
ややこしいお天気が続きますが、今日は、早い段階で洗濯物を干すと、一気に乾きそうな~、そんな日です~
英国で、もっともカジュアルなティータイムである、イレブンジィズのお茶時間に、ブレックファストBOPをいただいてみました~
濃厚で、少々ミルクを足すとより美味しく飲めそうなこのお茶~
濃厚なお茶も好む私は、ストレートで飲む方が好きなので、ストレートで飲みました~
しっかりした風味が、すごく美味しく感じられ、やる気もUPしますね~
イレブンジィズは、モーニング・ティーブレイクとも言われるそうですが、あまり馴染みはなく、やはりイレブンジィズの方が馴染み良い呼び方かな~。
朝の仕事を終えて、ほっと一息つく時のお茶ですが、オフィスなどでは、珈琲を自由に飲めるところや、マイドリンクを飲むところもあり、それぞれで、ほんのショートタイム楽しむお茶時間ですね~。
英国でこの習慣が広く定着するようになったのは、18世紀産業革命以降なのだそうです
当時英国の労働者階級であった人々は、厳しい労働と激変して行く近代化への対応に、大きなストレスを感じ、お酒に走るようになる傾向にあったようですが、ヴィクトリア女王が、対応策として、お茶を積極的に飲むようにプロモーションを行い、それがきっかけで、午前の仕事の合間のお茶の時間ができたようです。
心身のストレスや疲労の緩和やリフレッシュとして、ショートタイムではありますが、とても素敵な時間だなと思います~




そして、部屋に拡散させているエッセンシャルオイルは、ライム~
特典でいただきました~
初めて使います~
ライムの香りは、気分をリフレッシュさせてくれ、不安、憂鬱な気分を取り除くのに良さそう~。さっぱりした香りで、気分を明るくしてくれそうです。柑橘系って、わりと気分を高揚させてくれるような傾向がありますね~。
気分がスッキリする事により、クリアな状態になるので、集中力も高まりそうです~。

しばらく拡散してみましたが、何かが足りないような気がして、エッセンシャルオイル、レモンをプラスしてみました~
すると、リフレッシュ感や爽快感、高揚感が、ダイレクトに感じられました~
自分にとっては、ライムオンリーより、ライム×レモンの方が、合っていたようです~
今日はまだましでも、まだまだややこしいお天気が続きそう~
ちょっとした時間を上手く使いながら、心身のバランスを上手くとれるように、心地良く過ごして行きたいと思います~

