![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/36e19e93168de396e5e267b10d923c37.jpg)
皆さんお早うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今朝は、朝から雨が降っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
なので、昨日、「今日にして良かったね。明日は雨のようだし。」なんて話になりましたわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/af6fe67c208416bd4a1d8b8c0bd55a9d.jpg)
45階のロビーラウンジへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/3274acfe1eeb2f77611034c96d90d8c2.jpg)
眺めの良い席へ案内していただけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
スカイツリーやペニンシュラホテル等見る事ができて、楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ルピシアのお茶を提供して下さるよう(・・・とお友達に教えていただきました)で、12種類くらいあったかな・・・、そこから選び、1種類をお替り自由でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
フレバードティーが多かったです。
ノンフレバーは、ダージリン、ウバ、ブレックファストと、宇治やぶきた(日本茶)くらいだったと思います。
リッツカールトン東京オリジナルブレンドもフレバードティーでしたし、後はすべてそうだったと思います。
ルピシアのお茶は、特にノンフレバーはよく利用しているので、自分にとっては、いつもの味的な感じだったかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/190f2ee5edebb13c558b6543701cddef.jpg)
すべて香りを確認し、結局ダージリンにしました。やはり1種類だけなら、ベーシックなお茶になっちゃいますね~。
もうお一方もダージリン。
ジャスミンと何かのフレバードティーをセレクトされた方が一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/811762db5b8f7f0846fcdcea12abaf26.jpg)
スコーンのジャムが選べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
12種類から選べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アフタヌーンティーには、ベリー系のジャムが定番だし、
マーマレード等、オレンジ等柑橘系のジャムは、ブレックファストの時のイメージなのですが、
私は、オレンジ×シャンパンのジャムにしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
他の方は、何かしらベリー系になさっていたので、赤い系でしたが、私は黄色系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/13f24d48931ab62a11daa108b4b11652.jpg)
ティースタンドの一番上を頂いた後に、少し時間経過してから、一番上のプレートをはずして、スコーンが登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
プレーンとレーズンの2種![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/c997af7b3755ccb8b12f7408baf1f454.jpg)
クロテッドクリームと、事前に選んだジャムとで楽しみます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
フード類の頂き方としては、軽食になるようなフードから、徐々に甘いフードに移行していくようなイメージでいただきます。
サンドイッチ→スコーン→ペイストリーズ・・・が基本ですが、
最近は、色々とアレンジしたフードが多く、フードのフレキシブルな表現により、ボーダーレスな感じも見かけられます。
昨日の場合は、一番上→真ん中→スコーン→一番下をいただきました。
ティースタンドは、一番下がサンドイッチ、真ん中スコーン、一番上甘いお菓子・・・のところや、一番下サンドイッチ、真ん中甘いお菓子、一番上温めたてのスコーン・・・のところ等・・・、本当に場所によって、提供の仕方がさまざまです。
どれもがフィンガーサイズで、気軽に食べながら、喉を潤しながら、会話を楽しめるので、
とても良い時間になりましたわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
見渡すと結構お客様が入っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ほとんどが女性客のテーブルでしたが、欧米人男性1人と日本人男性3~4人くらいだったかな・・・、商談でしょうか・・・、欧米人男性はシェフとか・・・?、何語で話しているか遠くてわからなかったですが、中心になって日本語以外で話されていて、それを日本人男性方が聞いていらした様子をみましたが、このようなところで男性ばかりを見かけるのは、なんか新鮮でした~。見た感じ、30歳代~40歳代の男性の方々のように見えましたわ~。
私はそれらの席を背中向きで見えない感じだったのですが、お友達からは色々なお客様が見えたみたいで、美しいセレブな雰囲気の女性も勿論結構いらっしゃったようでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この時間ですが、冷えたビールをパッと飲んでそれだけで帰って行く方もいらっしゃったようです。単に喉が渇いていただけか、何かの気合をいれていらっしゃったのかわかりませんが、常連さんでしょうかね~。
意外と気合を入れずに、力を抜いて楽しめる・・・、エレガント・カジュアル的な印象のアフタヌーンティーでしたわ~。
提供されるものや空間もすべてを込みで、美味しいお茶のひとときでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)