皆さんこんばんは~
今月は、あまり日本には浸透していないけど、イベントとしては、イースター(復活祭)がありますね
毎年日が違っていて、春分の後の最初の満月の日の次の日曜日なんだそうです。
キリスト様が死後3日目にしてよみがえったとされている事を記念とし、春に自然が再生と言うか、目覚めると言うか、よみがえるというか、そんな春の訪れを祝うお祭の事のようです。
ハローウィンは、秋の自然の実りを祝う収穫祭であったり・・・、海外では、色々と、まだまだ日本には、クリスマスほど浸透していないイベントが色々とありますね。ま~近年ハローウィンは、だいぶ浸透して来ましたが、イースターはまだまだ・・・ですね。ま~日本古来からの行事だけでも、結構忙しいですから、これくらいでOKですけど・・・(苦笑)
・・・ってことで、イースターのイベントの時期ですが、巷でも、多少それを意識した商品が揃えてあったりしてますね
新宿高野には、こ~んな可愛いプチ・ガトーがありましたよ~
先日upした、パステル・エッグ↑
フルーツやプリンが、カラフルに飾られ、美味しそうですね。
プチラパン↑
ハート型のイチゴがアクセントの、ちゃめっけたっぷりのうさぎさんのお顔がとっても可愛い~ですね。
それぞれ違う日に買ったのですが、両方デイジーが選んだので、どんな味かはわかりませんが、
ちょっと夢のあるプチ・ガトーですね。
デイジーは、すごく喜んでいた様子。
食べる前に、眺めていましたね(笑)
何かデイジーの物作りのヒントになったでしょうかね
相変わらず、美術の絵や立体作品で、ちょっとセンス光るものが伺えます~