ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 Strawberry Bavarois ♪

2008年09月29日 15時57分59秒 | DAISY
 昨日デイジーがティータイムのスイーツを作ってくれました

ババロリアと言う、ババロアの素を使って、ストロベリー・ババロアを
牛乳がなかったので、わざわざこれを作る為に買いに行ってましたね。
簡単なので、楽しく自分で作っていました。
小6になると、これくらいのおやつは、自分で作ってくれるので助かります。

飾りはゴールデン・キウイ+カボス。家にあるものを飾りました。
カボスは、それなりの酸味がありますが、ゴールデン・キウイの甘味とうまく調和していました。
このババロアは、味が優しいので、これらのフルーツ乗せても、味の喧嘩することなく、美味しくいただけました。


最近知人から、とても品質の良いカボスを頂き、カボスを楽しんでいます
色んなお料理やスイーツに合うので、楽しくなります。

先日の運動会でも、梨+カボスでとても美味しくいただけました。あの画像を見た人が「カボス美味しそう」って、言ってくれてとても嬉しかった。私がいわんとすることを、画像から読み取ってくださって・・・
その方には、サンマの簡単で美味しい洋風のお料理をお教えしたのですが、そのレシピの仕上げにカボスを添えるのが、私風だと、強調しておきました。

そんなことで、私にとってカボスは、色んな利用法があり、体にも良いし、何より美味しいと感じる一品です。


食べ物としての力が結構ありますから、できるだけ利用したいなと思います。
カボスの中のクエン酸の量は、カボスと同量のレモンに含まれるクエン酸の2倍もあるそうです。クエン酸は、新陳代謝を活発にして、疲労物質の原因である乳酸の増加を抑えてくれます。その他クエン酸は、胃腸の調子を整えたり、血液のドロドロを浄化して、サラサラにしてくれたりするそうです。
ビタミンCの含有量は、ゆずとほぼ同量だそうです。


カボスに含まれるビタミンCやクエン酸は、相乗効果により、食欲を高め、胃腸の働きを整える手助けししてくれます。


そんなことで、なんだか結局カボスの話がメインになってしまった気もしますが、ホントお勧めなので、ぜひカボスを生活の中に取り入れてみてくださいね


夏休み前に洋菓子教室で、ムース・オ・マンゴーで使った型を、楽しそうに使っていたデイジー・・・本日の手作りはこれでおしまいかと思っていたら、夜遅くに,
あるものでハローウィン・グッズを作っていました。


何だか私の行動に似ているような気がします




*台湾が今すごい事になっていて、驚いています。
 台風直撃、台北市内の様子がTVに映っていましたが、外はたいへん危険な状態 ですね。できるだけ被害が少ない事を、デイジーと共に、心から願います。
 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Wire Work ♪

2008年09月28日 16時36分27秒 | Zakka
 リースの下の入れ物・・・何とネーミングすれば良いのかしら・・・と思って、『アイアン・ワークの雑貨』かな?と思いつきましたが、その後考えてみて『アイアン風のワイヤー雑貨』と言う方が正しいように思いました・・・と言うことで、タイトルは『Wire Work』・・・『Wire Zakka』でもよかったかな。

 私は家の中で、キッチンにはこだわっていますが、トイレにもこだわりがあります
5momのお友達のおうちのトイレに衝撃を受けて以来、トイレも美しい空間にしたいなって思うようになって・・・

ナチュラルでシンプルが基本なのですが、その中に、女性らしさがあるのが、私のセンスの基本なんですよ

だから、トイレと言えど、それにこだわってみました。

・・・そう言うことで、このワイヤーの入れ物もNatural・Simple・Feminineなイメージに仕上げました←人から見ると”どこが?”って言われそうですが

この中には、市販のポプリを入れてましたが、香りが薄くなって来たので、シャカシャカ振っては、香りを復活さていました。それも何年も前に効力なくなり、イラストが可愛いので、ただの飾り物化しています。そこで、ポプリを作ってこの入れ物に一緒に入れています。アンティーク系の茶色の入れ物に、ピンク系のそれらを入れて、自分らしさを表現しています。


うちの家・・・、貧乏一家の今一さえない家ですが、その中でも結構トイレは「素敵」と言ってもらえる事が多いです。


このワイヤーも一役かっているとしたら、嬉しいかな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 我が家のトイレには・・・

2008年09月27日 18時48分51秒 | House
・・・こんな飾りをつけています

実は上のリース、下のワイヤーの入れ物は、共に私の手作り品です
この家に引っ越して間もない頃に作ったと思います。

特にリースは、家のイメージに合わせて、作りました。
白に合う緑と茶色をメインにした、ナチュラルでシンプルなリースを作りました。
そこには、お気に入りのうさぎさんをアクセントに飾りました。
今回これをupしたのは、久々にこのリースを見ていたら、何となく、月にいるうさぎさんのような気がしたからです。



