褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬 京阪杯予想  ここはハイペースの展開に大荒れを期待

2009年11月27日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 今回の京阪杯だけれど、実績からアルティマトゥーレが1番人気なのは当然だろうしかも、京都内回りコース1,200Mはこの馬に絶好の舞台だ
 しかし、心配なのは展開だね逃げ馬が多数要るね中館ジョッキーセブンシークィーンは、何が何でも逃げるだろうし、他にもグッドキララマヤノツルギオースミダイドウあたりも逃げようとするかもしれない
 これならアルティマトゥーレも外枠の方が良かったかな
 ここは外から飛んできそうな差し馬狙いで馬券を組み立てる
 それでは馬印と各馬についてコメントを述べよう

 ◎ 16 クールシャロン
 ○ 18 レディルージュ
 ▲  6 ソルジャーズソング
 ▲ 13 プレミアムボックス
 △ 10 エイシンタイガー
 △ 15 アーリーロブスト
 △ 17 オースミダイドウ
 ×  1 ライブラッド
 ×  9 ヘイローフジ

 人気しそうで要らない馬
 3 アルティマトゥーレ

 僕の本命は16番のクールシャロン今回はハイペースの展開がこの馬に味方しそうだそれに前走の京洛Sでは、外から被せられて追い出しが遅れたところがある。しかし、それでも前が開いてからの脚は強烈な伸び脚
 その時に負けたエイシンタイガーレディルージュよりも今回は上位の評価にしたいね頑張れ、藤岡ジョッキー(画像)

 対抗には18番のレディルージュを挙げる今回のメンバー構成を見ているとハイペースになりそうだし、外差しも決まっている今回の京都開催ならこの大外の枠順も不利にならないだろう
 しかも、他の馬の出方を見て逃げ馬の直後か中団からのレース運びは出来そうだそういう意味ではこの馬が大崩れするシーンは考えにくい
 前述したとおり、前走を観ているとこの馬は2着だったけれど3着だったクールシャロンの追い込みにだいぶ迫られていたそういう面では今回クールシャロンに逆転される可能性が高いと思う
 しかし、この馬には前走が休養明けだったから今回は上積みを見込めるここは陣営もチャンスだと思っているだろう

 単穴には2頭挙げよう
 まずは6番のソルジャーズソングを挙げるこの馬は今年の高松宮記念で3着に食い込んだ実力馬しかし、この馬には常に出遅れという不安が付きまとうちょっと本命にはしにくい馬
 それとこの内枠をどう捌くかも、問題だね今回のメンバーを見ていると、とりあえず逃げるだけ逃げて最後はバテテ下がってくる馬が何頭かいそうだから、そこをアンカツさんがどう捌くか見物だ

 もう1頭が13番のプレミアムボックスを挙げるちょっと追い込み一手の脚質で、しかもちょっと今では1,200Mの距離も忙しいような気がするけれど、それでもスプリンターズSが11着とはいえ、勝ったローレルゲレイロから0.4秒差だからね斤量の57キロは不安だけれど、前走のスワンSも中距離並みのスローペースを追い込んできたことからもここは、全馬まとめて差し切っても驚けない

 それでは勝つのは厳しいが2着ならありえる馬を挙げよう
 まずは10番のエイシンタイガーを挙げるこの馬はスピードがあるからね前走の京洛Sでも、逃げようと思えば逃げれたぐらいのスタートを切れたからねしかも、内から抜け出すセンス溢れる勝ち方をした馬しかし、その前走でもかなり外から差し馬に急追された場面を見ると、ちょっとここも勝つとは思えないけれどね
 それと、外隣の枠に何が何でも逃げそうなセブンシークィーンがいるのが気になるねちょっとスタートの攻防で遅れを取るようなことがあると厳しい位置取りになる可能性があるそれにスタートの良い馬だから控えようとして折り合いを各可能性もある恐らく人気はするけれど、勝ちきるには不安要素が多いしかし、まだまだこれから成長する3歳馬2着には抑える必要はある

 次に15番のアーリーロブストだけれど、前走のスワンSでは距離の1,400Mが不安だったが意外にスピードがあった
 しかし、その前走が実は中距離並みのスローペースかなりこの馬に展開が向いた前走は前半3ハロンを35秒で通過して楽々2番手の絶好のポジションに付けられたが、前半が恐らく33秒前半、あるいは33秒を切るかもしれない超ハイペースまで予想できる流石にこのペースでは前走のように流れに乗れるとは思わないが・・・
 しかし、救いはこの外枠うまく流れに乗れる可能性もある武豊の手腕が発揮されれば、2着に来るかも

 次に17番のオースミダイドウを挙げる前走の京洛Sを走った馬が今回多数出走するだけに今回は苦戦しそうだが、しかしその前走が休養明けで6着だったが、勝ったエイシンタイガーから0.1秒しか差がなかった前走は逃げる形になってしまったが、今回はうまく外枠で気分よく走れないか前走よりも粘りが増せば怖い存在しかもルメールジョッキーというのも不気味だ2着に来ても驚けない

 それでは3連単の端っこ(3着)なら来ても不思議では無い馬を挙げよう
 まずは1番のラインブラッド前走はこの馬も京洛Sを走っていた馬だ前走は大外を追い上げてきたけれど、最後は伸び負け大外枠もこの馬には良くなかったかも
 しかし、この1番という最内枠も歓迎ではないね逃げるだけ逃げて最後はバテテ下がってくる馬が何頭かいそうなだけに、不利を受ける可能性が高いように思えるしかし、うまく馬群を捌けたら3着なら

 もう1頭が9番のヘイローフジを挙げる今回は久々に坂路での調教やっぱり短距離馬は坂路調教で鍛えないといけない今回はそこら辺で変わり身はないかなしかも、その動きが悪くないし、展開は追い込みのこの馬に向きそうなだけに、3着ならもしかして来るかも

 人気しそうで要らない馬
 3番のアルティマトゥーレは斬りたいね
 冒頭にも述べたけれど今回は展開が厳しいねこの枠を活かして逃げたいところだけれど、流石に今回は逃げたい馬が揃った外枠なら揉まれずにレースが出来そうだけれど、今回は控えたら揉まれて終わりそう
 前走のスプリンターズSで、2、3番手の内を走っていたけれど馬と馬の間を割っていくレースが出来ないみたいだちょっと怖がりなところがあるかな
 今回は恐らく1番人気だと思うけれど斬ってしまう

買い目 三連単フォーメーション
 1着 16
 2着  6、10、13、15、17、18
 3着  1、6、9、10、13、15、17、18

買い目 三連単フォーメーション
 1着 6、13、18
 2着 16
 3着  1、6、9、10、13、15、17、18

買い目 三連単フォーメーション
 1着 18
 2着  6、10、13、15、17
 3着 16                        合計68点

にほんブログ村 競馬ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。




                  
 あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
 何かいいものが見つかるかもしれませんよ






 


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする