先週お知らせしたようにAO式入学試験の追加実施を行うことにしました!
試験日は12月24日ですが、別の日の受験も可能です。
申請書はホームページからダウンロードしてください!!
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/recruit.html
「小川港さば祭り」の続きです。
午後からは学園に戻り、打ち上げ?慰労会?のバーベキューです。
学園後援会のご支援で、大量の肉、エビ、イカ、焼きそば、ドリンクなどを準備。
6台のバーベキューコンロで焼いていきます。
生徒や焼けたものを私に持ってきてくれます。
でも、とても生徒と同じペースでは食べることができません。
だいぶセーブしたんですが、私は胃もたれが夜まで続きました・・・
しかし、生徒は食欲旺盛。
たくさんの食材を平らげていました。
さば祭りも、生徒は当日だけですが職員は事前準備がたくさんあります。
私が園長になってから、行事が増えたので職員には負担をかけています。
でも、生徒の喜ぶ様子を見ると、やめることができません。
静岡県立漁業学園
漁師になりたいと思った方は、まずは電話、Eメールでご相談ください。
私がどんな質問にもお答えしますよ!
もちろん、ムリに入学をお勧めすることもありませんので、ご安心を!
電話 054-627-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
学園の見学は随時(ずいじ)、受け付けています。
詳しくは学園ホームページをこちらをご覧ください。
できれば授業や実習の見学できる、平日の見学がおすすめです。
平日の見学は園長にご相談ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/h30kengaku.html
園長のつぶやき
さば祭りに参加する狙いは生徒のコミュニケーション力の向上です。
昨日のブログでご紹介したように、お子さんからお年寄りまでたくさんの方との接しました。
初めて合う人に意思疎通(いしそつう)ができる。
・・・簡単そうで、簡単ではありません。
苦手な人は多いのではないでしょうか?
学園生は、特にその傾向があります。
ところが、このようなイベントでは周りの生徒にひっぱられます。
話すのが苦手な人も、積極的に話しかけることができます。
不思議です。
さらに、地域の役に立ち、学園の宣伝にもなります。
このあたりはオマケですけどね。
いずれにしても多くの意義のある、さば祭りです。