田久保忠衛「わが国の領土と領海は私たち自身が血を流してでも護り抜くという決意を示さなければなりません。そのためには尖閣諸島に日本人の誰かが住まなければならない。誰が住むか。海上保安庁にしろ自衛隊にしろ誰かが住む」(リテラ)bit.ly/29X07Yy まず貴方。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年7月15日 - 13:34
仏テロ、内相によると死者は84人に。 #nice twitter.com/AFP/status/753…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 14:29
十勝管内鹿追町【開催中】守美音展 スウィート・ハート=7月5日~18日(月)10am~5pm(入場~4:30pm)、11日休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 一般520円、高校生310円、小中生210円。神奈川生まれ、女子美大大学院修了。絵画
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 14:40
札幌【開催中】想紫苑(おもわれしおん) 第四回三人展=7月12日~17日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、ギャラリーエッセ esse.co.jp/gallery/ 小路七穂子、西村美紀子、湯淺美恵の透明水彩画。参考→ ow.ly/z1rF301yK4y
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 15:35
『ギャラリーに個人事務所のような制作現場を作り、週末限定で作品を複製し冊子におさめるZINEの公開制作も行われる。「自分でも何か作ってみたい」という刺激やヒントを受ける機会となるかもしれない。』!! twitter.com/shift_jp/statu…
— クマリカ (@kumallika) 2016年7月15日 - 15:48
疲れてもう動けない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 15:59
@pupapipupapipa ズルい😱
— クマリカ (@kumallika) 2016年7月15日 - 16:06
新千歳の選考委員とか絶大な協力をいただいている大島くんの特集上映会!/第二マルバ会館映画上映会vol.02「映像作家 大島慶太郎作品」 =映像作品上映とスペシャルライブ feat. Rebel musical Beats = artalert-sapporo.com/events/detail/…
— オノトモコ (@tmkono) 2016年7月15日 - 16:16
札幌【開催中】小田啓介 銅版画教室展Vol.1=6月30日~7月19日(火)正午~0am(日祝~9pm)、水・7月12日休み、CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス、中央区北1西23 @cafeesquisse )。 buongiorno.fm
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 16:30
【展覧会最終日】ヤマガミユキヒロ「Air Scapes」7/18(月・祝)10時~18時、札幌資料館にて展覧会最終日です。ラウンジトークと併せて、ぜひお立ち寄りください。詳細→bit.ly/28NG3WP pic.twitter.com/bHMVg1hc8f
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2016年7月15日 - 16:57
好評を頂いております山本雄基展は残すところあと3日となりました。16,17,18日は作家が在廊していますので、この機会に是非ご高覧下さい。 pic.twitter.com/yNOF15vcvN
— ギャラリー門馬 (@gallery_monma) 2016年7月15日 - 18:23
A certain happiness is in the Odori park. 幸せな風景。 #sapporo instagram.com/p/BH4K6Rrg_K1/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 18:48
赤れんが庁舎2F
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年7月15日 - 15:16
welcome.city.sapporo.jp/find/culture/f…
札幌時計台ギャラリー
tokeidai-gallery.jpn.org
『15th サッポロ未来展』
2016年8月8日~20日
10:00-18:00(16:00) pic.twitter.com/wPYPe1KCVF
札幌市民ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年7月15日 - 15:21
sapporo-shimin-gallery.jp
『中筋純 写真展 The Silent Views. -流転- 福島&チェルノブイリ』
2016年8月2日~7日
10:00-19:00 pic.twitter.com/gV7afVBX8b
本日より、PMF開催です! twitter.com/Sapporo_touris…
— 札幌国際芸術祭 (@SIAF_info) 2016年7月15日 - 16:02
「緊急事態」だと首相が認定したら、首相が、行政権に加え、立法権、財政権、自治体への命令権を掌握し、一般国民は命令に従う義務を負う・・・独裁条項です。日弁連の調査によれば、災害時には現場を管轄する地方自治体の首長に権限を集中すべきで、 twitter.com/hell_o4/status…
