日曜につき、通常のギャラリーめぐりに出かけました。
1カ所目は、澄川駅から歩いて、天神山アートスタジオへ。
アート・イン・レジデンスで札幌に滞在した台湾の建築家、林思駿(Lin Szu Chun)による「札幌 日常生活地景之空間書寫 A Spatial Writing of the Lifescape in Sapporo City」(18日で終了)。
札幌の街を空撮写真などで客観的にと . . . 本文を読む
(12月23日、加筆しました。行った会場が1カ所増えたので改題しました)
日々の記録を書くのが、どんどんうしろにずれこんでいるような気がする。
ウイークデイにけっこう頑張った。
仕事がひまだったわけではなく、短い時間に集中して押し寄せてきた感じ。
ちなみに、この間の勤務はすべて朝から夕方までで、夜勤はなかった。わりと、ふつうの勤め人に近いパターンでした。
12日(月)
この . . . 本文を読む
交渉現場に余裕ぶっこいて遅れてきて座るなり脚で机を叩き「オレのシマで商売させてやる、金はお前が全部はらえ」と凄まれたらハイわかりました!つって3000億円出しますVシネマ作品を見ました。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2016年12月17日 - 22:15
クラブとかレイブで一体感に酔ってた人が、デモは集団ヒステリーで集団意識が危険で…、と激しく批判しだしたのを見た時、日 . . . 本文を読む
きのうは527歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月18日 - 00:02
この写真は、今年4月に起きた米軍属(元海兵隊)による女性への暴行殺人が発覚した際のもの。「悪意」であり「明らかに虚偽」なのはお前だ。#沖縄ヘイトデマ
twitter.com/yudatengu/stat…
— nos (@unspiritua . . . 本文を読む