この季節・・・、ちょっと記事に出してみたくなりました


下のワイヤー雑貨は、ついでにupしておきました。
これは確か、カリスマ主婦の青柳さんの作品を参考にして作ったと思います。
思っていたより悪戦苦闘しましたが、出来上がると又作りたくなった事を記憶しています。その頃は、こういうのを色々作っていましたね


仕事をしていない生活の頃の写真を見ると、デイジーと手作り作品の写真がいっぱい


最近大切な何かを忘れていたような気がします。



久々に手作り(一応・・・お料理・お菓子など食に関しては日々続けているのですが・・・)をゆったりした時間の中で、やってみたい・・・そんな秋です~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 CROCODIE & TIGER WORLD 

2008年09月26日 22時26分09秒 | Travel
 トゥクトゥクに乗った2人組におまかせで、プーケット・タウンを案内してもらった。
 まずは、プーケット・タウンの町並みとはちょっと違う感じの、立派な建物のお土産屋さんへ。
一見堅苦しそうな印象だったので、ちょっと気が進まなかったがとりあえず入ってみた。
最初に目についたのは、きちんとした格好の店員達。プーケットでは、レストランのスタッフ、バスやトゥクトゥク等の運転手・・・皆ラフな私服でした。ホテル・スタッフは制服でしたが・・・。仕事に携わっている人達・・・私服姿が多いので、こちらの店員達の姿・・・ちょっと目につきました。

中へ入ると、宝石・貴金属がたくさん目に入り、アクセサリーにあまり興味がない私は、早く出たいなと思いました・・・が、奥へ入ってみると、たくさんのタイの手作りの民芸品や、茶器等がありました。プーケット土産で有名な錫の置物やタイシルク等もありました。

タイでは、7~8月頃バーゲン時期なのですが、丁度その時期だからかそれら民芸品や茶器等が、お買い得価格で売っていました。

そこで、金彩をほどこした茶器セットを半額でゲットしました
実用向きと言うより、飾り用と言う感じの茶器セットですが、プーケット・タウンでの思い出の、素敵な記念になりそう~
後々同じような商品を別のお店でも見かけましたが、ここが一番きれいに商品を管理していたので、ここで買ってよかったと思いました

お土産屋さんを出て、その後2箇所程観光案内してもらった後、今年2月7日にオープンしたと言う『CROCODIE & TIGER WORLD』へ。

ここは、名前の通り、ワニと虎がメインの動物園のようです。ワニが無数にいます。こんなにたくさんのワニは、日本では見ることができないので、そう言った意味で、面白かったです。園内は結構な広さがあるのに、至るところ、ワニ・ワニ・ワニ・・・、たくさんのワニとワニのショー、そして、かなり身近でトラが見れたり。
パンフは英語とタイ語で書かれていました。そこには『10000以上のワニ』と書いています。プーケット・ズーには、4000とか6000とか言われる数のワニがいるそうですが、それを上回る数がいるって?
オラン・ウータンやモンキー等もいました。
どの動物も、日本の動物園よりも迫力がありましたね。そして、人慣れしていてビックリです。



できてさほど間もない園。まだまだ雑然とした印象ですし、暑さからかお客様もまばら・・・。
そんな少ないお客の数でも、ワニのショーは、手抜きなく貴重な瞬間を見せてくれました。
日本の動物園では体験できない、迫力ある動物の姿を見れ、かなり楽しめました~

ワニのボディって、固そうですよね。じっと見ていると、恐竜か怪獣のように見えました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Halloween ♪♪♪

2008年09月25日 21時53分35秒 | House
 街へお買い物へ出掛けると、もうあちらこちらでハローウィン・ムード
英語圏の国では、秋のイベントとして昔から行われていたけれど、近年日本でも、だいぶ浸透しつつあり、花屋、お菓子屋、雑貨屋等、あっちもこっちもすごいよ~。
ハローウィンは、10月31日ですが、かなり前倒しで出していかないと、最近は、ハローウィンが終わるか終わらないかのうちに、クリスマス・グッズを売り出すお店も増えて来ましたものね

・・・そんなことで、我が家も早くからハローウィンの飾りつけをしつつあります。


この画像は、2006年度のハローウィンの時期の画像です。観賞用のカボチャをくり抜いて、顔を作り、ジャック・オ・ランタンをそこにキャンドルを灯したりして、楽しみましたね
2007年のは、昨年ブログにupしましたね
今年は2匹のスパイダーの飾りを玄関に加えました。ジャック・オ・ランタンは、毎年変えています。今年はどんなランタンにしようか・・・


