ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

兄からAmazonにて・・・&ある日の朝食・とろとろ茄子のお浸し&ゴーヤチャンプルー 〜♪

2024年07月25日 10時53分36秒 | Cooking

 

 

 

 

皆産〜、今日は〜

 

 

 

連日、早朝から、気温高めですね・・・、そして、

雷、一時雨・・・、急な天候のへんかに気をつけて、過ごしましょう〜

 

 

さて、

昨日、午前、兄から、アマゾンにて、お届け物がありました〜!😊

デイジーパパの足の怪我のお見舞い・・・

 

EMSフットマットが、届きました〜

EMSとは、Electrical Muscle Stimulation  (電気的筋肉刺激装置)の略。

 

Electrical:(形容詞)電気に関する。電気による。

Muscle:(名詞)筋肉。筋。

Stimulation :(名詞)刺激。

 

最新EMS技術を採用した、

使用感の良い(兄家族も利用中)、

モダンなデザインのフットマット〜

 

電池不要、充電式。

 

マイクロ電流で、足裏の神経を刺激し(強弱調整機能充実)、

筋肉群の伸縮をコントロール・・・、

効果的に、脚部の引き締め&リラックス・・・

 

足の疲れやだるさ解消や、

リハビリにも、良いのではないか、

・・・と言う事で、

デイジーパパのお見舞いプラスα、

家族皆で、使ってみて〜と、届けてくれました〜

 

 

現状、順調に完治に向かっていて、良い感じでおります。

 

 

今週予定している、通院時に、

送っていただいた機器・・・、

いつから使って良いのかだけ、

リハビリセンターの担当の方に、確認しておくと良いのかな・・・と思っています。

 

 

兄は、仕事柄、怪我についても、治療についても、

多く語らずも、理解が深いので、

良いものを手配してくれたようで、

機器と言うより、

心遣いに感謝し・・・、ありがたく、喜んでいます〜

 

 

 

さて、最近、連日、夏野菜を楽しんでいます〜

先日、商業施設にポップアップで、販売されていた、

熊本県産”大長なす”・・・、長〜い茄子が、1本、100円で販売されていて、買ってみました〜!!😊

果肉が柔らかく、焼きものや煮物等に向いていると・・・

 

 

最近撮影した、ある日の朝食で、この茄子登場〜

とろとろ茄子のお浸しにしましたわ〜

 

 

○とろとろ茄子のお浸し

材料)

大長なす

 

椎茸茶

 

三温糖

味醂

醤油

 

生姜(すりおろし)

 

*トッピング

鰹節+醤油(和えたもの)

 

・・・で、作りました〜

 

 

とろとろ感と、すりおろし生姜の爽やかさ感じる煮汁との相性が、最高〜

とても美味しかったです〜

 

 

そして、

このところ、毎日のように、食しているのが、ゴーヤ〜

ゴーヤチャンプルーを作って、いただいております〜

 

呼び方は、

沖縄では”ゴーヤ”とか

宮崎では”レイシ”とか・・・、

色々ですが・・・、

標準和名は、”ツルレイシ”・・・のようですね〜

 

 

ユニークなイボイボのビジュアル、そして、苦味が特徴の、健康野菜として、人気がありますね〜

独特の苦味は、発がん物質の活性化を抑える他、動脈硬化の予防にも良いらしいです〜

また、

ビタミンCがとっても豊富で、胡瓜の10倍とか・・・

 

今の時期、美味しそうなのが、出回っていますね〜♫

 

○ゴーヤチャンプルー

 

材料)

ゴーヤ

島豆腐

豚肉(超薄切りばら肉)

 

 

白だし

味醂

 

海人の藻塩

胡椒

 

胡麻油

 

・・・を使って、作りました〜

 

 

ゴーヤチャンプルー〜、

ものすごく元気をもらっている一品です〜

 

 

シンプルだけれど、

とっても美味しい〜、梅干し(蜂蜜風味)、塩昆布のせの、おにぎりも、元気のもとです〜(^-^)q

 

 

 

今日も、暑くなりそうですが、

充実した1日に、なりますように〜

 

 

 

 

デイジーパパが、サイフォンで淹れた珈琲が飲みたいと言うので、

先日、

久しぶりに、倉式珈琲へ訪れたら、タッチパネル利用になっていました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの1冊になりました&”寝かせ玄米 / 小豆”を使ったもっちもち食感のおにぎり,メロンヨーグルトスワークル(タリーズ) 〜♪

2024年07月11日 23時05分39秒 | Cooking

  

  

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

  

お出かけの際、タリーズによる事がありますが、

7月3日から、”メロンヨーグルトスワークル”と言う・・・、

メロンフローズンと、ヨーグルトが、2層になった、フローズンドリンクが、登場〜!😊

北海道産”らいでんメロン”を使って、とろけるような甘味のメロンフローズンと、

程よい酸味のヨーグルトの2つの風味が、楽しめる・・・、美味しいドリンクでしたよ〜♫

*らいでんメロンの「らいでん」は、”雷電海岸”の名が、由来のようです。

 

 

さて、

夏の、簡単お昼ご飯のお話です〜

 

お昼は、暑さ増し増しの為、

あっさり&さっぱりな、簡単ご飯を、美味しくいただきました〜

 

①寝かせ玄米おにぎり(一つは、”ゆかり”をふりかけました)

②小松菜とさつまいものお味噌汁

③竹輪とピーマンと雑魚の炒め物

④胡瓜&茗荷の梅風味の酢漬け

⑤とろっと茄子のお浸し

⑥冷たい麦茶

 

①のおにぎりは、

美容と健康に良い食品とコスメのショップや、大手スーパーに、置かれている・・・、

 

寝かせ玄米(小豆)を、温めて、おにぎりにしたものです〜

圧力釜で炊いた玄米を、数日、寝かせてあるのだそう〜

もちもち食感と最高に美味しい風味が、大きな特徴〜

小豆が加わり・・・、さらに、超美味しいです〜

 

”寝かせ玄米”は、(株)結わえる・・・の、登録商標だそうです。

 

 

少し前に、ドライヴで行きました・・・、

  

百笑の台所(山のカフェレストラン)でいただいた・・・、

 

酵素玄米おにぎりと、呼び方は、違いますが、同じような、おにぎりかと思います。

この時、多分手作りと思われる、ゆかりが、一方のおにぎりに、ふりかけられていて・・・

それを参考にしながら・・・、

 

