今日は、「花男」の映画の余韻のような、スッキリした気分です。
それはなぜかと言いますと・・・。
6月の始め、うちの住宅街の前の道が2車線になり広がった為、事故が数件起きています。今のとこは、幸い小さな事故ですんでいます。うちの班の子もその一人でした。
車通りがスムーズになって、スピードが上がっています。
カーブからペイント会社の建物までの歩道については・・・以前あったームセンター側は広がったが、住宅側は未完成のまま。歩道のない部分もある。
必然的に、住宅を行き来する為に、以前あったホームセンター側を通り、住宅側へ横断せざるを得ません。もし住宅側の歩道が整備されていたなら、ホームセンター側からの横断、又はホームセンター側への横断は、今より少なくなると思うので、危険度が少しでも減少すると思う。
今は以前あったホームセンターは解体され、年末に新たに食品・生活雑貨のストアが建設される予定。
これができたら、もっと交通量が増えること間違いなし。
・・・と言う事で、警察の交通課の方、市の道路整備課の方と、それぞれ話をしました。
・・・と言うのも、うちの住宅には、自治会がないので、話し合う場もないので、班員の私がたまたま動いてみた・・・と言う感じです。
一番の願いの横断歩道は、今のとこつけられないとのことでした。
それなら住宅側の歩道を何とかしてほしいと願い出たところ、その動きは現在進行中ですが、事情により、数年かかるとのこと。
一筋縄では行かないな・・・と思っていたところ、この一見別々の担当で関係ないように思っていた、交通課と道路整備課が、一緒に動き始めてくれました。
それで制限速度30km規制の標識だけでは目立たないので、黄色い路面表示を書くと。それなら、できれば夏休みまでにやって下さいとお願いしておきました。
そうしたらなんと、カーブの近くと、ペイント会社の建物の前に、黄色い速度規制の路面表示をさっそく本日かいて下さったのでした。
交通課と道路整備課の両者で動いて下さったそうです。
電話でお礼を言うと、「これで十分と言うわけではないですが、少し様子を見て下さい」と。
最初はいつかくかわかりませんとおっしゃっていましたが→夏休みまでにはできれば・・・とこちらも思っています・・・に変わり、今日お礼を言った時には→できるだけ早くやった方が良いかと思って・・・に変わっていました。
早急の対応に、非常にありがたさを感じました。
1度目の電話で、すでに動いてくれてました。
でもこれからもっと変化して行く地域なので、しばらく様子を見て、班や近所の親子が安全・安心に過ごせる様な日々をめざしたいと思っています。
話をきちんと聞いて下さる担当者により、早急に対応してくださって、とてもすがすがしい気分の私です~
*画像は、ミスタードーナツの期間限定品のフルーツシュー。
6月25日(水)発売。
マンゴー・白桃・いちごの3種類があります。
105円が正式な価格ですが、1つ80円で売られていたので、ちゃっかり買わせて頂きました。
これは、見た目以上に美味しかったです。
軽さと甘酸っぱさがポイント。
軽さを出す為に、ふわふわのシュー生地を採用。
甘酸っぱさを楽しんでもらう為に、マンゴー・白桃・いちごの3種類のフルーツ・ホイップを採用。
皆さんはもう・・・食べてみましたか~
それはなぜかと言いますと・・・。
6月の始め、うちの住宅街の前の道が2車線になり広がった為、事故が数件起きています。今のとこは、幸い小さな事故ですんでいます。うちの班の子もその一人でした。
車通りがスムーズになって、スピードが上がっています。
カーブからペイント会社の建物までの歩道については・・・以前あったームセンター側は広がったが、住宅側は未完成のまま。歩道のない部分もある。
必然的に、住宅を行き来する為に、以前あったホームセンター側を通り、住宅側へ横断せざるを得ません。もし住宅側の歩道が整備されていたなら、ホームセンター側からの横断、又はホームセンター側への横断は、今より少なくなると思うので、危険度が少しでも減少すると思う。
今は以前あったホームセンターは解体され、年末に新たに食品・生活雑貨のストアが建設される予定。
これができたら、もっと交通量が増えること間違いなし。
・・・と言う事で、警察の交通課の方、市の道路整備課の方と、それぞれ話をしました。
・・・と言うのも、うちの住宅には、自治会がないので、話し合う場もないので、班員の私がたまたま動いてみた・・・と言う感じです。
一番の願いの横断歩道は、今のとこつけられないとのことでした。
それなら住宅側の歩道を何とかしてほしいと願い出たところ、その動きは現在進行中ですが、事情により、数年かかるとのこと。
一筋縄では行かないな・・・と思っていたところ、この一見別々の担当で関係ないように思っていた、交通課と道路整備課が、一緒に動き始めてくれました。
それで制限速度30km規制の標識だけでは目立たないので、黄色い路面表示を書くと。それなら、できれば夏休みまでにやって下さいとお願いしておきました。
そうしたらなんと、カーブの近くと、ペイント会社の建物の前に、黄色い速度規制の路面表示をさっそく本日かいて下さったのでした。
交通課と道路整備課の両者で動いて下さったそうです。
電話でお礼を言うと、「これで十分と言うわけではないですが、少し様子を見て下さい」と。
最初はいつかくかわかりませんとおっしゃっていましたが→夏休みまでにはできれば・・・とこちらも思っています・・・に変わり、今日お礼を言った時には→できるだけ早くやった方が良いかと思って・・・に変わっていました。
早急の対応に、非常にありがたさを感じました。
1度目の電話で、すでに動いてくれてました。
でもこれからもっと変化して行く地域なので、しばらく様子を見て、班や近所の親子が安全・安心に過ごせる様な日々をめざしたいと思っています。
話をきちんと聞いて下さる担当者により、早急に対応してくださって、とてもすがすがしい気分の私です~
*画像は、ミスタードーナツの期間限定品のフルーツシュー。
6月25日(水)発売。
マンゴー・白桃・いちごの3種類があります。
105円が正式な価格ですが、1つ80円で売られていたので、ちゃっかり買わせて頂きました。
これは、見た目以上に美味しかったです。
軽さと甘酸っぱさがポイント。
軽さを出す為に、ふわふわのシュー生地を採用。
甘酸っぱさを楽しんでもらう為に、マンゴー・白桃・いちごの3種類のフルーツ・ホイップを採用。
皆さんはもう・・・食べてみましたか~