お楽しみに~


そんなこと言いながら、10月は、しっかり十三夜も楽しみたいと思っています~


皆さんも、秋を楽しんでいますか~



*テンプレートが、夏真っ盛りのムードで、記事が”秋”なので、かなりのギャップがあります
しかし、私このテンプレお気に入りなので、もう少しこのままにさせておいて下さいませ~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 名月うさぎ餅 ♪

2008年09月24日 20時42分52秒 | Sweets
 十五夜が8月14日でしたが、十三夜は10月11日ですね。

名月の秋・・・と言っても、天気の具合で、なかなか美しいお月様を楽しむことはできませんが、頭の中で明るい満月の中、うさぎが楽しそうにお餅をついている姿を想像してしまいます。
今夜はそんな秋の夜の楽しみ方をしたくて、鶴屋吉信の『名月 うさぎ餅』をデイジーと味わいました。
こんな日のこのお菓子に合わせるお茶は、お茶の老舗『中村藤吉』の温かいお煎茶。

うさぎ餅は中に、紅色に色づいた白餡が入っていて、それがうっすら透けて見えるので、ほのかにピンク色の可愛いうさぎさんです。耳は紅色の羊羹で、お味のちょっとしたアクセントになってました。

全体的に上品な甘味と柔らかな食感。和菓子ならではの美味しさを楽しみました。

お煎茶は80度くらいで美味しくいれました。
自分の好みの味が引き出せていて、和菓子の甘さにピッタリでした。


春同様・・・、秋もやはり『和』の楽しみを忘れないでいたいと思います~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nana'sにて

2008年09月23日 16時02分08秒 | Tea・coffee・Juice
デイジーとお買い物途中に、nana'sで休憩タイム。パフェ+飲み物を注文する人やフロート+ワラビ餅を注文する人等、一人一品以上注文の方が結構いらっしゃり驚き。ここは、グラス1つで、スイーツ+ドリンクが味わえるのが魅力と思っていましたが、どうやら欲望はつきないようで・・。相変わらず、私達はシンプルに、画像のものを注文。ご飯ものが妙に気になるので、次回試してみたいなぁ・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 雰囲気ある町並み ♪

2008年09月23日 00時26分34秒 | Travel
 運転手お勧めのこちらの画像の建物はフォト・スポットとしては、定番中の定番のようです。

ガイドブックにも載っていますし、他でも見かけます。
このような町並みが、プーケット・タウンの1つの特徴でもあります。

19世紀に、マレーや中国本土から、スズ鉱山の採掘労働者として、たくさんの中国人が、プーケットへ渡って来たそうです。
そして、20世紀には、さらにゴム・プランテーションが始まりプーケットに、かつてない繁栄がもたらされたそうです。
その時中国人がたくさん住んでいたプーケット・タウンも恩恵を受け、このような立派な建物が立ち並ぶようになったとのこと。

この画像の建物はその一部です。
これは、「中国ーポルトガル・スタイル」のコロニアル建築と言われるものです。
当時の代表的な建物として、プーケット・タウンに残っているので、すごく独特な雰囲気を醸し出しています。


私達が滞在していたパトン・ビーチは、観光客の滞在が一番多いとされるところで夜も賑やかなのに対し、こちらプーケット・タウンは、プーケット島の人口約1/3の人達が住んでいる町で、行政の中心地です。夜も早く静まり返るそうで、プーケットも場所によって、色んな特徴があるのだなと思いました~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 木曽路でお疲れ様会  = まろん・あいす =

2008年09月22日 00時16分21秒 | Sweets
 運動会の後、夕食は木曽路で。
予め予約していました。


最近は木曽路へは、ワン・シーズンに1回くらいのわりあいで行ってるかも。
非常に疲れていたので、外での美味しい夕食は助かります。
相変わらず”和”の雰囲気は落ち着きますね。


しゃぶしゃぶの牛は、北海道産の柔らかいお肉でした。
お昼のお弁当のボリュームが堪えていて、そんなにお腹がすいているわけじゃなかったので、結構お野菜中心で頂きました。あとの2人はすごい食欲で、特にデイジーはすごかったです


良い運動会ではありましたが、色々と感じることがありました。
まず放送
最近は昔と違って、徒競争の際、誰が何コースを走るかの放送がありません。なので、事前に保護者は子供に聞いたり、お手紙に子供が書き込んだのを見たりして、何コースの何レーンを走るか把握しておくのです。それを逃す=撮影を逃すことになるので、チェックはかかせません。何だか不自然ですね。
そしてスタート
昔は「位置について。よーい」と言った瞬間にピストルの音が”パーン”と鳴り響いていました。ピストルの音が緊張感と闘争心を呼ぶ効果音でした。今は「よーい」の声かけの次にピストルの音は出さずに”ピー”と笛を鳴らします。
確かにそれを担当している人には、耳に負担が少なく、経費も削減、騒音減で、今のやり方の方が良いとも言えますが、何か迫力がなくて・・・。
最後にゴール
昔は、ゴールのテープがありましたから、1番の人は、ものすごい爽快な気分で走りきれました。24時間TVで、エド・はるみさんも、テープがあって、ゴールした瞬間は、印象的でしたよね。
今はその一番の気持ち良さが味わえないのが残念だなって思います。