家にあった、ゆかりを、トッピングしてみました〜

・・・、百笑の台所で、いただいたのを思わせるような、食感と風味で、

と〜っても、美味しいおにぎりが、楽しめました〜

 

 

④胡瓜&茗荷の梅風味の酢漬けは、

ネットでよく見ている、お料理サイトのレシピを、参考にして作りました〜

 

④胡瓜&茗荷の梅風味の酢漬け

材料)

胡瓜

海人の藻塩

 

茗荷

 

*梅酢

梅干し

三温糖

胡麻油

 

・・・を使って、作りました〜

 

⑤とろっと茄子のお浸しは、生姜のすりおろしも、つゆに加えてあり、とろっと茄子の食感と、爽やかな風味が、楽しめます〜

 

とろっと茄子は、お味噌汁の具としても、最高に美味しく・・・、そこに、トッピングで、茗荷を添えても、

爽やかなお味噌汁が、楽しめますね〜

 

 

そー言えば、

今回の、小松菜とさつま芋のお味噌汁は、2種のお味噌をブレンドして、作りましたが、

いつぞやのように、考え事していて、ついお味噌を入れ過ぎた・・・なんて事はなく、

今回は、美味しいお味噌汁が出来上がりました〜(^-^)b

 

低価格で、

夏らしい一品を並べた、簡単お昼ご飯のご紹介でした〜

 

 

 

さて、

東京堂書店で、購入の、「古くて新しい仕事」〜、少しずつ読み進めていて、ようやく読み終えました〜

 

夏葉社を起業なさった、島田潤一郎さんの著書です〜!😊

前にも書きましたが、

島田さんは、

大学卒業後、アルバイトや派遣社員をしながら、小説家を目指していらっしゃった方・・・。

33歳(2009年)の時に、夏葉社を起業。

1人出版社の先駆け的存在となる。

2019年で、夏葉社、10周年を迎えた。

 

 

本には、これまで歩んで来られた軌跡・・・、

起業前、起業後のお話を通じて、

ご自分のお仕事への想いや苦労、そればかりではなく、

そこから、出会い、育まれた、人脈を大切になさっているのが、伝わって来た。

ご自分自身も、成長や人生の転機があり、

結婚、そして、男の子、女の子の、2児に恵まれる。

 

会社の歩みとともに、

ご自分の安定した暮らし、幸せの歩みも感じられ、

とても良い内容でした〜

 

特に印象に残っている文節幾つかありますが・・・、その1つを抜粋・・・。

*抜粋箇所は、以下青地部分の、

「僕が息子に望むのは・・・」から、「そういう大人になってほしい」まで。

 

 

まだ、幼い息子さんだけれど、動作がスローだったり、

気持ちが人に、上手く伝えられなかったり、

不器用なところを案じる反面、それは、

この子の個性なんだとポジティブにとらえ、

・・・と同時に、

笑顔を絶やさず、優しさを持つ良いところを見てあげていて、

将来、この子が、必要とされる場所は、必ずある・・・と、

愛おしい我が子を、見守ってあげている。

 

そんな経緯から・・・、

↓↓

ぼくが息子に望むのは、立身出世ではなく、社会的な成功でもなく、

身の回りの人を助けられる人になってほしいということだ。

学校に行き、落ち込んでいるクラスメートがいたら、その人のそばにいてほしい。

会社に行き、なにか思い悩んでいる人がいたら、その人を食事に誘ってあげてほしい。

そういう大人になってほしい。

↑↑

すごくお人柄が伝わって来る、一文だなと思いながら、読ませていただきました〜

 

 

自分のお気に入りの1冊に、なりました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢玉葱を使ってサラダ2種&キウイフルーツとキャベツのジュース 〜♪

2024年07月09日 16時58分22秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日は、早朝に、病院外来へ付き添いしました〜

担当医に、”○○時○○分頃に、来て下さい。”

・・・と、言われたお時間より前に、到着するように、

早めに出かけましたが、

結局、1時間ほど、診察まで、待つ事となり・・・、

診察後、予約しているリハビリもして、

午後出勤できるか、気をもみましたが、

無事、診察→リハビリ→精算(リハビリ中に、私が、精算しに行きました。機械で迅速対応です。)、

・・・が、時間内に、完了し、

予定の電車で、職場へ向かう事ができ、ホッとしました〜

 

 

担当医に診ていただき、

患部が綺麗に治って来ているとの事・・・、

松葉杖も、今日から、1本で大丈夫ですよ!

・・・と、言っていただき・・・、

リハビリセンターで、1本で歩く時の、歩き方(使い方)の、確認

(*松葉杖1本と2本の使い方のポイント、若干違うので・・・)をし・・・、

1本使いで、お仕事へ向かいました。

 

少しずつ、回復に向かっている手応えを、感じています〜(^-^)q

 

 

さて、先日、

大きな玉葱1個を使って、”酢玉葱”を、作りました〜

いつも、良い交流をさせていただいております、ブログ仲間の方に、レシピを教えていただき、

作りました〜

美味しく出来上がりました&お料理の幅も広がり、

この夏、大活躍しそうです・・・、ありがとうございました〜

 

 

玉葱、酢、蜂蜜、塩、

・・・を使って、作りました〜

 

玉葱に含まれる、におい成分であるアリシンは、

新陳代謝を活発にし、疲労回復、夏バテに、良い働きかけをしてくれるようです。

同じく疲労回復等、健康に良い働きかけをしてくれる酢を使って、作ります。

蜂蜜でマイルドにし、塩で、味を調え、

美味しい、酢玉葱が、出来上がりました〜

 

 

レシピでは、玉葱2個(500g)ですが、

この大きな玉葱を計量したら、皮つきで、541.5gだったので、これ1個を使って作りました〜

 

 

レシピ通り、

5日間、冷蔵庫で、寝かせました〜

 

そして、

味わってみて・・・、どんな風に、いかそうかなと考え・・・、

冷蔵庫にある食材、常備している食材を使って、

オリジナルで、簡単なサラダを2品、作りました〜

 

サラダ①

 

これは、

酢玉葱に、ローストして、粉砕した胡桃をふりかけ、さらに、

鰹節をトッピングし、

仕上げに、”キッコーマン しぼりたて生醤油”を、かけたものです。

 

 

胡桃が、香ばしい風味をプラスし、とても美味しかったです。

冷奴にかけて食べても、美味しい一品でした〜

 

 

サラダ②

 

ポテトサラダに、酢玉葱を使ってみました。

茹でて潰したじゃがいも(×2個)に、

マヨネーズ(×大匙1杯)、レモン汁(×大匙1杯)、塩&胡椒(適宜)で、味を調え、

塩をまぶして、水気を切った胡瓜(×1本)と、汁気を切った酢玉葱(適宜)をあえました。

 

このサラダは、仕上げに、黒胡椒(粗挽き)を、散らすのが、

欠かせないポイントの一味でした〜

 

 

サラダ①、②とも・・・、美味しい!

