しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

ちぎり絵展

2005-04-14 16:40:06 | Weblog
今日妻に誘われ「上野の森美術館」へ行って「和紙ちぎり絵創作展」というのを見て来ました。正確には分かりませんが、500点以上、もしかしたらそれ以上の作品が展示されており、なかなかの壮観でした。ちぎり絵の講習会へ行って、持って帰ってくる作品しか見たことがなかったので、ちぎり絵でもこんな素晴らしい作品が出来るのかと、びっくりです。水彩画というか、油絵と云ったほうがいいのか、なんとも形容し難いですね。唯一不満だったのは「会場での撮影禁止」とあったことです。別に妙な下心もないわけだし、写真ぐらい許可してもいいのにと思いました。

絵を描くこと(私の場合は水彩画か、パソコンで描く水彩)が好きなので、絵にはものすごく興味があります。ちぎり絵を始めるつもりはありませんが、また絵を描きたくなりました。

今日は妻の友人(女性)と三人で上野へ行ったので、創作展を見た帰りは「上野精養軒」へ直行です。精養軒へ行ったのは今回が初めてですが、窓外に見える景色もいいし、ビーフカレーの味もいいし、満足しました。特に精養軒の看板、気に入りました。