってくれたのにね(どうしてもぼやいてしまうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
)この馬を本命にした理由は、
秋華賞の予想のページを観てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
内枠をフルに活かす競馬を
岩田ジョッキーがしてくれたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして、天気も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
だったし、馬場もパンパンの良馬場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
GⅠホースになるにはこういう運も味方に付けないと勝てないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも、
ブラックエンブレムが、通ってきた内側はがら空き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
正直出遅れだけが心配で、好スタートを切った時点で勝ったと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どうも次走の
エリザベス女王杯が出ないみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今度は同じ京都コースでも外回りの2200Mは、この馬には向かないだろうと思っていただけに賢明の選択だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
来年の活躍に期待だけれど、正直僕も今回のメンバーでこの馬が1番強いと思っていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もし、外枠だったら、本命にしていなかったと思うしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それにしても、
ブラックエンブレムの関係者の皆様おめでとうございます
2着には
ムードインディゴが来たね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この馬はノーマークにしていたけれど、追い込みの作戦に出ることはわかっていただけに、最内枠が心配だったし、前走の
ローズSで、馬体がだいぶ減っていたから、その前走からの上積みがあるのかどうか、不安だったのがノーマークの原因
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
春は
忘れな草賞のオープンレースを勝ったと言っても、500万の条件級の低レベルの争い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここは馬が力を付けているんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、内容は惜しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
4コーナーで外に進路を切り替えたけれど、目の前に居た馬が
ブラックエンブレムで、逃げた
プロヴィナージュが3着に粘るんだったら、もっと内にこだわった方が良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
外へ出した分の差がゴール前の結果に出た感じだけれど、しかしこれは、結果論であって
福永ジョッキーを責められないだろう
3着には
プロヴィナージュが突っ込んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも、アワや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
というシーンまであったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
実はこの馬は前走
シリウスSだったけれど、
シリウスSの予想で3着にはおさえていた馬なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも、そのときは
最下位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この時はこの馬はもう買えないと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、これは乗り役の
佐藤哲三ジョッキーを褒めるべきだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
チョッと昔の
タップダンスシチーを思い出したよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
しかし、この馬も先行有利な馬場を味方に付けたとはいえ、スムーズにレースを運ぶと強い馬かもしれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも、これでダートも芝も走る事がわかったから、選択肢が増えたのも良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今後もGⅢの重賞レベルのレースに出てきたら、3着にはマークしておいた方が良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、ここまで頑張らなくてもいいのにね
4着には
ブライティアパルスが、3着とは大接戦の4着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回はジョッキーがもう少しうまく乗れば3着はあったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
チョッとは気にしていた馬なんだけれど、今回は4着だからノーマークで正解だったね(?)しかし、この馬も高速馬場を味方に付けたけれど、もう少し3着の
プロヴィナージュみたいに、積極的に乗っていたらと思うと残念
藤岡ジョッキーもまだ若いだけに、GⅠレースでの騎乗経験が少ない(もしかして、今回がGⅠ初騎乗?)けれどこの経験を次走のGⅠレースには活かして欲しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そして、この馬は強いと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
父が
ダイタクリーヴァという血統
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
父の名を上げるためにも、今後も頑張って欲しい1頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
重賞を勝てる器だと思う
5着には
エフティマイアだけれど、内枠だったし今回は運が向いたかなと思ったけれど、残念だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前走の
クイーンSは、馬体重が大幅に増えていただけに今回はレース間隔が開いただけに、また増えているかと思ったけれど馬体が減っていた事は、良かったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし、善戦ウーマンだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
勝ち切れない馬だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
今後も大崩れは無いと思うけれど、本命にはしにくい馬だね
それでは他に気になった馬だけれど、チョッとたくさんいるね(苦笑)
着順どおりに述べていこうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まずは6着の
リトルアマポーラだけれど、最後方の位置からよく突っ込んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、段々スタートが悪くなってきているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それだけに今回の
秋華賞みたいね早い時計の決着になった時にどうしても勝つ事が厳しい馬だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次走は
エリザベス女王杯に出走するみたいだけれど、直線が長くなる京都の外回りは大歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかも、休養明け2戦目だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
上積みはある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし
エリザベス女王杯は、大体がスローペースだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
展開が向かない可能性が高いし、今度は古馬が相手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
レベルが高くなるだけに、厳しい戦いにはなるね
次に8着の
レジネッタだけれど、あんまり調教が良かったように僕には見えなかったから調子が悪いと思うのだけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それと、位置取りが悪かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう少し前でレースを進めると思ったけれど、あのレース振りでは勝てないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それと、外枠がこたえたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
しかし、もっと小牧ジョッキーには内を突っ込むぐらいのレースをして欲しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最近の京都内回り2000Mはジョッキーの意識から、4コーナーで内がゴチャつくイメージがあるみたいだけれど、最近はみんな外へ出すから、内側はがら空きの時が多いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
人気を背負っていただけに、仕方ないけれど、内側を通って勝負して欲しかったね
9着の
オディールだけれど、難しい馬だね
チューリップ賞で見せたあの末脚は何処へ置き忘れたんだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いい感じで4コーナーに来たと思ったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
直線は全く伸びなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今後過大評価に禁物だね
10着の
トールポピーは、どうしちゃったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
良い位置取りだと思ったけれど、いくら内の方が伸びるといっても、あまりにも伸びなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかも、2着馬の
ムードインディゴには、無抵抗のままアッサリ外から抜かれる始末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ちょっと、この秋は立ち直るのに時間が必要だね
エリザベス女王杯に出走するみたいだけれど、
オークス馬なだけに、古馬が相手でも頑張って欲しいが、今年の3歳牝馬はレベルが低いかもしれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今の4歳の世代の牝馬が強力なだけに、
エリザベス女王杯は苦戦するだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
もしかしたら斬ってもいいかな
他に京都の内回りは合うと思っていた
マイネレーツェルだけれど、どうしたのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
チョッと伸びなさ過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もしかしたら、実は内回りよりも外回りの方が良いのかもしれないね
エリザベス女王杯に出走をするみたいだけれど、そういう意味では外回りに変って、激変する可能性は秘めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかし、
スローペースになったらダメかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
展開に注目はつくけれど、
エリザベス女王杯の穴候補には挙げたいね
今週は
菊花賞がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今のところ僕の本命は
オウケンブルースだけれど、先行馬有利な馬場が気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、他の馬とは能力がだいぶ違うと思うけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、2、3着にはメンバーを見てたら17、18番人気の馬が飛んできても不思議ではないだけに、また大荒れの予感がするね
菊花賞も頑張って予想しよう
今年の成績
的中率 91戦 9勝82敗 9.9パーセント
回収率 568,400円使用 回収348,660円 61.3パーセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。