・・・と、好評でした〜

 

 

そして、

夏は、

よくフルーツジュースも、作っています〜

先日、

家にあった、

キウイフルーツ&キャベツを使って、ジュースを作りました〜

手持ちの本を参考に、少しアレンジして、作りました〜

 

 

○キウイフルーツとキャベツのジュース

材料)

キウイフルーツ・・・4個

キャベツ・・・36.5g

水・・・160ml

 

*ガムシロップ・・・1個(お好みで)(蜂蜜でも良いかなと思います)

・・・を使って、作りました〜

 

作り方)

①キャベツは、洗って、水気を切り、適当なサイズにカットし、水と一緒に、ミキサーにかける。

②キウイは、皮を剥き、適当なサイズにカットし、①に加え、

約1秒間ミキサーを作動しては、止める・・・を繰り返す。

(キウイの種は、潰してしまうと、渋みが出るそうなので、②の要領で、ミキサーを使いました・・・)

③グラスに注ぎ、フレッシュのキウイ等、添えて、出来上がり〜

 

*ガムシロップは、好みで入れる場合、①、②、どちらのタイミングで入れても、良さそうです。

 

キウイフルーツも、キャベツも、ビタミンCを、多く含みます。

風味は、単純に、

キャベツとキウイの風味・・・でしたね〜😅(苦笑)

 

甘味を入れる入れないは、比較しておりませんが、

ガムシロップを加えた事で、飲みやすくなったのでは・・・と思います〜

 

 

また、

色々なフルーツやお野菜のジュースを作って、

暑い夏を、乗りきって行くべく、

ご紹介して行こうかと思います〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリーナポリタン(KALDI)でランチタイム et "行こう。待ってる人がいる。”(吉高由里子 / JR 東海) 〜♪

2024年07月03日 22時59分28秒 | Cooking

 

 

  

*記事後半は、JR東海”行こう。待ってる人がいる”の、CMとメイキングムービーの動画をご紹介〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、日中、晴れ間が見え、暑かったですが、心地良いお天気でした〜

 

 

早朝、家を出発し、久々出勤のデイジーパパに、駅まで付き添いました〜!😊

松葉杖を2本と、固定&保護用の、装着具を、怪我した方の足につけ・・・、

装着具をつけている安心感・・・、

そして、

だいぶ、松葉杖の扱いにも慣れて来たせいか・・・、

思っていたより、駅に着くのも早くて、スムーズでした〜

出発の時は、朝かなり早いお時間だったので、

ほとんど通勤で駅へ向かう人とは、出会いませんでしたが、

駅で見送った後、家に戻る頃には、沢山の通勤であろう人々を見かけました〜

 

朝早いお時間帯に歩くと、日頃見る景色も違って見え・・・、

また、

軽いお散歩のような距離感で、良い運動になりました〜(^-^)q

 

 

さて、今日は、

ゆっくりめランチタイムに、

カルディで購入した・・・、

 

カリーナポリタンを、楽しみました〜

 

もちもち食感の麺と、トマトの甘味と旨味、

7種類のスパイスを効かせた、

マイルドで、食べやすい・・・、

カレー風味の、ナポリタン〜

 

 

これは、

①開封した麺と、好みの食材を、耐熱皿にのせる。

②   ①を、ラップして、600Wで、2〜3分レンジアップします。

③液体ソース1袋を、和えたら、出来上がり〜

↑↑

・・・とこのように、パッケージには、書かれていました〜

 

 

私は、もう少し手間をかけ、オリジナルな作り方で〜

 

 

①麺だけを、レンジアップ。

②後の食材は、フライパンで炒める。

③    ②に、レンジアップした麺を加え、軽く炒める。

④仕上げに、液体ソースを和えて、出来上がり〜

 

 

カリーナポリタン、

ゆで卵(枝豆、プチトマト添え)、

カボチャと白味噌のスープ(ローストした胡桃をトッピング)、

珈琲、

・・・の、セットを、楽しみました〜

 

 

 

通常のナポリタンで、十分美味しいですが・・・、

カリー風味と言うのもまた、斬新で、新鮮で・・・、美味しかったです〜

作るのも、手軽で、忙しい合間には、とっても助かります〜

 

 

1袋の価格も、手頃で〜

 

 

これは、

今日も、カルディ寄ったら、沢山在庫ありました〜

簡単で美味しいランチタイムにしたい時等に、良さそうです〜

私は、具は、玉葱、ししとう、パプリカ(オレンジ、レッド)を、使いました〜

 

これからの季節の、簡単なランチタイムに、ちょっとしたレトロ喫茶風にも楽しめて、おススメです〜

 

 

 

さて、

お話しかわりますが、

 

1月7日にスタートした、”光る君へ”も、それぞれの人生色々になって来ましたね〜!!😊

吉高由里子さんの好演に・・・、自然と惹き込まれておりますかつ、ストーリー展開も、

目が離せなくなって来ました〜

 

 

吉高由里子さんと言えば・・・、

少し前の西旅でも・・・、

 

新幹線車内で・・・、

 

座席前を見ると、そこに、吉高由里子さんのポスターが〜😊

 

 

JR東海の、”会いに行こう”のシリーズの、2月22日からのTVの新CMは、

吉高由里子さんがご出演〜

 

 

新幹線が繋ぐ・・・、”人”と”人”が、テーマの、

素敵なCMなので、

皆さんも、新幹線で、旅している気分で、

良かったら、楽しんで下さいませ〜

(*お忙しい方は、スルーして下さいね・・・。①は、CMなので、ショートタイムですが・・・。 )

 

① CM

 

 

②メイキングムービー

 

この他、

インタビューも視聴しましたが、

すごく楽しそうに、お仕事に向き合われていて、

見ている側も、新幹線で、旅したくなっちゃいますね〜

素敵でしたわ〜

 

皆さんは、この夏は、どこに、旅されるでしょう〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

おまけの追加です〜

 

 

