北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

本田明二「朝翔」「夕翔」

2011年03月22日 23時54分32秒 | 街角と道端のアート
承前

 だいぶ以前、
網走の野外彫刻
のエントリでも紹介したが、網走の南北を結ぶ「中央橋」の両側に設置されている作品。
 戦後の道内を代表する彫刻家であった本田明二さんの作品である。 





 ただし、この「朝翔」と「夕翔」を同時に鑑賞するのはかなりめんどくさい。

 この橋はけっこう交通量が多く、容易には横断できない。
 反対サイドに渡ろうとすれば、橋の南側か北側まで行って横断歩道を通らねばならない。
 網走川は、これより下流の橋は「網走川」しかなく、かなり幅が広い。したがって、橋もけっこう長いのだ。

 鳥はハクチョウだろうか。
 冬になるとこのあたりに渡ってくる。
 もっとも、この冬は、濤沸とうふつ湖などでも餌やりが事実上禁止されている。鳥インフルエンザの警戒のためである。
 



(この項続く) 


関係する記事・野外彫刻紹介
北海道の寒地稲作発祥の地にあった碑と本田明二(恵庭)
本田明二「母子像」(札幌)
本田明二「碧空(あおぞら)へ」 (美幌)
「朝翔」 (網走)

展覧会紹介
本田明二展(2010~11年)
札幌第二中学の絆展 本郷新・山内壮夫・佐藤忠良・本田明二 (2009年6月)
本田明二彫刻展 (2006年)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報を参考に (玲な)
2011-03-27 18:03:13
網走には野外彫刻が多いのですね。
流氷を、いつか見たいと思っていましたが・・。

暖かい時期に野外彫刻を見る、ぶらりと出かけるのもいいですね。
ブログの情報を参考にさせていただきます。
返信する
玲なさん、こんばんは (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2011-03-27 22:03:49
みもふたもないことを言ってしまえば、網走に野外彫刻が際だって多いのではなく、展覧会を見てブログを書くことができないので、片っ端から見て回って写真を撮っている結果なのです。
ただ、札幌から遠いせいか、日展系の作家が多いですね。これは、道内他都市には見られない特徴だと思います。

野外彫刻は札幌にもたくさんあります。
近場では、岩見沢や室蘭もけっこう多いです。
野外彫刻をまわる楽しみを知ると、散歩が楽しくなります。
「北海道の野外彫刻マップ」は今も札幌彫刻美術館で1冊500円だかで販売しているはずなので、興味を持たれたら、入手をおすすめします。
返信する
早速、探します。 (怜な)
2011-03-28 01:55:33
ありがとうございます。
近いうちに、札幌彫刻美術館に行ってみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。