独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

最後のいてふ会

2005年12月08日 12時53分07秒 | 恩師・同窓会関係

この会は千葉大学教育学部美術科出身者の皆さんの彫刻を中心とした作品展と聞いておりますが毎年8月下旬の暑~い一日、先生の招待状を無駄にすることなく
毎年千葉県立美術館に足を運び、その後の暑気払いに友情の絆を深めておりましたが先生の作品を拝見する最後の展覧会となりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦秋の鎌倉を行く  | トップ | 残念!恩師逝く “最後のお年... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチョウ (matsubara)
2005-12-08 20:12:25
中学で最高の先生に出会われよかったですね。「いてふ」というのは銀杏ですが、たしか千葉大学は校章がイチョウだったような気がします。そこでそんな名がついたのでしょうか。
返信する
matsubaraさま (oko)
2005-12-08 22:06:02
お訪ね戴きまして有り難うございます。

いてふ会の名前の由来を依頼中ですので少しお待ちいただきたく存じます。

先生の早すぎたご逝去に多くの皆さんの惜しむ声が耳に残りました。

中学生の時には厳しい先生の印象でしたが長い間親しくおつき合いが出来ましたこととても幸せに感謝しております。
返信する

コメントを投稿

恩師・同窓会関係」カテゴリの最新記事