記事のカートについているうさぎさんは、

以前、アフタヌーンティー(紅茶と雑貨のお店)が、

期間限定で売り出していた、

絵本の主人公のうさぎさんです〜

 

リッキーと言う、リックフィールズ家の御曹司・・・なのだそう〜

 

その当時、

リッキー(うさぎ)とシュシュ(くま)のマスコットに、↑↓この小さな絵本が、

添えられて、売られていたかと記憶しております〜

 

 

リッキーをゲットし・・・、以来・・・、

こんな感じで、カートにつけたりして・・・、

旅のおともに、よく連れて行ってます〜

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶぶる(祇園辻利 / アスティ京都2階),今日のランチ et 隣人の退院祝いは缶コーヒーブラックで 〜♪

2024年06月29日 22時53分18秒 | Cooking

  

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

昨日は、自分の事で、忙しくて、入院後、初めて、面会をお休みしましたが、

今日は、面会行って来ました〜!😊

・・・あれから、デイジーパパは、休憩室で、珈琲を飲むのが、楽しみの1つとなっており・・・、

今日は、珈琲と、カフェオレを、飲んでましたよ〜♫

今日は、休憩室で、

昨日の、出来事を、話してくれました〜

 

病室の、向かいの人とすれ違った時、

デイジーパパ「休憩室に珈琲飲みに行くんです・・・。」と言うと、

K①さん「一緒に行ってもいい?」って、おっしゃったので、

一緒に、休憩室へ行き、珈琲飲んでお喋りしていたそう〜

K①さんのご家族様が、その後いらっしゃる予定があって、

近くに来ていると・・・、連絡が、スマホに入ったタイミングで、

病室に戻ったそう〜🎶

 

 

その後、(本日、退院された)お隣の人が、退院準備か、モソモソとなさっていたようで、

デイジーパパ「ちょっといいですか?(明日退院されるので)一緒に珈琲飲みに行きませんか?」とお声かけたそう〜

K②さん「いいですよ・・・。」と言う事で、今度は、K②さんと、休憩室で、お喋り〜

 

すると、休憩室では、K①さんもまた、ご家族様と、いらっしゃったそう・・・😁

 

 

そうして・・・、K ②さんとも、色々お話ししたそう〜

退院祝いにと、ほんとに気持ちだけですが、自販機を指して、

「どれでもお好きなのをどうぞ」と言ったら、缶コーヒー(ブラック)を選ばれたそう・・・

デイジーパパからの、ささやかな退院祝い・・・

 

今日は、午前中、無事退院なさったそうですが、

また、リハビリに来られる予定だそうで、

リハビリセンターで、会えるかも知れませんね〜(^-^)b

 

 

 

K②さんは、今日、無事、退院なさったそうですし・・・、

デイジーパパも、退院日が、決まりました〜

K①さんも、デイジーパパの数日後に、退院されるご予定のようです〜

 

お2人も、デイジーパパも、退院後も、気をつけながら、回復に努め・・・、

しっかりと完治しますよう〜(^-^)q

 

 

 

 

今日のゆっくりめランチタイムは、

米パン粉を使った、カリカリ食感の、トンカツ、

ポテトサラダ、

紫キャベツのマリネ、

らっきょう+白いご飯、

キウイ(ハーブカット)、

・・・をいただきました〜

 

飲み物は、

山梨すももミックス(KAGOME)(氷入りでアイス)、

ジャスミン緑茶(FUDAO)(ホット)、

・・・を、楽しみました〜

 

トンカツに使った米パン粉は、

新潟の美味しいお米を原料に使った、米粉パンを、丸ごと粉砕したものだそう。

揚げあがりが、カリカリで、揚げたての食感が長持ちすると言う事。

 

トンカツは、よく作るのですが、

米パン粉は、初めて使ったかも??😊

 

 

紫キャベツのマリネは、超美味しくて・・・

紫キャベツを丸ごと買って来て、その4分の1サイズで作りましたが、沢山マリネ出来上がりました〜

明日も、たっぷりと作るつもりです〜(^-^)q

 

 

ポテトサラダは、

春雨サラダと同じく、

最近、よく作っています〜

家にある食材でお手軽に〜

ハムは、美味しいハムにこだわって・・・

 

キウイは、熟し気味だったので、薄くスライスせず、

ハーフカットで、ごろっといただき、美味しかったです〜

 

 

ジャスミン緑茶は、ジャスミンの香りが、優雅で、リラックスできました〜

 

 

そして、今日は、

いつも、素敵な交流を、させていただいている、ブログ仲間の方から、

酢玉葱を教えていただきましたので、

早速トライしてみようと思っております〜

 

 

 

最後に、

簡単ではありますが・・・、

JR東海、京都駅構内アスティ京都2階に、2023年10月20日に、オープンしました、

”ぶぶる”について、書いてみました〜!!😊

 

新幹線で、この春に、西移動した際に、初めて、立ち寄ってみました〜

株式会社祇園辻利の、45年ぶりに誕生した、新ブランド”ぶぶる”〜、

明るい色調のお店は、とても目を惹きます〜

特に、海外のお客様の目を惹きそう〜

 

店内では、カフェスタイルの、イートインコーナーも楽しめますし、

お土産コーナーも、充実していて、

帰りに、お土産を購入するにも良さそうです〜

 

店名は・・・、

京言葉で、お茶を意味する”ぶぶ”を採用し・・・、

”ぶぶ(る)”・・・と動詞的なニュアンスで、”ぶぶる”とし・・・、

お茶を、飲んだり、フード類やスイーツ類の中でも楽しみ・・・、

様々なお茶体験を通じて、

豊かな暮らしを提案して行くお店・・・、

そんな感じでしょうか〜

 

 

 

 

私は、こちらでは、

ぶぶるロールと言う、抹茶とほうじ茶風味の2種のお菓子が入ったものと、

お煎茶を購入〜

 

お煎茶は、まだ、開封していませんが、

近々、飲んでみようと思っています〜

 

 

また、新幹線で、京都で行き来の際等、

新しいお茶ショップ・・・、眺めるだけでも楽しいので、

お時間ございましたら、

1度、お店に、立ち寄ってみて下さいね〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛とろろ丼&カミミゾブレンド(カミミゾコーヒー / 上溝駅近く,REDスタジアムビル2階) 〜♪

2024年06月25日 22時25分18秒 | Cooking

 

 

