RT @mihara_sekaiten: 2021年夏に札幌で開催予定「三原順の世界展~生涯と復活の軌跡~」のチラシが完成しました。昨年はチラシ完成直後に延期決定となり打ちひしがれておりましたが、今はただ無心に開催に向け準備しています。色々なことに惑わされながら。どうぞ皆様ご無事で。可能なら札幌の夏に。 #三原順 pic.twitter.com/xFCtkDg4e4posted at 08:46:14
RT @tamagawakaoru: 2013年、瀧口修造展で瀧口が小樽で姉と経営していた店を幻視した「夢の文具店」。その後、北原白秋サハリン旅行で立ち寄ったロシア人の家、中井英夫の書斎、伊藤整の日野時代の家などに変貌したのだが、昨日ようやく解体しました。8年ぶりの夢が覚めたような気がする。 #小樽文学館 #otabun pic.twitter.com/vwTNDqCPwjposted at 08:46:29
RT @Rice_nz: 補償たっぷりの全国ロックダウンしようよ。国内のウイルスを一旦制圧しよう。 一度感染者ゼロにすれば、その後は水際コントロールだけで超楽だから。 多分、殆どの在NZ邦人が故郷日本を見て思ってる事。posted at 08:47:43
帯広【本日終了】白濱雅也「スターとゴールド」=4月24日~5月9日(日)午前11時~午後7時(最終日~5時)、27日と5月4日休み、cafe & gallery FLOWMOTION (帯広市西5南13 www.flowmotion.que.jp )。十勝管内浦幌町の現代アート作家が絵本に挑戦。根室、札幌に巡回。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9…posted at 08:50:00
しかし日本は、経済を回さなくては、という理由で、補償の不十分かつ中途半端な措置を繰り返し、いつまでたっても国内の感染をゼロにできず、経済もあまり回らないのであった。posted at 08:54:45
今回の第4波は、北海道に限っていえば、札幌圏とそれ以外の感染者数が極端に違うのが不思議。第3波のときまでは旭川などへの広がりもあったのに、今回はなぜか札幌以外の感染者が少ない。posted at 09:02:12
岩見沢市の公共施設が札幌からの来訪者を事実上拒絶するようなツイートをしてて、いかがなものかと思ったけど、岩見沢―札幌間は40キロしか離れてなく、電車で40分。危機感も相当大きいんだろうなあ。札幌の人には気の毒ですが、地方に拡散する前に収束すればありがたいな。posted at 09:07:37
バッハ会長一人が来られないのに、選手が何千人(コーチなども含めたら1万人超えるらしい)も来日できるの? って、ふつうは思うよね。全員が一度に来るわけじゃないけど、短期間にたくさん訪れるんでしょ?posted at 09:11:46
そうですか…。江別市なんて、札幌のとなりで、通勤客も多いですから、どこまで実効性があるのかわかりませんが、戦々兢々でしょうね。 twitter.com/J_Searobin/sta…posted at 09:14:08
RT @dokicha: 地元民は危機感高くなっています。岩見沢暮らし2年目ですが、大雪やかつての炭鉱事故に見舞われた土地だけあって、災害への独特の危機感を感じます。 twitter.com/akira_yanai/st…posted at 09:15:21
RT @mame_jyuzu: テスト大会強硬が結果的に市民のタガをはずしてしまったのではないだろうか? twitter.com/mame_jyuzu/sta…posted at 09:19:19
RT @100hyakunen: 何度でも言うけど古本屋を休業させてどれだけの効果があるんだ。posted at 09:20:12
RT @bananoarts: @akira_yanai 今いる場所の看護師さんが、言っていました。厚別、大麻の境目の江別にお住まい。 ギリギリ厚別の高校の子は部活も停止中。一方、ギリギリ大麻の子は数日内に東北へ修学旅行だそうで。 複雑さしか無いと。 私も場所柄いつも思います。 札幌も近隣一体の隣接市があるだろうにと。posted at 09:38:47
@bananoarts 大麻、野幌のあたりは市街地がつながってますからねえ。ただ、コロナに限らず、なにごとも線引きをしなくてはならない場面というのはあり、どんな線をひいても必ず文句は出ます。posted at 09:41:26
@tse104rh 小樽、北広島、石狩などは完全に通勤圏ですよね。posted at 09:42:54
RT @sapporo_artpark: 【まん延防止等重点措置に伴う施設利用制限について】 札幌芸術の森は、札幌市の「まん延防止等重点措置」適用に伴い、2021年5月9日(日曜日)から5月31日(月曜日)までの期間、一部施設を休館いたします。 詳細につきましては、札幌芸術の森公式ホームページをご確認ください。 artpark.or.jp pic.twitter.com/Wj2OxAdx0Lposted at 09:46:07
RT @Asahikawa_Art: 【前売券】 7月9日まで、「江口寿史イラストレーション展 彼女」の前売券を発売中。ローソン、セブンなど各所で購入できますが、このイラストつきチケットを購入できるのは旭川市内のみ。旭川美術館窓口、冨貴堂豊岡店、末広店、こども冨貴堂、ギャラリーシーズ。 #江口寿史 #リアルワインガイド pic.twitter.com/wy21XDjJZNposted at 09:46:13
@tse104rh まあ、だけど、どっかで線引きはしなくちゃならないですからねえ。posted at 10:21:15
作者・題不詳 (網走市豊栄)を見て、彫刻とアートの永遠性について考えた―寒い連休(4) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… @akira_yanaiより ★ブログを書きました。きのうに引き続き、彫刻とは、アートとは、人生とは…等々、重たい問いを投げかけるかたちで、その像はあったのでした。posted at 11:13:38
@2_moku 理由が知りたいですよね。おそらく札幌はかなりの部分が変異株ウイルスに置き換わっているものと推察されますが、感染力の強いはずの変異株が札幌にとどまっているとしたら、ふしぎに思います。posted at 12:02:35
RT @karyn_nishi: 日本で抗原検査、週3万件をやっていると自慢する西村大臣。 例に過ぎないけど、3月29日から4月4日の間に第3波中のにフランスで実施された抗原検査数は120万件だった。 薬局で無料で誰でも出来る。 #日曜討論 posted at 12:21:25
RT @RUNDMC_Alex_8: これから地方に回るんだよ。 北海道全体ではまだ感染は少ないじゃなくて、札幌で蔓延して地方に行くんだ! 何回も経験してるだろ! これだけ札幌で蔓延してたら、必ず地方で感染拡大する。 第二の旭川が出る可能性が高い。 とにかく判断が遅い。 札幌ばっかり目をやっても収束はない。posted at 12:23:02
RT @outdated22: 電車を減便したら人の流れが減ると思っていたのなら、ひょっとして病床数を減らせば病人が減ると思っているのでは…posted at 12:25:39
RT @Tomo6216jp: @outdated22 検査を減らしたら感染者が減る、と同レベルですな。真剣に対策考えていませんね。完全に舐めてます。posted at 12:25:43
RT @RyusukeIto: 野外彫刻の有り様について、美術史や政治的視点からの自明の論ではなく、もっと根本的なことを拾いあげている記事。 twitter.com/akira_yanai/st…posted at 12:25:56
RT @saya_handmade: 2021年夏、札幌市白石区本郷商店街Donsで開催の、男性作家さんによる『Men’sCreaters Works』の出展者さんを募集します。 日程:7月15日(木)~8月8日(日) 10時~18時 会場:Dons(札幌市白石区本郷通9丁目北4-23)) 期間限定委託販売形式で、遠方の方にもご参加いただけます。 pic.twitter.com/I7rm1T5Q0Dposted at 12:26:51
RT @korocolor: 【5月10日放送】 光州事件からまもなく41年。NHK BSプレミアムで「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」が放映! 映画を見たあとは、「その後の闘い」を描いたマンガ『増補版 沸点』(チェ・ギュソク)がお薦めです。 www.nhk.or.jp/bscinema/?mo21…posted at 12:27:05
RT @Hokkaido_Museum: 【臨時休館延長】 【temporary closure May.1 (sat) - May.31 (mon)】 札幌市を対象に「まん延防止等重点措置」が適用されたことにともない、臨時休館を5月31日(月)まで延長します。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 詳しくは ↓ www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/news/deta…posted at 12:27:46
RT @moerenumapark: 園内のサクラはほぼ散り、葉桜となりました。 今年のサクラの開花状況のお知らせは本日までとさせていただきます。 今日は雨模様ですので、ご来園の場合は雨具を忘れずにお越しください。 また、現在、感染症対策の一環として、ガラスのピラミッドは休館、海の噴水は中止となっております。 pic.twitter.com/7aY2lQKOCuposted at 12:28:07
RT @kei_nakazawa: オリンピックは首相の一声で中止に向かって動き出せるけど、コロナウィルスは首相がなにを言っても聞いてもらえないや。ウィルスには耳がないものね。なんで効果が大きいことをやらないんだ。posted at 12:28:42
