否、そこまでの歳とは思っていないが、他人から見れば、歳でもある。孫からは、完璧お祖母ちゃんである。還暦を過ぎて、介護の仕事を辞めようとしながら、諸般の事情で続けて来た。年齢を重ねると口は達者であるが、身体は動かない。えらいこっちゃ。
沢田研二さんの、タイガース時代からのDVDを観、ソロになった当時は抵抗があり、セットで買った10年後からの姿しか知らない。次が、武道館でのコンサート。タイガースをゲストで迎えた武道館2011・2012、大好きな瞳みのるさん・ピーに遇えたこと。
それから2013タイガースコンサート。買った順番は逆なので、最初のステージを観た時の衝撃は、可なりのものだった。ジュリー何で肥ったの?現実との対面にびっくらこいた。2回目のステージには慣れたが、アクションの凄さに、歌の巧さに70歳前とは。
そんで。これは昔の沢田研二さんを知らなければ、と大金を叩いてDVDを買ったのだ。未だ、全部を買うには、一抹の戸惑いが残っている。まあ少しづつ、必要とあれば求めよう。収入は決まっていり、急がず慌てずで。田中裕子さんの二十四の瞳も。
壷井栄さんの記念館に行った時、彼女の主演作だけ売り切れだった。他の女優さんのはちゃんとあったのに。入館料が高い割りには、品揃えが悪かった。すっかり気分を削がれて、一緒に行ったリエさん達には申し訳なく思ったが、大切な物を失くした想い。
予知夢。否、予言だろうか。その人の未来が視えたのだ。でも、まさか本当になるとは、それほど強い映像ではなかったのに、現実になってしまった。然も重なるように、宮城谷昌光氏の、呉漢を読み始めたのだ。そこに物の本質が書かれていてびっくりした。
明日の弁当の用意に、巻き寿しをする。稲荷鮨は、前回の残りの揚げがあり、5合仕かけてしたが、ぴったりの分量になる。約束した人も居るから、ちゃんと10本巻いた。危うく忘れるところであったが、自分のも要るじゃない。沢田研二さんを観ながらであるが。
すばるは、少し落ち着いたようだ。薬は、口を開けて入れる。仕方なく呑みこむ。抗生物質だと言うから仕方なく入れるので、察しているらしい。飼い主が薬が嫌いなので、似てきたものだろう。薬害症状で、身体中が痒くなる。枇杷湯で何とか抑えているが痒い。
星月夜。冬の宇宙の眩さ、昴が輝き、猟犬座、大犬座、子犬座が並んで、冬の大三角を模っているよ。オリオン座の三ツ星の回りには、素晴しい星雲が観える。シリウスのαケンタウルス、観応えのあるプレアデス星団・ヒアデス星団の輝き。冬の宇宙は拡がる。
クリスマスローズは、我が家では鉢植が多い。地植にしたのもあるが、花が咲かなくて。鉢も年々大きくして。