*駐車場が、パチンコ店だったので、驚きましたが、お若い女性スタッフさん方々が、

イキイキと働いていらっしゃるのが、印象的なカフェでした〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、予定があって、夕方、1時間ほどだけ、面会行きました。

私が帰ってから、

夕方、担当医さんが、来て下さって、傷口を診て下さったそう。

(Lineで聞きました)

傷口は、綺麗な状態らしいです。

そー言うの聞くと、気持ちが落ち着けそう。

病室の横の方は、明後日退院される予定だそう〜

 

 

さて、先週木曜日、入院した日のゆっくりめ午後のお話です〜

今の大きな病院を紹介して下さった・・・、

最初に診ていただいた病院へ、

松葉杖を返却しに行きました〜

日曜診療なさっている小さな病院で、診察を受け、松葉杖を借りていた経緯があり、

返却しに行きました〜

 

 

その帰り、

 

 

検索で見つけた・・・、

カミミゾコーヒーへ〜

人気店のようですし、珈琲にこだわりがある事で、

私も気になってましたが、

デイジーも気になっていたようで〜

 

初めて行きましたが、

REDスタジアムと言うパチンコ店の2階にある事からか、

駐車場は、そのパチンコ店の駐車場に停めるとの事でした〜

・・・ですが、

パチンコ店とは、全く別になっているようで、

カフェは、独立した存在のようでした〜

・・・場所借りしているのかな・・・

 

昨年、オープンしたカフェのようです〜

 

アジアンテイストな雰囲気・・・

階段を上って行きます〜

階段上がったところも、アジアンテイストなインテリアで、お出迎え・・・♫

 

 

入口付近も、凝っていました〜

 

ゆっくりめの昼食をとる事にしました〜

 

デイジー:カミミゾカレー(ハーフ)&バニラアイス+アイスミルクティー

 

こちらのカフェで人気の、自家製ローストビーフが、ライスの上に盛り付けられていました〜

カレーは、黒カレーベースで、添えのエスプレッソをかけると味変するとか・・・、斬新なアイデアですね〜

添えは、プチ・ナポリタン〜

 

 

 

のバニラアイスにも、カレーで添えられた、エスプレッソを、

アフォガードの要領でかけると、違った風味が楽しめると言う事でした〜

 

デイジーは、カレーには少々・・・、

バニラアイスには、たっぷりと・・・、

エスプレッソを、かけてましたね〜

 

 

ビオラ:ナポリタン+カミミゾブレンド(ホット)

 

カミミゾブレンドは、単品だと、300円ですが、

500円で、お替り自由になるので、お替り自由の方を選び・・・、

 

ホットは2杯、

 

アイスは、1杯、

全部で、3杯飲みました〜

 

カミミゾブレンドは、

中煎り。

豊かな香りの、コロンビア産・タンザニア産の、豆使用。

香り高く、酸味、苦味のバランスがとれた、コクのある味わい、

・・・と、メニュー表に、ご紹介文ありました〜

 

飲みやすい珈琲でした〜

 

お客様は、比較的お若い女性客が多い印象でしたが、

見渡すと、中年男性客もいらっしゃり・・・、

駅から近い事、

パチンコ店が隣接している事、

・・・等から、

幅広い年齢層のお客様が、いらっしゃるのかな〜と、感じました〜

店内、ゆったりとスペースがとられていて、

この日は、忙しかったのですが、遅い昼食と美味しい飲み物で、

ホッとさせていただきました〜

 

 

アジアンテイストな、異国情緒が感じられるインテリア・・・、

具体的には、どこの国を、イメージしているのかな・・・、

ちょっと分かりませんでしたが・・・、

初めて訪れたこちらのカフェは、

日頃行く・・・、レトロ喫茶でも、洗練された都会のお洒落カフェでもなく・・・、

オリジナリティ感じられる雰囲気が、魅力なのかな・・・?😊

 

日頃、訪れないタイプのカフェで、ちょっと新鮮でした〜♫

 

 

 

ここからは、

今夜のお夕食の、牛とろろ丼のご紹介です〜

 

 

 

いつも、交流させていただいております〜、ブログ仲間の方が、

牛肉ととろろ、オクラのせの、御膳や丼のご紹介をなさっていて・・・、

私も、これ、作ろう〜って、読ませていただいた日に、思い立ち・・・、

 

今夜のお夕食は、オリジナルで、牛とろろ丼に〜!😊

 

昨夜も、作ったんですが・・・、材料の都合で、今夜も・・・^^;

 

 

すった山芋には、白胡麻を適度にすったものを混ぜて、

出汁醤油を加えても良し・・・

 

牛肉は、

醤油、味醂、砂糖、生姜(千切り)で、

しっかりとした味付けに・・・

 

その為、オクラは、茹でる際に、塩を使った程度・・・、

山芋と一緒に、

ナチュラルな風味とネバトロな感じを、楽しみます〜

 

 

お味噌汁:セロリと玉葱の味噌汁。

一品:揚げナスのつゆびたし。

一品:とうもろこし

 

お茶:お煎茶(一保堂・ドリップ式)

 

 

お味噌汁は、

手紙舎 BOOK STORE で、選んだ本より・・・、

セロリと玉葱を使う、シンプルなお味噌汁を参考に、作りました〜

*家にある食材で、作れるお味噌汁をと選びました・・・

*本のレシピでは、お味噌は、白味噌を使っています・・・

 

山椒パウダーを、アクセントに、一振りしました〜

 

セロリの爽やかさと、

玉葱の甘味が、

思いつきそうで、思いつかない具材の組み合わせで、

良い学びになりました〜

 

そして、

とても美味しいお夕食でした〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町ブックセンターwith Iwanami Books&ハニーコム・ミルクティー(英国展) et ランチタイムはササっと茄子と挽肉のペンネアラビアータ 〜♪

2024年03月11日 22時12分42秒 | Cooking

  

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

前回の記事では、温かいメッセージや、以前英国展へ行かれた時にリンクしてその時のお話、本屋さんにリンクして懐かしい昭和なお話、絵本にリンクして餃子のお話等、素敵なコメントにほっこりさせられました〜、ありがとうございました〜

色んな方面へ、お話が広がって行きますね〜、楽しいですね〜

 

 

さて、今日は、お昼に、

茄子と挽肉のペンネアラビアータを、作りました〜

これは、トップバリューのペンネを購入した際に、

パッケージの裏に、レシピが書かれていて、それを参考に、作りました〜

ほんのちょこっとだけ、アレンジしましたね・・・

 

 

○茄子と挽肉のペンネアラビアータ(自分のアレンジレシピ)

 

材料)2〜3人分

 

ペンネ・・・100g

茄子・・・1〜2本

パプリカ(黄)・・・大・2分の1個

ニンニク・・・1片(みじん切り)

赤唐辛子・・・1本(輪切り)

オリーブオイル・・・大匙2杯

鶏挽肉・・・100g〜

カットトマト・・・約400g

(今回は、家にある、「デルモンテ完熟カットトマト(388g / 紙パック)」を使った。

トマトケチャップ・・・大匙1杯

コンソメ(顆粒)・・・小匙1杯

塩・胡椒・・・少々

 

パセリ・・・適宜(みじん切り/トッピング用)

 

作り方)

*予め、ペンネは、茹でておく。

 

①茄子、パプリカは、一口大(乱切り)、ニンニクとパセリはみじん切りに。赤唐辛子は輪切りに。

②フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、ニンニク、赤唐辛子を入れ、香りが出たら、鶏挽肉を加え、火が通るまで炒める。

③  ②に、カットトマト、トマトケチャップ、コンソメ(顆粒)、茄子、パプリカを加え、煮詰めて行く。

④        ③に、茹でたペンネを加え、塩・胡椒で、味を調える。

⑤ 器に④を盛り付け、パセリを飾って出来上がり〜

 

 

器には、やや少なめに盛っていますが、2〜3人分が、レシピで、作れますよ〜(^-^)b

 

  

ペンネは、200g入りで、

パプリカも2分の1個使用、茄子は1袋購入すれば4〜5本入っているので、

この事から、材料のある程度は、このお料理を、2回作る事ができますね〜

 

経済的にも良いですし・・・、

優しいトマト風味ベースで、健康的にも良いですし・・・、

なかなかの一品のような気がします〜

 

 

何か、ご参考になる事があれば、幸いです〜

 

 

 

ブックハウスカフェを出た後、

 

神保町ブックセンターwith Iwanami Booksへも、寄りました〜

こちらは、デイジーのリクエストで〜

こちらは、2016年、惜しまれながら閉店した、岩波ブックセンター跡地に、

2018年4月オープンしたそう〜

書店、喫茶店、ワーキングスペース等の複合施設としてオープン〜

 

 

総合出版社 岩波書店の、主要出版物が取り揃えてあり、

学術書から、一般書、児童書や辞典まで、約9000点を揃えた、

ワーキングスペースや喫茶店併設の複合型の書店〜

 

絵本のコーナーでは、大人の方々が見ていらっしゃる姿も目にし、

五味太郎、ヨシタケシンスケの絵本等、目に留まりました〜

 

私は、絵本を見ていましたが、デイジーは、もっと難しい本を眺めていて・・・、

気になる本があったようで、2冊購入したようでした〜

 

またの機会に、こちらで、ゆっくりとお茶しながら、本を読みたいです〜

 

 

あちこち寄っている間に、

英国展の待ち順は、”ご案内済み”になっていて・・・

ご案内済み以降は、いつでも入場可能〜

 

再び、新宿三丁目へ向かいました〜

 

 

英国展は、この日、2日目、平日でしたが、通路、普通に歩けないくらい人多し〜

 

 

あちこち歩いて・・・、また、英国展の熱気の中・・・、

喉が渇いたので、

”ダーヴィルス”のコーナーで、

ハニーコム・ミルクティーを、注文〜

 

春うららティーは、すでに、完売していました〜

 

 

 

近くの、イートインコーナーの小さなテーブルが、1つ空いていたので、そこで一息つきました〜

 

このミルクティーは、

濃く淹れたアッサムティー、ミルク、そして、ハニーコムがトッピングされた、アイスミルクティー〜

 

ハニーコムとは、

英語で、

honey-comb(ハニーコム):ミツバチの巣

・・・の意味がありますね〜

 

イギリスの伝統的な砂糖菓子だそうです。

 

見た目が、ハニーコム(ミツバチの巣)に、似ている事が由来の菓子名。

日本の、カルメ焼きのような菓子で、

砂糖と、ゴールデンシロップ(糖蜜)を、鍋で溶かし、

高温で沸騰したところへ重曹をいれて、

一気に、膨らませて、固めたものだそう。

蜂蜜は、使っていないそうです。

そのまま食べても美味しく、また、アイスクリームのトッピングとしても、楽しめそうです〜

 

 

ハニーコムを溶かしながら・・・、また、ちょこっと食べながら・・・、

味わうアイスミルクティー〜、

英国展ならではを、楽しませていただきました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜とオレンジを使ったフレンチトーストそしてオレンジ&ラムティー et 器を眺めるのが好き 〜♪

2024年01月23日 22時48分45秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

大寒〜、冷え込み続きますが、皆さん〜、今日も、元気に、お過ごしでしたでしょうか〜?😊

今日は、趣味仲間の方から、

Il fait très froid. (とても寒い。)

・・・のような、寒い時期の表現に関して・・・、

 

砕けた言葉表現(親しい人との間の、話し言葉のような・・・)を見つけたから〜と言って、

幾つかフレーズが、届きました〜

例えば、

On pèle ici ! (ここは、凍えそうだよ。)

・・・なんて、表現もあるそうで・・・

 

かえって、砕けた表現の方が、馴染みがなくて、難しいから、

私は、

《 Il fait  froid. 》や、《 Il fait très froid. 》のような、

標準的なフレーズの方が、使えそうな気がしました〜^^;

 

しかし、

知らない事を、教えていただけるって、ありがたいなぁ〜

 

日本語もそうですが・・・、

”寒い”季節の表現も色々知ったり、使えるようになると、会話も、心も、より豊かになりそうです〜

 

楽しいグループラインでした〜(^-^)♫

 

 

さて、今日は、

生姜とオレンジを使った、フレンチトーストを、作りました〜

手持ちの本を参考に、アレンジして、作りました〜

 

 

今日は、家で、作業していたデイジーパパにも、作りたてを、食べていただきました〜

 

○生姜とオレンジを使ったフレンチトースト

 

①漬け込み用

ミニバゲット・・・1本(15〜20cm /    バタールでも良さそう)

生姜(すりおろし汁)・・・20g

全卵・・・1個

卵黄・・・1個分

グラニュー糖・・・大さじ2杯

ミルク・・・200ml

 

 

② 漬け込んだバゲットを焼く

バター・・・10g

 

 

③ 仕上げ用のソース

オレンジ・・・1個(果汁&果肉・・・適宜 /    果汁は、少量で良い。果肉は、薄皮を外して)

バター・・・10g

グラニュー糖・・・大さじ1杯

ラム酒・・・小匙・・・2杯

 

*シナモンパウダー・・・適宜(使っても使わなくてもどちらでも /    仕上げ用ソースをかけた後に、お好みで)

ちなみに、今回は、シナモンパウダーは、使いませんでした。

 

・・・を使って、作りました〜

 

 

 

手持ちの本のレシピを見て、あまり、生姜を全面に出したくなくて、

ソースには、生姜は、使いませんでしたが、

そのかわり、①の漬け込みの段階で、参考レシピよりも、多めの20gを使いました〜

漬け込みは、一晩冷蔵庫に置きましたが、

冷蔵庫で、1〜2時間でも、OKなようです〜

 

生姜の辛味がほんのり楽しめ、オレンジの甘酸っぱい美味しさとの相性が、抜群でした〜

 

 

オレンジの果肉を、少しだけとっておき、

紅茶(ニルギリ)を抽出中〜、蒸らしている間、

カップに、オレンジ(果肉)、グラニュー糖(コーヒースプーン×1杯)、ラム酒(コーヒースプーン×2杯)をセットし、

抽出した、紅茶液を、カップに、注ぎました〜

 

コーヒースプーンは、ティースプーンより、随分と小さめですね〜

こー言う時に、重宝していま〜す〜

 

オリジナルの、オレンジ&ラムティー〜、

ラム酒が入って、身体が、温まりました〜

 

 

生姜を使ったおやつも、

相性の良い柑橘系を使うと、美味しいおやつが、出来上がるのですね〜

めちゃめちゃ美味しかったので、また、作ろうと思います〜

 

 

 

毎年、1月末〜2月はじめ頃に開催でしたが、2024年のテーブルウエアフェスは、

2023年12月に、開催されて(プリズムホールで開催で、規模は、ドームより、だいぶ縮小した感じでした)

昨年は、年に2回開催でしたね・・・。

 

器好きの自分は、毎年、今頃の時期、楽しみにしているので、

従来通りの日程が、本当は、ありがたいですが、

今後は、どんな予定になっているのかなぁ・・・。

これは、

テーブルウエアフェス2023で撮影の、数枚です〜

食器ブランドは、アスティエ・ド・ヴィラット

パリ市内に、工房があり、職人さんの手により・・・、

一つ一つハンドメイドされている陶器達です〜

 

黒土に、白い釉薬をかけた陶器。

素地の黒土が、覗くエッジ、

釉薬のグラデーションのようなムラ、

歪み等は、

それも1つの魅力と言うか、趣として、

手作りの風合いを大切にされているブランドです〜

 

薄く、硬く、軽い・・・と言う特徴の、

インパクトのあるデザイン、雰囲気の・・・、

他にはない魅力が、溢れています〜

 

 

私は、プライスの価格が、一桁違うので(苦笑)、1つも持っていません・・・。

とても揃えられそうにないですが・・・、

いつも、眺めるだけですが、飽きないですし・・・、とっても惹かれるものがあります。

 

愛読誌の、セゾン・ド・エリコにも、パリの器のお店として、ご紹介あったり〜

誌を読むと・・・、

エリコさんのご友人さんは、このブランドで、全て揃えていらっしゃる方も〜

やはり、欠けている食器も、お使いのようですが、

そー言うのも、味があり、何とも言えない雰囲気があるそう〜

 

 

時々、お写真や現物(お店等で)眺めては、目の保養になっています〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒・生姜で乗りきる&日曜日は朝カレー et 自慢のドミグラスバーガー(珈琲所コメダ珈琲店) 〜♪

2024年01月22日 04時06分57秒 | Cooking

 

 

 

*今朝は、朝早めに出かける用があるので、お伺いさせていただくのが遅れるかも知れませんが、

その時は、落ち着いてから、ゆっくりご訪問させていただこうと思います〜

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

 

昨日は、日中は、ポツポツ雨降ってましたが、

午後、出先から帰る頃は、やんでいて、助かりました〜♫

 

連日、気温が低く、”大寒”らしい季節感です〜

大寒は、最も寒い時期・・・と言う意味がある、二十四節気にある、季節表現で、

この時期に、1年の最低気温が、記録される事も、少なくないようです〜

 

2024年の大寒は、1月20日〜2月3日頃とされるようです〜

 

 

丁度、バーゲンもファイナルなこの時期・・・、

お洗濯物も、なかなか、乾きにくいので、

FrancFrancにて、お買い得チャンスに、

室内干しおすすめの、吸水、速乾、

ふわふわ柔らかな、バスタオルを、購入〜

バーゲンオフ価格の上、会員限定クーポンにより、

かなりお買い得で、

2枚で、2772円(税込)でした〜

 

 

*このタオルは、糸内部に、空洞のある、中空糸を使用。

それにより、

軽くて、吸水発散が良く、通気性も良く、乾きやすいメリットがあるようです。

 

年中、生姜を使ったお料理を作っていますが、

冷え対策に、今の時期にも、積極的に、生姜を、お料理に使いたいものです〜

 

日曜朝食は、簡単に、

お夕食で余った、生姜(スライス)を使って作った、カレーをいただきました〜

 

 

前夜、

海老、プチトマト、ガーリック(すりおろし)、コンソメ、オリーブオイル、塩・胡椒を使って、

海老とプチトマトの、ガーリックシュリンプを作ったのを、少しとっておき、

 

それも、ちょこっと、カレーに添えました〜

ご飯には、軽く擦った炒りごま(白)を混ぜて、香ばし仕上げにしてみました〜

ご飯のお山のてっぺんには、福神漬けをちょこっとのせて〜

 

卵焼きは、めずらしく、少し甘味プラスで〜

卵3つに、味醂、砂糖、醤油を、少量ずつプラスし、混ぜ合わせたものを、焼きました〜

 

 

フレッシュデザートとして、苺とプチトマトを〜

何もつけずに、素材の味を、楽しみました〜

 

生姜の主な成分に、ジンゲロールやショウガオールと言う成分がありますが、

生姜を加熱すると、ジンゲロールの多くが、ショウガオールに変化するそうです〜

ショウガオールは、体を内側から温めてくれる働きかけがあるようです〜

 