RT @saya_handmade: 【本日、最終日✨🌷『大人可愛い贈り物展』】 アトリウムでは、15時までアートマーケットも❗合わせてご覧下さい~。 10時~20時(最終日19時閉場) 会場 サッポロファクトリーレンガ館2階ギャラリー #大人可愛い贈り物展 pic.twitter.com/0h4rdmf7d4posted at 12:29:00
RT @mmmegumi: キトカイとstudioπさんの展示会まであと3日です。 Studio π / キトカイ 二人展-silhouette- Studio π (硝子) / キトカイ (木工) /5月12日(水)〜5月18日(火):午前10時30分〜午後7時30分 丸井今井札幌本店一条館7階北海道クリエイターズ pic.twitter.com/S20mUt3u4Uposted at 12:30:09
@RyusukeIto ありがとうございます。なかなか、見るのがつらい作品でした。posted at 12:31:50
RT @KS_1013: 東エルサレムからパレスチナ人を追い出そうとするイスラエルに対してパレスチナ人たちが抵抗運動を行い、200人以上が負傷したとのこと。国連はイスラエルに立ち退き強制を止めるよう勧告しているが、欧米は両者に平静を求めるにとどまっている。 twitter.com/dwnews/status/…posted at 12:51:51
RT @ishikawa_yumi: Instagramのアカウントにログインしようとしている人がいるようです。 やめてください。 pic.twitter.com/LRktJd6tJxposted at 12:54:02
RT @t_wak: 池江氏のあの連ツイの前に「辞退してください」と言ったアカウントは、私も一桁しか見つけられなかった。反響の大きさに消した人がいるかもしれないけれど、だとしても、祝福の言葉があれだけ大量に並ぶ返信のなかから見つけるとしたら、偶然か、さもなくばあえて検索したのでないと。posted at 12:54:10
ちょっと話を丸めてしまうかもですが、ロマン派と保守性の関係については前からずっと考えています(シュレーゲルのカトリック改宗等々)。 twitter.com/RyusukeIto/sta…posted at 13:22:58
RT @usakojpn: 一万人が落命している現状を、あなたは「さざ波」と呼んで笑うのか? こんな人物が内閣官房の「参与」。菅政権は日本にいる私たちの命をこれほどまでに軽んじているのですね💢 なお、感染者数などが少ないのは「東アジア全域」の現象。しかしその中で日本は感染者数も死亡者数も突出して高い。 twitter.com/yoichitakahash…posted at 13:51:58
RT @doshinweb: 紫色の車体光らせ ラベンダー列車デビュー 富良野でバスツアーも:北海道新聞 どうしん電子版 #JR北海道 #ラベンダー編成 www.hokkaido-np.co.jp/article/541570posted at 13:54:07
RT @castanet1996: 本日、#奈良美智北海道写真展 最終日になりました。 13店舗の皆と 奈良さんの写真展に向けて 楽しみに思いながら進めてきました。私は1人で店をやってるので コロナもあり店が大変な時もあるけど13店舗の皆と励まし合ってこれたのは心強かったです。 素敵なお店ばかりなので 行ってもらいたいです pic.twitter.com/FfMmIxa6Qmposted at 13:57:16
RT @rindoh: 「反五輪の人だけで数千億円の賠償金を払うつもりか」って暴論がありなら、ハナから五輪やりたい人だけで3兆円超えの経費払ってくださいネってなるよな(この方、ただの腕時計どろぼうじゃなくて今は内閣官房参与なんだよな…) twitter.com/YoichiTakahash…posted at 15:16:53
RT @NOSUKE0607: 首相のその場しのぎの言葉を報じる以上、その結末をきちんと検証するのは報道機関としては基本作業。西日本新聞の一覧表。 コロナとの戦い、前言撤回繰り返す首相 国民に響かぬ「軽い言葉」 news.yahoo.co.jp/articles/e8992…posted at 15:17:11
RT @buu34: 上にたてついたら、自分の生活や今後に影響が、と言うのは、トップアスリートにしても、市井の名もない市民にしても、大なり小なりあることで。 でも、そこを知恵を絞ってほんの少しずつでも破らないと、憲兵が怖いから何も言えない、になってしまってからでは遅いわけで。posted at 15:21:01
RT @tomonoise: 夢とか感動とかよりも普通におばあちゃんに会いに行けるようになって欲しい。お友達とカラオケにも行きたい。病弱な私にとってコロナ禍の生活はしんどい。posted at 15:25:30
RT @FightersPR: 【球団からのお知らせ】 札幌市に「まん延防止等重点措置」が5月9日(日)から31日(月)まで適用されることに伴い、5月14日(金)から30日(日)に開催される札幌ドームでの主催6試合について、5月10日(月)をもってチケット販売停止いたします。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 www.fighters.co.jp/news/detail/00…posted at 15:47:45
あらゆる知性に共通の誘惑――つまりシニシズム。(カミュ『太陽の讃歌』高畠正明訳、新潮文庫122頁)posted at 16:18:54
あーりん、盛大に失点してるなあ。これで2対6。 #lovefighters posted at 16:20:19
RT @ReutersJapan: 世界コロナ死者、公式発表の2倍超か 米研究所が約690万人と試算 reut.rs/3ts7n4Sposted at 16:23:22
RT @take9243: ランチしようと思って歩いてたら見かけた、あるお店の貼り紙。 だよね……… pic.twitter.com/qUQRjVkOa0posted at 17:06:52
RT @product1954: 北海道506人(昨日は403人)過去最多 札幌 327人 過去最多 東京 1032人 人口比(札幌197万人、東京1390万人)でいえば、札幌327人は東京2289人にあたる感染爆発。今日から蔓延防止措置が始まったが、医療は逼迫している。第2の大阪にならないため、更に強力な措置が必要だ www.news24.jp/articles/2021/…posted at 17:14:49
RT @save_the_cinema: 何度も繰り返し申しておりますが、私たちは無理に営業をしたいわけではありません。国と都・関西の方針が異なっていること自体に困惑しています。なぜイベントは緩和で、映画館は閉鎖なのか。この2週間には何の意味があったのか。適切な補償をしロックダウンの可能性は本当に無いのか。問い続けますposted at 17:20:25
RT @doshinweb: 道内「感染1日1000人」に危機感 専門家会議試算 医療崩壊に現実味:北海道新聞 どうしん電子版 #新型コロナ www.hokkaido-np.co.jp/article/541386posted at 17:23:38
大阪を見てると「まん延防止は効果ない。北海道もさっさと緊急事態宣言だ」という声が出るのも分かる。ただ北海道以上に県庁所在地に人口が集中してる宮城県はまん延防止で抑え込み、緊急事態宣言は出さずに済んでる。まだ全道一律の緊急事態じゃないという見方もあり得るわけで、何とか抑えてほしい。posted at 17:30:17
RT @vkani2v: ほんと頑張って札幌市民…!! 応援(往来控える)してるから…(´;ω;`) twitter.com/akira_yanai/st…posted at 17:46:20
RT @youki01kun: 【會田隆也木版画展】に行ってきました 大きな作品も小さな作品もあって見てるだけでもワクワクしてしまう! 5.12(WED)まで 平日・土曜 12:00〜21:00 日曜・祝日 12:00〜18:00 会期中無休 画廊喫茶チャオ:札幌市北区北24条西4丁目モンレーブ24ビル3F みなさまもぜひ! pic.twitter.com/lema6qxl98posted at 17:56:34
RT @mon_gc8c: 宛先不明の荷物、どうやって届けようと思ったんだよ(爆笑)… pic.twitter.com/0495JOeukKposted at 18:00:33
RT @oohamazaki: 東京五輪開催の鍵を握る、各国選手団の動向ですが、先ほどカナダの体操代表が東京五輪最終予選となる「南北アメリカ大陸選手権」(ブラジル、6月)への選手団派遣を見送ることを表明しました。東京五輪への出場権も断念することとなります。なお、カナダ体操女子は過去五輪5位(2012)の強豪国です。posted at 18:55:56
RT @Derive_ip: 本日の北海道における新規感染者報告数は506人でした。過去最多を更新です。また、札幌市の新規感染者報告数も327人となり、こちらも過去最多を更新です。ちょっと信じられないぐらいの増加です。昨年の10月頃の急激な増加を上回るような勢いで状況が悪化しています。 pic.twitter.com/tDpGBRn6mrposted at 18:57:23
RT @Kuromi_xoxo_bt: 日本印度化計画 #東京は2週間後インドになる pic.twitter.com/v3aqhcq7Gyposted at 19:04:36
無気力爆発。何もできない。posted at 19:11:10
RT @ico333mi: #映画館への休業要請に抗議します ネットでチケットが買えてどこに誰が座っていたか追いやすくしゃべらず過ごせて換気設備も整っている施設を休業させる、科学的根拠の説明がほしい。posted at 20:34:18
RT @kinoryuichi: NHK日曜討論、西村大臣が、学校にパソコンは1人一台行き渡ったが、ソフトと教える人が足りてないと。 政府は、パソコン本体だけあればいいと思ってたのか。IT立国の面目躍如。posted at 20:34:38
RT @tsuruponmath: 今来たやばいLINE pic.twitter.com/4NCnOJFBaS
posted at 20:43:14
@azkn_t 北朝鮮はだいぶ前に不参加を表明してます。たしかラオスも。探せばちょこちょこあるのでは。
posted at 20:48:41
札幌【あすまで】高橋弘子第17回個展『朝餉、昼餉、夕餉』=4月28日~5月10日(月)午前10時~土日月午後7時、最終日展示~5時、火休み、カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… 食が主題の絵画。 hirokotakahashi.net 17年→blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
posted at 20:55:00
@azkn_t 北朝鮮の不参加は道新の1面に載ってたので、さすがに知っております(^-^; ラオスはTwitterで見ただけです…。
posted at 21:03:29
上川管内東川町【開催中】語り合う相手としての自然=4月24日~5月23日(日)午前10時~午後5時、月曜休み、複合交流施設せんとぴゅあI (北町1 town.higashikawa.hokkaido.jp/arts-exchange-… )。入場無料。齋藤玄輔、谷口顕一郎、久野志乃、小林俊哉、後藤章子、濱田富貴、藤井龍徳、小島敏男、サビーネ・モールら計18人
posted at 21:06:00
RT @uchu1dane: TBSで、国立競技場でのオリンピック•テスト大会を生放送で大はしゃぎ中継… 新型コロナと戦う医療従事者や患者、生活苦の一般の人たちは どんな気分なんだろう? ってツイートを散見しましたが… 入院も出来ず亡くなる患者を目の当たりにしている私たちは、暗くて複雑で最悪な気分です😔
posted at 21:08:24
@azkn_t 予選が開けないとか、どんどん出てくるでしょうね。
posted at 21:10:39
@iichikobeer ブログも見てください。二宮金次郎は坐りません。
posted at 21:11:34
@iichikobeer なるほど…
posted at 21:20:14
@azkn_t みもふたもないことをいうとインドってスポーツによる国威発揚に興味のない国で、いつもメダル獲得は数個です。このままだと来ないでしょうね。
posted at 21:22:29
RT @lematin: ねえ、感染者の10%しか病院に行けてないっていうの、大阪じゃなくて武漢や大邱だったら、今頃どんなふうに報道されてたかな。
posted at 21:37:20
うとうとしてたら、本社からの電話で起こされた。
posted at 21:45:19
RT @J_geiste: こんなグラフ書いてた人がグラフについて何か言ってるのすごく面白いですね twitter.com/YoichiTakahash… pic.twitter.com/Q2zGkVhWVe
posted at 21:47:47
@jyunikodakara いや、かなりのんきな用件だったので、むしろイラっとしてます(笑)。
posted at 22:04:40
RT @castanet1996: 奈良さんと、怒髪天の増子さんが仲良く2人で来てくれた🐻❣️❣️ すごい嬉しかった 増子さんと久しぶりに話せて良かった。 お互い生き延びよう! と約束した 奈良さんも増子さんと 楽しそうで 私もついて行きそうになりました😆笑。 2人の邪魔はしません!笑 #奈良美智北海道写真展 pic.twitter.com/5nOncvWbkd
posted at 22:11:30
RT @tkatsumi06j: #Tokyo2020 2021/5/7🇺🇸MTV #東京五輪 開催に当たり #IOC が五輪反対運動を筆頭とする抗議表現を禁じたことに世界中が反発。とくに28年度開催国の米国では #BLM 運動の高まりがスポーツ界にも波及していることからスポーツにおける人権マターへの抗議行動を封殺するIOCに対する不満が募っているという。 twitter.com/mtvnews/status…
posted at 22:13:45
RT @sa_touta_kumi: 大学院の時お世話になった神山財団@kamiyama_f芸術支援プログラムの応募が始まったようです。要事前エントリー、絵画を制作する大学院生が対象。もちろん返済不要。履歴書、小論文、成績表、作品画像2点をサイトにアップ。教員の推薦書不要。使途不問。6月17日締め切り。詳細→www.kamiyama-f.jp/art/
posted at 22:24:03