— 小林節 一問一答 (@SetsuKobayashi) 2016年7月9日 - 11:02
カフェエスキスで小田啓介銅版画教室展。なにせ生徒さんが、イラストレーターとして活躍中のすずきももさんや中井亜佐子さんだったりするので、いわゆる「教室展」とは作品の水準が全く違う。メルヘン調の動物、ユーモラスな魚介類など、それぞれの世界が広がっています。19日まで。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 19:35
「蜘蛛女のキス」のバベンコ監督が死去、ブラジル大統領代行が哀悼 bit.ly/29N1OsF
— ロイター エンタメ (@ReutersJpEnt) 2016年7月15日 - 11:14
「蜘蛛女のキス」って、映画の内容は全く覚えていないが、パンフレットが1000円近くしたのでびっくりした記憶がある(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:04
なんとなく入った道新プラザDO-BOX増田寿志「風のゆくえ 北の動物たちを描く」〜7/21
— akari-m (@sachi_ameno) 2016年7月15日 - 17:59
熊がモフモフやった。見てよかった pic.twitter.com/KqRnteAhll
"フロイトと20世紀の心理学を席巻し、日本でもおなじみのユング。しかし「夢」あるいは「夢分析」に関する論考のほとんどが未邦訳のまま残されている":C・G・ユング/大塚紳一郎 訳/横山博 監修『ユング 夢分析論』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978462…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年7月14日 - 15:58
"やわらかい語り口で建築の常識をつぎつぎとひっくり返す富田玲子の「小さな建築」とは。富田が象設計集団でつくってきた数々の建築、理念、方法、生い立ち、そのすべてを語る":富田玲子『小さな建築[増補新版]』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978462…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年7月14日 - 16:01
今日は,ベンヤミンの誕生日(1892年).彼の「複製技術時代の芸術作品」はポストモダン論の嚆矢とも言われる論考.複製技術により大衆にさらされるようになった芸術.近代に訪れた知覚の変容は何をもたらすのか――多木浩二さんの読み解きは☞ iwnm.jp/600019
— 岩波書店 (@Iwanamishoten) 2016年7月15日 - 12:00
札幌【あす】ギャラリー・トーク=7月12日(火)、16日(土)、19日(火)2pm、札幌芸術の森美術館(南区芸術の森2 @mshop_managers )。学芸員が「フランスの風景 樹をめぐる物語」(~8月21日)の出品作を解説
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:50
札幌【あすまで】第24回 V展=7月11日~16日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )。NHK文化センターを故デュボア康子さんから引き継いだ塚崎聖子さんの教室。8人が出品
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:55
札幌【あすまで】●中谷武個展●新麓樹会展●火よう会油彩展=7月11日(月)~16日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:55
札幌【あすまで】斉藤嗣火個展=7月11日~16日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )。全道展会員、札幌。12年グループ「櫂」展→ ow.ly/nASI301L3kK
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:55
札幌【あすまで】8・6の会展=7月11日~16日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )。故阿部国利さんに習い、今は新道展会員として活躍する福島靖代、河合キヨ子、鴇田由紀子、藤井静江、藤田恵の5氏の絵画
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年7月15日 - 20:55
【7月新刊】『地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか』傑作地図から、希少な地図まで。人は世界や空間をどう認識し、どのように表してきたのか、140余点の美しい地図でたどる。natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/product/1… pic.twitter.com/ynz4DfOOjm
— ナショナルジオグラフィック (@natgeojp) 2016年7月15日 - 14:49
『ユリイカ』2016年8月臨時増刊号・総特集「ダダ・シュルレアリスムの21世紀」目次:seidosha.co.jp/book/index.php… ダダ100周年&A・ブルトン生誕120年/没後50年。 pic.twitter.com/grw3zKeUK5
— ed. azert (@editions_azert) 2016年7月15日 - 19:18