北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

18回目のライジングサン・ロックフェスティバル

2016年08月13日 15時07分47秒 | Rising Sun Rock Fes他
2日目から参加しておりますが、オフィシャルグッズ売り場で長い列に引っかかってしまい、時間ばかりが過ぎていきます。 なんか、いったいなんのために毎年ここに来ているんだろうって自問自答するんだけど、去年も来たから、毎年来ているからとしか言いようがない。 とにかく、どこに行っても人が多いし、暑い。こんなに天気が良いRSRは珍しいと思う。 まだこれからなんで、ゆっくり楽しみます。 早くビール飲 . . . 本文を読む

2016年8月第2週まとめ。行ったギャラリーは8カ所

2016年08月13日 09時08分51秒 | つれづれ日録
 8月8日~12日も暦どおりに出勤。  夏らしい好天が続いた1週間だった。  8日(月)は帰路、札幌時計台ギャラリーに寄って「サッポロ未来展」を見る。  この40歳以下による展覧会は、同ギャラリーには珍しく2週間の会期で、しかも道庁赤レンガ庁舎と同時開催である。  それからバスに乗って豊平橋で降車し、犬養へ。  本田征爾さんの個展&プロデュースグループ展『hole a man(人と穴)』を見 . . . 本文を読む

8月12日(金)のつぶやき その2

2016年08月13日 00時53分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他
三池敏夫さんの講演は札幌の道立近代美術館でも9月11日開催。ゴジラ展は同館で9月9日~10月23日。 twitter.com/Arts_Policy/st… — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年8月12日 - 15:36 札幌【開催中】名画の小部屋vol.60 渡邉禎祥―昭和の音色=8月1日~31日(木)10am~10pm(土日月~7pm、最終 . . . 本文を読む

8月12日(金)のつぶやき その1

2016年08月13日 00時53分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他
8月8日の絶景は「チェスキークルムロフ」 . 昔、人々はあまりの美しさに、この街を「眠れる森の美女」と呼んだ。チェスキークルムロフには首都のプラハからバスに乗って3時間で訪れること… ift.tt/2b0A8jJ pic.twitter.com/1PSjE5xmTL — 世界一周団体TABIPPO《公式》 (@TABIPPO) 2016年8月11日 - 15:27 大友良英さん(札幌 . . . 本文を読む