カレーは、数種のスパイスでできており、生姜もプラスし、

朝から、元気をいただき、

その後、バタバタしながら出かけましたが、

1日、元気に、過ごせました〜(^-^)q

 

皆さんも、この時期、生姜で、ポカポカ〜、温まって下さいね〜

 

 

 

さて、

土曜日の午後のコメダ珈琲店で、珈琲時間のお話です〜

 

 

珈琲チケットを持っているので、出かけたついでに、珈琲時間を、楽しんで来ました〜

 

珈琲と一緒に、

 

 

”自慢のドミグラスバーガー”を、1つ注文し、

ハーフ&ハーフにカットしていただき、

デイジーパパとシェアしました〜

 

 

この日は、

ま〜るいバンズが、在庫切れと言う事で、

スタッフさん「四角いパンでも良いですか?」

ビオラ「大丈夫ですよ。」

・・・って事で、四角いパンで、登場〜

 

コメダ珈琲ご自慢の、ドミグラスソースを使った、

肉厚パティのハンバーガー〜、

ちょっとわかりにくいかも・・・ですが、

 

 

チーズやシャキシャキお野菜も入っていて、とっても美味しく、

満足感ありますよ〜

 

 

店内は、相変わらず混んでいましたが、

席の空間も、良い感じに、保たれていて、

新聞やノートPCで、珈琲飲みながら、くつろぎました〜

 

 

珈琲所コメダ珈琲店は、1968年創業だそう〜

愛知県名古屋市西区に、1号店である、菊井店を開店。(2014年3月閉店)

その後、

1977年〜、

名古屋市瑞穂区に、初のロードサイド店舗として、本店が、オープンしたそう。

・・・と同時に、コメダ珈琲の名物である、”シロノワール”が、誕生したのだとか〜

 

コメダ珈琲店の、志していらっしゃる事は、

お客様にとって、

”くつろぐ いちばんいいところ”

・・・であってほしいと言う願い〜

 

 

寒さ続きますが、

くつろげるカフェ〜、ありがたいです〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の煮っ転がし&和食ブランチ et 高倉町珈琲八王子店(元旦) 〜♪

2024年01月19日 21時05分33秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日も、冷えましたが、バタバタしていたら、そんなのどっかへ飛んでました〜

 

 

昨晩、小さな里芋を使って、里芋の煮っ転がしを、作りました〜

手持ちの本によると、

里芋って、

芋類の中でも、カリウムが、最も多く、

筋肉の動きをよくする他、高血圧予防にとても良いらしいです〜

粘り成分は、

脳細胞を活性化し、老化やボケを防ぐガラクタンや、

胃酸から、胃袋を保護する、ムチン等が・・・、

含まれているそうです〜

 

何気に、とっても優れ野菜なのです〜(^-^)q

 

砂糖、醤油、味醂等を使って、

程々に、甘辛い感じに、仕上げました〜

ホクホクしていて、とっても柔らか食感です〜

 

 

今日の分も残しておき、

1日、忙しい予定だったので、

朝昼兼用のお食事にも、里芋の煮っ転がし登場〜

 

 

厚みある大根や、練り物系の煮物用のとか、お揚げさんの、あっさり炊いたんにちょっと添えた感じで〜

 

オーストラリア産のサイコロステーキ(冷凍)のが、お手頃価格だったので、

冷凍庫に保管していて、

少しずつ、使っていたのが、今回で、しまえました〜

ガーリックと一緒に、焼きました〜

最近、

ちぢみほうれん草〜、馴染みのスーパーで、どっかり売っているので、

ちぢみほうれん草のお浸し(胡麻和え)等添えて〜

 

 

サイコロステーキ、目玉焼きには、

キッコーマンの、しぼりたて生醤油を、サッとかけて〜

 

 

おにぎりは、

鰹節+醤油を和えたものを、ご飯に混ぜて、握りました〜

めっちゃ美味しいですよ〜

 

 

 

朝食兼昼食にしたりして、

前回記事でご紹介しました、時間栄養学の基本形には、当てはまっていませんが、

臨機応変で〜

自分的には、

なかなかヘルシーメニューで、美味しかったです〜

 

 

さて、ちょっと日が経過しましたが、元旦に、高倉町珈琲八王子店へ行った時のお話です。

 

2024年元旦は、

馴染みの高倉町珈琲店の、行った事なかった八王子店へ、

デイジーパパと、行ってみました〜

 

 

高倉町珈琲店は、

2013年に、東京都八王子市高倉町で、1号店が、誕生したそうです〜

ブランド名は、この発祥地から、名付けられたそう〜

 

時々、車で、前を通るのですが、来店は、この時が、初めてでした〜

 

 

元旦とあって、

福袋が、販売されていて、

パンケーキやドリンクのチケットもあったので、

すごく惹かれましたが・・・、

タリーズで、すでに、ハッピーバッグを購入済みだったので、

ちょっと我慢をしましたね〜^^;

 

 

パンケーキをはじめとした、

色々な季節のメニューは、魅力的〜

高倉町珈琲は、パンケーキがとっても美味しくて、

珈琲とついつい、合わせたくなりますね〜

 

 

・・・ですが、

家で、はなびら餅等で、お茶時間を楽しんだ事もあり、

この時は、お腹も落ち着いていて、めずらしく、珈琲だけをいただきました〜

 

 

おなじみ、高倉町ブレンドコーヒーです〜

 

飲みやすくて、ホッと落ち着ける定番の珈琲です〜

 

 

珈琲を飲んでくつろいでいる時、

突然、揺れを感じ、すぐに、地震とわかりました

 

他のお客様は、すぐに、わからなかった方いらっしゃって、

”えっ?もしかして、地震??”・・・と言う声も、聞こえてました。

 

自分的には、結構揺れた気がしましたが、

震度2だったようです。

 

あの日から、もう、19日も経過しました。

避難所にいらっしゃる方々もいらっしゃれば、

孤立した地域にいらっしゃる方々も・・・。

 

冷え込み厳しい環境下ですが、

暖が確保でき、

 

清潔な環境、

温かいお食事、

ぐっすり眠れる休養できる環境、

・・・等、

どの方にも、支援が、行き届きますよう・・・

 

 

今日も、明日も、ご無事をお祈りしております。

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

*高倉町珈琲八王子店他、みなみ野店等は、

ワンちゃん達と、テラス席で、お食事を楽しめる事も可能なので、

この日も、冷え込み厳しかったですが、

テラス席で、くつろぐお客様の姿も、見受けられました〜

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする