しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

デジカメ写真紀行

2005-10-07 19:59:51 | デジカメ写真・絵画
 
(湯の湖)


(湖で遊ぶ鴨)  

昨日はパソコンサークルのデジカメ写真紀行で群馬県、栃木県方面へ出かけました。総勢6名(うち女性2名)。紅葉も始まっており、天候もよし、撮影の条件はばっちりでした。(午前中は曇天)吹き割り滝~丸沼~菅沼~湯の湖~戦場ヶ原とまわり、シャッターだけはバシャバシャと撮りまくったのですが、気に入った写真は少ないです。  秋の文化祭をひかえ、作品を出展すべく心意気だけは盛んでしたが、やはりいい写真、これぞといった写真はなかなか撮れないものです。まあ、2~3点くらいはなんとか出品したいと思っています。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2005-10-08 03:30:52
素敵なアルバムですね。

私は039aaの写真がすごく気に入りました。

絶対にいいと思います。

パソコンに詳しくて羨ましいです。

私もこういうアルバムができたらいいのにと思います。
返信する
Unknown (茂彦)
2005-10-08 06:15:25
やはり好みは人それぞれですね。ももさんに気に入っていただけたことに満足しています。
返信する
Unknown (panda)
2005-10-08 21:01:22
日本の秋を満喫させていただきました。



もうこんなに紅葉しているのですか?

やはり日本の四季ははすばらしいですね。

最近は特に“秋”を「すばらしい・・・」と

感じるようになりました。(でもやっぱり春も好き!)



いつも四季折々の風景を届けてくださり感謝しています。 
返信する
Unknown (茂彦)
2005-10-08 22:39:00
日本の四季は本当に素晴らしいですね。今回まわったところでは赤い色、橙色、黄色などが入り交じってなんともいえない美しさがありました。写真よりも、本当は実物の方がきれいです。日本の秋を楽しんでいただいてよかったです。
返信する
奥日光 (Dr.Head)
2005-10-10 23:25:54
はじめまして。こんばんは



奥日光の紅葉。やっと色付いてきたのですね。

一度、奥日光の紅葉が見たいと思っているのですが、なかなか予定が合わず・・・



今年はしっかり赤色も出ているようですね
返信する
大雪の紅葉 (茂彦)
2005-10-11 18:49:06
大雪の紅葉、すごいですね。感激しました。とても行けそうもないところなので、余計に感動。昨年10月は東北4県を回りましたが、奥入瀬渓谷は黄色ばかりで、赤色がなかったですね。紅葉はやはり、赤と黄が適当にミックスしないと見栄えしないようですね。



トラックバックさせてください。

返信する

コメントを投稿