ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

退院&安堵,関西まろやかブレンド,帆立のコキール(木曽路宝塚店) et 大津SAで気になったラスク 〜♪

2024年02月21日 21時37分55秒 | Travel

 

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、パラパラ雨の1日で、気温も、昨日と違い、低めでしたね・・・

それでも・・・、

スタジオ入りして、いい汗流したので、ポカポカしてましたが〜(^-^)q

 

夕方、

義父様から、お電話があって・・・、

 

先日、17日、18日は、来てもらえて、沢山お世話になったと・・・、

すごく丁寧な、お礼のお言葉をいただき・・・、そして、

 

昨日、義母様が、退院なさったと・・・、ご報告がありました。

ホッとなさっていらっしゃって・・・、お気持ちを、お察し致しました。

デイジーパパの妹さんも、色々と、サポートに来て下さって、

昨日、今日は、助かったようでした。

 

義母様、

まだ、本調子ではないと思いますので、

無理せず、少しずつ、お身体を日常に、慣らしていかれると良いなと、願っています。

 

お電話いただく前に、

友人から、ラインが来ていたので、

その後、ラインで、近況等、色々なお話を・・・。

義父様からのお電話の後だったので、

義母様の退院の事お話ししたら、

私の気持ちに寄り添って、喜んで下さいました。

 

家族で、ひとまず、ホッと安堵しました・・・

 

それでは、

先日の、西滞在中のお話です〜

 

 

従兄弟の営む喫茶店を後に・・・、

 

 

義父様宅へ向かいました〜=333

 

 

到着当日は、夜、

沢山、義父様とお話をしたような気がします〜

とてもじゃないけれど、

ブログをゆっくり見るお時間がなく・・・、

この日は、日付チェンジ後、

夜中に、気を遣いながら、記事をupしましたよ〜

 

翌朝は、

義父様は、早起きなさって、いつものように、朝のウォーキングへ〜

 

帰宅なさって、数時間後〜、

近くのスーパーで購入の、

”関西まろやかブレンド”と言うのを、3人分淹れさせていただきました〜

お湯を注いで、かき混ぜるだけで出来上がる珈琲ですが・・・、

関西エリアで好まれる味わいを追求した・・・、

優しい苦味とまろやかな味わいが特徴と言う事〜、

義父様が、喜んで下さり・・・、

確かに、結構、美味しくて・・・

 

関西エリアで好まれる味わいって事ですが・・・、

西出身の私も、好みな風味でした〜(笑)

 

 

この日は、日中は、晴れていて、お出かけ日和でした〜=33333

 

木曽路で、3人でランチしました〜

 

 

3人とも、”木曽”にしました〜

 

 

お造り2種:わさびと柚子おろしが、添えられていました。

     

煮物:揚げ豆腐とあんかけ。

 

帆立のコキール(木曽のメイン料理):

帆立貝の貝殻や貝殻型のお皿に、ホワイトソースで和えた魚介類等を盛って、焼いた料理。じゃが芋の食感も良かったです。

 

茶碗蒸し

 

天ぷら

 

ご飯:白米と、十六穀米の好きな方を選べます。

 

汁物

 

香の物:十六穀米に、とっても合います。

 

 

そして、デザートは、

オレンジゼリー:すっきりさっぱりオレンジ風味が美味しい。温かいお煎茶と一緒に・・・。

 

 

おばさんのお見舞いに、京都へ訪れました流れでしたが・・・、

義父様にもお会いする事ができ、

とても喜んで下さり・・・、良いお時間が過ごせました〜

 

 

最後に、

大津SA1階のお土産コーナーで見た、楽しい商品をご紹介して、

締めさせていただこうと思います〜

 

 

  

↑↑(今回は、購入していません・・・、どんな風味でしょう〜? 美味しいかな〜、味が想像できない〜

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする