今日ルピシア仙川店で、TOKIOを買いました
懐かしい~、TOKIOは昔からある人気のフレバードティーで、ルピシアのフレバードでは、一番好きですね
緑茶ベースで、甘~いベリー系の香りが着香されていて、茶葉にマリーゴールドの花びらがブレンドされていて、お茶をいれる際も、緑茶の緑と花びらの黄色のコントラストを楽しみながら、いれたりして。
とにかく香りも味も良いです。無理に作ったような香り、味ではなく、自然に身体に入って行く、フレバードティーの成功例だと思います。
数々フレバードティーがあると、美味しいと美味しくないがすごくあるんですよね。
しかし、TOKIOは間違いなく美味しいです
食後とてもリラックスできました~
かぼちゃ&ラムレーズンのロン・ポワン
期間限定かな?
美味しかったです~
今、とある美術館で、陸奥A子さん展やっているそうです
偶然知ったのですが、今も大ファンの方結構いらっしゃるような気がします
私も漫画家ではダントツ1番好きで、何度もブログで言ってますが「たそがれ時に見つけたの」とか大好きです。
今日、電子書籍の立ち読みをしてみました
勿論陸奥A子さんの漫画
「たそがれ時に見つけたの」「樫の木陰でお昼寝すれば・・・」「少しだけ片想い」「お喋りな瞳」等、ほんの数ページだけですが、立ち読みできるので
イラストがとにかく可愛いし、抜群のセンスを感じます。女の子の表情も可愛いし、男の子は爽やかなイケメンが必ず登場。
ストーリーは、何てこともない日常がベースの事が多いですが、日常なのに、とってもオシャレだったりロマンティックだったりが楽しめます。
読書の秋に関係なく、年がら年中趣味関係の本はよく読んでいますが、それとは違い、電子書籍で久しぶりに読んだ漫画は、とても貴重な昭和の作品と言う感じがしました~