@koba_atsu 一つでも充実しているなら、何一つ充実してないよりもはるかに良いと思うのです(^^ゞ
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 00:25
個展の搬入前、車を停めて見上げると皆既月食。
— Akiyoshi Kitagawa (@a_kitagawa) 2018年2月1日 - 02:02
明日から札幌のファビュラスにて個展です、2月末まで。
きのうは7417歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 05:56
沖縄県知事の「射殺」を扇動する #沖縄ヘイト 。
— nos (@unspiritualized) 2018年2月1日 - 01:11
1年を経て削除されずアカウントもピンピンしている。とりあえず、こういうのを潰してから日米地位協定だの改憲だのの議論をしませんか?ふざけんな。
twitter.com/unspiritualize…
バス車内にて。
— ビキ (@biki203) 2018年1月30日 - 08:40
男子高校生1「あーまだ熱下がんないんだよねーゲホゲホ」
男子高校生2「だってお前インフルエンザじゃん。俺も今弟がインフルでうつったっぽい。しんどいw」
1「寒気するしw」
2「わかるwぞわぞわする」
君たちそれは寒気ではなくバス車内の我々の殺気である。
北海道芸術デザイン専門学校OB展
— クマリカ (@kumallika) 2018年2月1日 - 07:23
北海道芸術デザイン専門学校 北24西8
2/1-4 1000-1800最終日-1500
「すべての映画はアニメになる」と標榜し、昔から目を通す映画雑誌は「映芸」だけ、と言っていた押井守監督は今年の「映画芸術」ベスト&ワースト選考からのアニメ排除についてどう思っているだろうか。
— ホッタタカシ (@t_hotta) 2018年1月31日 - 02:59
約20年ぶりにセリエAから日本人選手がいなくなってしまった。
— ドルチェとヴィオラのおしごと! (@dolce_e_viola) 2018年1月31日 - 18:33
三浦知良(1994-1995)
中田英寿(1998-2005)
名波浩(1999-2000)
中村俊輔(2002-05)
柳沢敦(2003-06)
小笠原満男(200… twitter.com/i/web/status/9…
施設火災11人死亡 札幌、高齢者ら入居:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/160776
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年2月1日 - 09:00
今年で3年目、福島の中高校生と、藤田貴大さん、酒井幸菜さん、石川直樹さん等とともに作っているミュージカル「タイムライン」本日チケット予約受付開始です。3月24,25日は福島県白河市のコミネス大ホール、3月29〜31日は池袋の東京芸… twitter.com/i/web/status/9…
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) 2018年2月1日 - 10:01
就活、本格始動!
— 道新就活講座 (@doshinshukatsu) 2018年1月12日 - 11:59
道新就活講座なら、
採用担当者がチェックするポイントが分かる
✔️業界の研究・情報収集の方法
✔️ES添削
✔️模擬面接
✔️グループディスカッション
他にも内定につながる情報がたくさん cards.twitter.com/cards/18ce54l7…
cafe 北都館ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月1日 - 10:00
hokutokan.jimdo.com
『谷地元麗子日本画展「猫結び」』
2018年2月1日-28日
水~金 10:00-22:00
土~月 10:00-19:00
(火曜休 最終日15:00) pic.twitter.com/XWaiajvSds
2018.1.30 → 2.12
— 高臣 大介 (@gla_gla_toya) 2018年1月31日 - 12:14
紡ぎあう。
takatomi daisuke glass show
@TEMPORARY SPACE
札幌市北区北16条西5丁目1-8… テンポラリースペースinstagram.com/p/BemSlD-FF4q/
@OmoriHanon これは「張りだし」と呼ばれる号外なので、新聞社などの前に貼り出されますが、配布はされません。それにしても、11人死亡というのは、驚きです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 10:22
11人が死亡した札幌の施設の火災で張り出し号外を発行しました。hokkaido-np.co.jp/extra/ pic.twitter.com/szrJIrUtKV
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年2月1日 - 09:09
【本日から】藤沢レオ 個展「ある一日、」2月1日〜27日(水曜定休)10:00~20:00(日祝19:00まで)ツルカフェ(宮の森2-5)フランス菓子とデリカのお店。苫小牧樽前を拠点とする金属工芸家・彫刻家の作品を展示。… twitter.com/i/web/status/9…
— まちなかアート (@machinakaart) 2018年2月1日 - 12:02
札幌市北3条広場”アカプラ”
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月1日 - 10:42
kita3jo-plaza.jp
『SAPPORO YUKITERRACE2018-光と雪のプロジェクト-』
2018年2月3日-11日
12:00-20:00 pic.twitter.com/TnS72z4jpx
「■藤本由紀夫「STARS」 (2017年12月2日~18年2月3日、六本木)=東京'18-イ(5)」。ブログを書きました。 goo.gl/kuc53a
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 12:09
小樽文学館では2月10日(土)午前10時より午後6時まで2階JJ’s Cafe にて「雪あかりの古本市」を開催します。その準備作業を前日2月9日(金)午後5時より行います。人手足りません⋯。ボランティアで手伝ってあげる、という人、… twitter.com/i/web/status/9…
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) 2018年2月1日 - 12:14
「映画芸術」もう30年以上も前、キネ旬より格好良さそうと思って目を通してた頃もあった。あるとき、ベストテンはワースト点数を加味してポイントを差し引いていたのに、売り物のワーストテンはワーストの点数だけで発表していて、「ああ、算数のできない雑誌なんだ」と気づいて、読むのをやめたw
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 12:28
私は忘れない。2015年2月1日、後藤健二さんが殺害されたとされる映像が流された直後。事件の対策本部が置かれていたヨルダンの日本大使館前で、100人を超える地元の人々が、湯川遥菜さん、後藤さんを悼んでくれたことを。難民キャンプのシ… twitter.com/i/web/status/9…
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) 2018年1月31日 - 23:01
2017年はどんな芸術祭があったのか? プレイバック&2018年の開催予定を一挙に紹介!
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2018年2月1日 - 12:40
bijutsutecho.com/insight/11352/ pic.twitter.com/2Uou4ZnZ2H
帯広出身の浅井美紀さんの写真展「水に浮かぶ花としずくの世界」を、札幌のソニーストアで見た。本日まで。たしかに美しい世界だが、花と水滴が専門の写真家が存在するということに、びっくり。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 13:51
ところで今週は、ギャラリー大通美術館のほか、大丸藤井のスカイホール、らいらっく・ぎゃらりい(~14日)も休みなんですね。NHKギャラリーも2月はあすから月末まで予定無し。ギャラリー犬養は冬季休みだし、さびしいねぇ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 14:06
企画テーマ展
— 北海道博物館 (@Hokkaido_Museum) 2018年2月1日 - 14:29
「カムイとアイヌの ものがたり」
明日オープン!
少しのぞいてきましたが、いつもの展示室とはだいぶ雰囲気が違いました!
アイヌの人たちが伝えてきた「ものがたり」の世界を展示で表現するという試み。
はたして、どんな… twitter.com/i/web/status/9…
市立小樽美術館市民ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年2月1日 - 15:01
otarubij-kyoryoku.com/gallery/
『北海道高等聾学校専攻科情報デザイン科 平成29年度修了作品展』
2018年2月21日-25日
10:00-17:00(15:00) pic.twitter.com/efPFcPBtal
[告知]
— ナガイユカリ (@ngiykr_u2) 2018年2月1日 - 18:48
ナガイユカリ 個展「昇華と浄化」2018.02.13〜02.18
10:30〜18:30(最終日17:00まで)
さいとうギャラリーB室
2年半ぶりに個展をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/SlvmmJ84Sx
札幌【開催中】小林大 銅版画展=1月20日~2月12日(月)正午~午後6時、火曜休み、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp )。小樽の版画家。少女や動物などひそやかな世界。… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 21:05
札幌【開催中】コレクション展 ふれる彫刻 手でみるアート=12月16日~4月15日(日)午前10時~午後5時(入館4時半)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。戦後を代表する具象彫刻家の… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 21:05
札幌【開催中】森正洋のうつわと平型めし茶碗=1月16日(火)~3月3日(土)午前11時~午後7時、日月曜休み、D&DEPARTMENT(中央区大通西17)。急須、湯のみ、皿、ボウルなど、シンプルであたたかみのあるふだん使いの器 d-department.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年2月1日 - 21:15