ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

星乃珈琲店

2014年12月31日 23時24分56秒 | Tea・coffee・Juice

雑誌でも時折見かける事があったり、仙川店等記憶にあった星乃珈琲店。

初めて行ってみました。

店内は、空間がゆったりしていて、独特の珈琲店らしい雰囲気で、居心地は良かったです。

フードメニューも結構軽食ながら充実しているので、軽いご飯も兼ねた目的で、いらっしゃるお客様もいそうですね。

スイーツでは手作りケーキがコーヒー等とセットになったり・・・、美味しそうでした。

コーヒー豆のマークの飲み物は、2杯目以降は、半額だったりします。

私はアイスコーヒーを注文したのですが、アイスコーヒーにも、コーヒー豆のマークがついていました。

長居する時には、便利なシステムですね。

普段スタバ等のしっかりした味のアイスコーヒーを飲む事が多いので、ちょっと薄めな感じでしたが、

味は上品で普通に美味しかったです。

デイジーパパは、珈琲専門店に来たのに、ハーブティーを飲んでいましたが、ハーブティーのティーポットとカップ&ソーサーが結構扱いやすそうで良いなとか思いました。

もらったスターバックスの1000円まで1杯好きなドリンクを注文できるチケットは、まだ使っていません。最大限にお得に使うのって、結構難しいかもね(笑)

期限の2015.01.31までには無事使おうと思います~

*あと数分で、紅白が終わります

前半の始めの方は見逃しましたが、20時以降、わりと見ることができました

こんなにまともに紅白を見たのは久しぶりかも(笑)

今結果発表が出て、白組が勝ちました。

あと数分で、新年の幕開けです。

皆さん、良いお年をお迎え下さいませ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Maison Rose

2014年12月30日 13時30分43秒 | Tea・coffee・Juice

関西へ帰ったら、必ず立ち寄るカフェがあります

必ず立ち寄っているだけに、ブログでも何度も記事にしていますが

短い滞在だったので、他にも立ち寄りたいカフェがあったけど、立ち寄れずでしたが、

ここだけは、立ち寄る事ができました。

ここは、立地的には、人が集まるような環境ではないのに、ファンが相当いるのでしょうか・・・、

行くと必ずパラパラとお客様の出入りがあります。

関西のカフェの紹介の雑誌や本にも掲載されたりしています。

バラの家と言うネーミングのイメージ通り、店内には、バラ関連のとか、バラのようにエレガンスな雑貨等も少々品揃えがあります。

こんなおうちに住んでみたいなと憧れの気持ちと、とても落ち着く雰囲気が好きですね~

昔は家族と来たりしていましたが、ここ数年は、お土産に買って帰る事が多く、私だけで来ています。

レーヴと言うケーキと珈琲を注文しました。

ケーキも珈琲もとても美味しかったです。

ご近所の方々もいらっしゃるのでしょうが、もしかしたら、わざわざお越しになられている方々もいるのではと思います。

道路が広いし、夏くらいは混むかもしれないけど、比較的スムーズに走れる道が多いし、車で移動の人も多いと思うので、車でふら~っとケーキ買いに来る人もいるかもしれませんね。焼き菓子も充実しているので、ギフト目的で来る人もいらっしゃるかも。その場合は、ついでにお茶して行こうかなとか言う気分になりそう~私みたいな人なら(笑)

又次回行くことを楽しみにしていたいと思います~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線帰り・・・

2014年12月29日 00時00分54秒 | else

昨日実家へ帰って、本日PM8時24分着ののぞみで新横浜に到着。

帰りは、のぞみでエクスプレス・グリーン特典でグリーン車窓側の席。

となりは京都-新横浜、空席だったので、ゆったりできました~

実家では、父と色々話ができて、楽しかったです~

帰りは、雨も少々ぱらついてきたので、少々早めに出て、京都駅でショッピングしました。

POLTA地下街も、最近は、コインロッカー使用目的でしか通らなかったけど、

今日は何年ぶりかにゆっくり見る時間があったので、色々見ましたが、

昔より断然お店のグレードが上がっていて、興味深いお店がいっぱいでした。

あとPOLTA地下街の元リプトンティーハウスがあった場所にあるスタバは、ものすごい繁盛していました。

京都タワーの方のスタバよりもすごかったです。

結局スタバには入らず、ショッピングを楽しんでいる間に、どんどん時間が過ぎて行きました。

私はロクシタンでかなり長居しちゃいました。

 

PM6時頃に、新幹線改札内に入りました。

それで、フォト仲間の人が、先日食べ損ねたこたべがゲットできたら良いねと言ってくれていたのを思い出し、

こたべをゲットしました。

こたべも販売しているお土産屋さんとそうでないお土産屋さんがあります。

6時26分発ののぞみだったので、少しの時間の間に、駅弁やお土産を買ったのですが、

最初に行ったお土産屋さんにこたべが置いてなかったので、少々あせりました。

しかし、もう1つの大きなお土産屋さんには置いていたので、ほっとしました。

5種類すべてゲットしました(苦笑)

小さいサイズのおたべなので、食べ過ぎることもないと思います。

日本茶や紅茶で、頂こうと思います~

今回はipadがとても役に立ちました

色んなニュースをチェックしていたら、行き帰りの新幹線乗車時間もあっという間に過ぎて行きました。

年末・・・、おめでたいニュースがあるかと思ったら、深刻なニュースもあったりで、2014年もあと数日ですが、

日々色んな事があるものだなと思わされます。

↑これは、行きのひかりで、珈琲チケットを使ってゲットした珈琲です。

フォト仲間の新幹線に詳しい人に色んな事教えてもらえて、より楽しい旅になりました。

風邪で喉を痛め、まだ時々咳き込んだりでやっかいですが、関西に少し帰っただけで、

とんでもなく気持ち的に元気をもらい、良い旅になりました~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲等ドリンクチケット

2014年12月27日 00時34分19秒 | Tea・coffee・Juice

デイジーパパから、新幹線と新幹線改札内珈琲取り扱い売店で、珈琲と引き換え可能なチケット・・・、それと、スターバックスの1000円までのドリンクと引き換え可能なチケットを頂きました。

新幹線の方のは、期限が12月31日なので、京都入りする日に早速使っちゃおうと思います。

スターバックスのは、1000円までで最大限お得に使う事を工夫したいですね・・・。

大人にも、ちょっとしたプレゼントを、サンタさんが贈って下さった~みたいなプチお得感・・・ちょっと嬉しいかも~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyeux Noel

2014年12月26日 23時48分04秒 | Sweets

皆さんこんばんは~

クリスマスは楽しみましたか?

イヴからケーキを連日食べてました(笑)

ケーキもこだわりのある人は、新宿伊勢丹のチャヤ・マクロビでクリスマスケーキを予約したって人もいたりで、私も考えてみましたが、ヴェールの丘で、苺ショートは必須で、色々なのを選びました

ケーキは絶対食べたいのだけど、どうも、クリスマスケーキに魅力を感じなくて。

これはと思うのは、小さめのホールなのに、5800円とかしますしね。

ヴェールの丘は、美味しいと評判なので人気で、買うのに20分以上は並んだと思います。

予約していない人は、ホールとプチ・ガトーの2つの列があって、どちらかに並ぶ感じでした。

無事購入できて良かったです。

毎日デイジーの帰りが遅いので、イヴは、食べたのがPM10時頃だったかも。

当日は、デイジーがいったん帰宅したので、午後のティータイムに頂きました。

デイジーには、サンタさんも無事来て下さって、喜んでいた様子~

2014年は、色んな事をやる時間も作れて、穏かにクリスマスを過ごすことができました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lilien Berg

2014年12月24日 21時29分33秒 | Sweets

皆さんこんばんは~

本日クリスマス・イヴと言う事で、デイジーパパは、会社の皆さんとクリスマス会をしたようです

お昼からワイン飲んで仕事して、しんどかった~とか言ってましたが(笑)

それで、くじ引きで、新百合ヶ丘にある有名なウィーン菓子のお店、リリエンベルグの焼き菓子の詰め合わせが当たったようです。

一番良いものが当たったととても喜んでいました。

見ると本当に豪華で、ダックワーズ、ポルボローネ、フィナンシェ、ガレットブルトン、ギプフェル、エンガディナー等等、沢山のリリエンベルグのお菓子が入っていて、とても魅力的~

焼き菓子なので、紅茶は勿論の事、ウィーン菓子なので、美味しい珈琲とも楽しんでみたいと思います~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線

2014年12月23日 19時29分39秒 | else

皆さんこんばんは~

年末にちょこっと弾丸で、関西入りするのですが、年末の帰省ラッシュだと言うのに、つい最近新幹線の席をとりました。

そうしたら、自分の希望の時間帯が見事埋まっているではないですか・・・、当たり前と言えば当たり前だけど。

普通車指定席、エクスプレスグリーン特典席を色々見たのですが「満席です」ばかりで・・・。

・・・で、とりあえず、こだまで、時間も予定より2時間も早い発時間だけど空きをとりました。

しかし・・・、のぞみやひかりに慣れちゃうと、こだまはちょっと長時間って気がして・・・、直前に空きの再チェックする事にしました。

1人なら何とか空きがでるだろうと思って。

フォトの仲間の方で、すごく新幹線とかに詳しい人がいらして、色々教えて下さって、とても参考になりました。

それで、ちょっと気が向いて、今日再チェックしてみました。

そしたら、ひかりで希望の時間発着の空きがあったので、すぐに変更しました。

ちょっと気分が落ち着きました。

それでも、前日くらいに、もっと良さそうなのがあったら、さらにそちらに変更する可能性も。

ま・・・、このひかりの変更でも十分なんですけどね。

それにしても、この時期・・・、特に27日は激しい取り合いになっているかも。

ひかりに変更する時に、別の時間の空きも見つけたのですが、

ちょっと間をおいただけで、もうそこは埋まってしまっていました。

とにかく今のとこ、行きはひかり、帰りはのぞみがとれて、しかも希望の時間だし、ほっとしています。

気をつけて行きたいと思っています~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE DE CLEA

2014年12月20日 21時19分55秒 | DAISY

その後、

サザンラウンジ前で、程よい時間に、遅れてくる人と合流できました

それで、サザンスカイタワー1Fの、CAFE DE CLEAで、お茶しました

サークルになって話ができる良い席に案内してもらえ、話しやすかったです。

・・・のわりには、話が脱線の連続で、なかなか目標の話し合いまで、行き着きませんでしたが、

メールで話している内容より、だいぶ進む事が出来ました。

色んな意見を出し合って、頭の中で、シュミレーションして行くと、色んな事に気づき、色んな事が見え出して来ます。

色んな意見出して、1つ1つ検討して行くと、どんどん1つの方向に近づいて行きます。

少しでも進んで良かったです。欲を言えば、もう少し進みたかったですけど(笑)

1人お子様もいらしていて、クリスマス・ワッフルを注文なさいました。

苺のサンタさんが遠くで見えなかったので、私ので撮影してもらいました。

↑右下のが、苺のサンタさんのようです

帰り際、本調子でないので、頭痛がひどくなって来て、今も調子がよくないですが、

それぞれも本当に忙しいのに、貴重な年末に、集まれて良かったなと思いました~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUTHERN LOUNGE 

2014年12月20日 21時06分29秒 | DAISY

皆さんこんばんは~

今日は学校のクラスのお母さん達と、サザンラウンジで、ランチしました

ここは数回行った事があるお店ですが、ランチ時は初めてでした。

サラダバーやドリンクバーもあり、広々としていて、お話しやすいお店です。

ランチのメインセットは、A~Dの4種ありました。

私は、サザンカットステーキだったかな・・・、120gのとパンをセレクト。

他にもステーキと手ごねハンバーグを注文した人も。

話が最初から弾んでいたのですが、本日は特別、14時~貸切の予定が入っているとかで、短時間で急いでランチを済ませました。

幸い、サザンスカイタワーには、色々な飲食店が入っているので、悪天でも、他のお店に、楽々移動できるし、遅れてくるメンバーがこの後いらっしゃった事もあって、早々に次のお店に移動しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる限りの体調管理を

2014年12月16日 05時30分00秒 | else

皆さんおはようございます。

すっかりブログも休んでしまいました。

ブログだけじゃなくて、やるべき事を一時中断してでも、休息をとらないといけないくらいしんどい時があったので、

自分にしては安静に過ごしていたここ最近です。

友人達とも年末会う予定が、それぞれ体調不良や色々な事情でなかなか合わず、結局年明け随分先に延期になったのですが、私も今の状態を考えると、今週はできるだけ安静にしていた方が良さそうな気がしてます。

週の後半に入っている予定までには、何とか回復していたいと思っています。

山を越えたはずなのに、ここからなかなか完治しないのがやっかいです。

やるべき事もどんどんやって行かないといけないし、身を守りながら、少しずつこなして行こうと思います~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする