ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

AT TeaRoomのスコーン♪

2013年07月20日 23時10分15秒 | Bread
皆さんこんばんは~


暑さにまいる今日この頃です

そう言えば、お茶の勉強会の同じクラスだった方々、未婚者、既婚者、1度は結婚していた方等、さまざまでしたが、子供がいるのは、私だけでした。
他のクラスだと、構成が又違うのですが。
何だか皆優雅なライフスタイルだなと、羨ましく思っていたのですが、やはりそう言う生活環境の違いが大きいですよね。

でもそう言うのがすごく刺激的でした。

子供を持つと必然的に、子供中心で、守りに入ってしまうので、つい何でも”そんな事したくてもできないわ”と言い聞かせる事が多くなっちゃってましたが、時にはしたい事、しようかなって思わせてくれた良いきっかけになりました。

それと、自分ではそんな事は全く思ってないのですが、同じクラスだった人皆、私には高校生の娘がいると言ったら、すっごく驚かれました。そんなに驚かれると、こちらの方が戸惑うというか。大きな子供がいるイメージがないのかな。全く子持ちイメージがないわけじゃないと思うんで・・・。

私と同世代の皆さん・・・、お誕生日が来る度に、年をとらないようにして行きましょう(笑)~


Photomemo

画像は、アフタヌーンティーで人気の定番スコーン

以前、アフタヌーンティーに長く働いていたと言う方が、ブログに、こちらのスコーンの作り方を掲載されていたのを見たことあります。
私は、まとめた生地を、ある程度の厚さを保ちつつのし、型抜きする作り方が好きなのですが、こちらのは、手で丸める(表面は、ツルツルにはしない)手法でした。だから、型抜きのスコーンみたく、半分にうまく手で割れるタイプのものではなく、より素朴な印象のスコーンです


今月は、最近家の仕事がたまっていたので、お休みの日、できるだけやり残している家の仕事をしています。
そんな休日の午後には、素朴なスコーン&ミルクティーで、家事を楽しくのりきって行きましょう~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする