北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2007年1月10日

2007年01月10日 21時24分56秒 | つれづれ日録
 夕べから微熱があり、けさは全身だるくて起き上がれず、会社を休んだ。

 まだ、ぼーっとしている。


 きょうの道新夕刊の文化面に、港千尋さんが「アイヌ文様の美」について、すばらしい文章を書いている。
 展覧会評とは、こういう風に書くべきである。
 それにくらべると(くらべるのもおこがましいが)、筆者の先日のエントリは、子どもの感想文みたいなものであった。
 反省。



 さて、1月9日のアクセス数が突然急増し、1076iPと、7カ月ぶりに最高記録を更新、96位にランクインした(703368 BLOG中)。
 (これまでの最高は、昨年6月5日の975 ip 97位=563888 BLOG中)

 昨年6月は、例の盗作騒ぎがあったころ。今回は、とくにそういう話題もないし。

 いったいなにがあったんだろう。

 「goo映画」の「パプリカ」紹介ページにトラバを打ったせいかもしれないが、それだけでこんな数になるかなあ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Yahoo!ニュースの (sorami)
2007-01-11 10:17:05
夕張市美術館の閉館で収蔵品はどうなる!についての記事からリンク貼られてましたよ。たぶんそれでしょう。



あらあら、このいきなりの寒さでやられてますでしょうか。

無理をせず、お大事になさってください。
返信する
お大事に (shino)
2007-01-11 10:57:57
なさってください。
「パプリカ」は紹介を拝見し是非みたいと思いました。
キャンドルの明かり温かくていいですね。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2007-01-11 21:17:33
>soramiさん
あ、そうなんですか。
でもいま見ても、リンクされてないみたいです。

>shinoさん
キャンドルは、つるかめカフェで撮りました。
「パプリカ」上映、あしたまでです。
返信する
いやー、ホント寒い一日でした (エゾ三毛猫)
2007-01-11 23:08:18
アクセス数の上昇は、絵画レンタル詐欺の
コメントを見たかったからとか?では。

展覧会のコメントが、子供の感想文で
何故悪いのか?
素晴らしい文章表現でも、伝わらない
モノは結構あるしね。
返信する
Y!は (sorami)
2007-01-11 23:09:59
トップニュースになっている時だけ関連サイトにリンクが張られるので、今はもうないはずです。

それだけここが北海道アート界のニュースソースとして立派に機能しているということで(^^;
返信する
2人のコメントがわずか1分41秒差 (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2007-01-11 23:46:49
>エゾ三毛猫さん
「絵画詐欺」については別エントリ、たてました。

「子どもの感想文」では、やっぱりまずいでしょ。
書いてるのは、大人なんだから。
子どもが「子どもの感想文」を書くのはいいけど。

>soramiさん
Yahoo!ニュースのスタイル、最近変わってません?
返信する
なんと! (sorami)
2007-01-12 00:13:25
僕が『投稿』を押したらいつのまにかエゾ三毛猫さんがいらしてました(笑)



Y!ニュース、今週くらいからデザイン変わりましたね、そういえば。
返信する
じつは (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2007-01-12 21:54:09
気があってたりして…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。