私個人的には、もっと一番になる気持ち良さ、一番になれなかった悔しさ、そういうものを、この機会に味わわせる方が良いのではないかと思います。

今の子の、打たれ弱いのには、常々驚きます。ちょっとした事でくじけたり、大問題になったり。
少々のことではへこたれない強さや、負けず嫌いな精神を持ってほしい。


ま、こんな話もちらっとだけしながら、美味しく頂きました


そうそう、昨年の運動会では、お昼用に持参した緑茶ベースのフレバード・ティーの水出しをデイジーが美味しいと言って、たくさん飲んでいました。今年は京都府南山城産のお煎茶の水出しを持って行ったのを、喜んで飲んでいましたね。ただ、昨年より随分暑さがましだったので、喉の乾きが激しくなくてよかったです。


締めのデザートは、まろんor抹茶orばにらのあいす
私はまろん、デイジーは抹茶、デイジーパパはばにら・・・と、それぞれが即答していました


画像のはまろんのあいす
まろんは、乳製品とよく合いますよね
まろんとあいすくりいむのマイルドなコクと甘味が超美味しかったです


またまた”栗”を楽しんだ、運動会の夜でした~








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は運動会 ♪

2008年09月20日 23時28分57秒 | DAISY
 今日はデイジーの、小学校生活最後の運動会がありました

お天気が心配される中、天気予報では悪天を思わせる情報だったので、ほとんどの方が、今日は中止かも・・・と思ったに違いありません。
案の定、集団登校時に起きた家族がいたり、班員への問い合わせがあったり、お弁当の準備を全くしていなくて、7時からあわててお弁当作り始めたお母さん等等、小さなハプニングがあったようです。

しかし・・・、結果的に1度ですんなり行って、生徒も先生も保護者も皆ほっとしたことと思います

そして、お天気はその後カンカンに晴れることもなく、程よい爽やかな秋晴れと言う感じで、気持ちよく過ごせました。
デイジーパパは、日焼けの心配もほとんどなく、6年間で、一番過ごしやすい運動会だったと言ってました。


私は広報なので、仕事があったせいか、運動会はあっという間に終わった気がします。

デイジーは、今回初めて赤組だったのですが、最後白を抜いて赤組の勝利だったので、6年間オール勝ち組だったことになります・・・よかったね~


今回は、騎馬戦では一番上に乗り、表現ではピラミッドの一番上に乗ったので、ひとりっこでも見る甲斐があったと言うものです。
その他昼食後の団体演技では本部前で見つけやすい位置で踊っていたし、放送委員なので、マイクを通して放送することもあったし、出番や活動振りを結構楽しめましたね

待機時間の様子をいつも見るのですが、いつも何人かのお友達と楽しそうにしていて・・・それは何気ないひとときなのですが、輝いた表情をたくさん見つけます


運動会終了後は、広報仲間の方達と、ほんの少し仕事をして、ちょっと雑談。広報つながりで、Tさんも交えておしゃべりしてました。無事終わった安堵感で、皆リラックスムード・・・良い1日となりました~


画像のお弁当の散らし寿司&トンカツは、デイジ-からのリクエストでした。
散らし寿司は、絹さや・金糸卵・れんこん・油揚げ・高野豆腐・人参・椎茸・・・と、具を色々入れましたが、それぞれに味付けが違うので、結構下準備に時間がかかりました。
3段のお重に、それぞれ一人分ずつのお弁当を詰めました。
海老フライ等も入れて、ボリュームを出しました。
結果・・・デイジーが「このお弁当・・・好きなものばかり入ってる~」ととても喜んでくれました・・・が、お食事途中にトイレへ行ったら非常に混んでいて、その間に次の演技の放送が入り・・・お弁当の半分近くを、食べ逃したデイジーでした~
ひとりひとり、分量の調整をして、お重に詰めたのですが、それにしても結構な量が入っていると言うのに、あとの2人は、全部食べきっちゃったので、ある意味すごいなって(・・・後が怖い)思いました・・・どこかで調整しなくちゃね・・・



*皆さん、良い運動会になってよかったね
 お疲れ様でした・・・お休みの間は、ごゆっくりなさって下さいませ~
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする