外山 と やま欽平さんは函館の画家。
函館の作家はおしなべて函館を主要な発表の場とする傾向が強いが、外山さんはめずらしく、毎年この時期に札幌時計台ギャラリーで個展を開き、さらに、そこでの発表作を、4月下旬の「北海道抽象派作家協会展」で再構成するということを続けてきた。
毎年、札幌市民ギャラリーでの同協会展では、壁一面を、外山さんの100号クラスの絵が12枚ほど埋めつくし、壮観であった。
た . . . 本文を読む
21:25 from HootSuite [ 1 RT ]札幌【週末まで】斎藤玄輔展=3月20日(火)~4月1日(日)11~7時、月曜定休、temporary space(北区北16西5 t.co/gQogDZ4O ) 。旭川在住で、東北芸術工科大に学んだ斎藤玄輔さんの札幌初個展21:45 from gooBlog production ブログ更新しま . . . 本文を読む
04:42 from twicca ありがとうございます。 RT @miraiten: 北海道の美術シーンを紹介するブログ ”北海道美術ネット”にて、本展の記事が掲載されました。 是非ご覧になってください。... t.co/XmF9t4RA05:11 RT from twicca 伝説の関西発:前衛グループ「具体美術協会」(通称:具体:GUTAI)の本格的な展覧会が六本木の国立新美術館で開催。 . . . 本文を読む