静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

富士山周辺見学 2

2016年09月09日 10時29分49秒 | 研修・見学

せっかく、富士宮まで行ったので名所を見学です。
まずは白糸の滝。
川から水が落ちているだけなく、断面から湧水が噴出して無数の滝となっています。

そして富士山5合目に行きました。
あいにく霧が出て、景色は楽しめませんでした。
その代わり、野生の鹿とのご対面がありました。

さて、以前ご紹介したように、校外見学をした時は作文を書いてもらっています。
今回、ある生徒の作文がすばらしかったです。

養鱒場で見学したことを、以前に行った養鰻場と比較していました。
立地環境、水の使い方、餌の使い方など。
養鱒場、養鰻場の見学を、しっかり学んだことが分かります。
そして、自分なりに分析しています。
食べたニジマスの感想も、食感、味を具体的に書いて評価し、その上で「自分の好みは身のしっかりした海産魚である」と述べていました。
これを書いたのは、47期生唯一の中学卒業後に学園に入学した生徒です。
彼の学園生活に取り組む姿勢、そして自分の考えを文章にできることを大変うれしく思いました。


【富士山と駿河湾】
富士山は日本一の高い山ですが、駿河湾は日本一深い湾です。
富士山に降った雨は、樹海やニジマスをはぐくみ、最終的には駿河湾に注がれます。
富士山由来のミネラルが駿河湾の魚を育てています。
駿河湾は唯一のサクラエビ漁場です。
サクラエビは深海から浅い海域まで毎日移動します。
急深で富士山の恵みが注がれる駿河湾だからこそ、日本で唯一のサクラエビに適した環境となっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする