北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

北海道のアート情報まとめ 2022年4月20日のツイートその2

2022年04月21日 12時26分18秒 | 未分類・Twitterまとめ他

スケジュールを見誤って、北都館の楓月まなみ展がおととい終了していたことにいま気づいた。ちょっとショック。
posted at 18:28:48


札幌●名画の小部屋vol.116 神田一明―心の風景―=4月1日(水)~4月30日(土)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 www.facebook.com/hokutokangallery 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。旭川の行動展・全道展会員。ベテラン画家らしい風景画など
posted at 18:33:33


十勝管内鹿追町●神田一明、日勝展=4月13日(水)~6月26日(日)午前10時~午後5時(入場4時半)、月曜と5月6日休み、神田日勝記念美術館 @kandanissho kandanissho.com 一般530円、高校生320円、小中生210円。東京藝大卒の兄(1934~)と、農業と二刀流だった弟(1937~70) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 18:38:42


十勝管内鹿追町●神田一明、日勝展ギャラリートーク=4月16日(土)、5月21日(土)、6月21日(日)午後2時、祝日除く月曜と5月6日休み、神田日勝記念美術館(東町3 kandanissho.com )。要観覧券(一般530円、高校生320円、小中生210円)。6月26日まで開催中の兄弟展について担当学芸員が語る
posted at 18:38:59


札幌●第62回日本水彩画会北海道支部展=4月19日(火)~24日(日)午前10時(初日正午)~午後5時、市民ギャラリー(中央区南2東6 www.sapporo-shimin-gallery.jp )。寺井宣子、砂山信一、舎川栄子らの風景や静物など約30点。近年出品を始めた人も多い、伝統ある水彩画展。第59回→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 18:51:36


札幌●PIXARのひみつ展―いのちを生みだすサイエンス=4月19日(火)~6月28日(火)午前9時45分~午後5時(6月は5時半)、入館30分前、4月25日休み、札幌芸術の森美術館 @stv_event @mshop_managers 一般1500円、中高生1300円、小学生900円。「トイ・ストーリー」などで米国を代表するアニメスタジオの舞台裏
posted at 18:51:54


札幌●稲岡由美子作品展『キノコ イロイロ』=4月20日(水)〜25日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 www.facebook.com/hokutokangallery 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )
posted at 18:52:55


札幌●西本久子展―彩雲=4月8日(金)~25日(月)正午~午後6時、火曜休み、ギャラリーレタラ(中央区北1西28 MOMAplace 3階 moma-place.jp )。絞り染め技法による布群のインスタレーション。札幌のベテラン染色作家。15年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… 18年グループ展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9…
posted at 18:53:37


札幌●井上まさじ展=4月13日(水)~5月8日(日)午後1~6時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ (中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info アクセス→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。「ミヤシタ」最後の展示です→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… 井上さん18年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 18:53:52


札幌●小島加奈子絵画展 とーぼくばあさん -しこつ湖の森の絵物語=4月14日(木)~5月10日(火)午後0時半~10時(日・祝日~9時)、水曜と4月26日休み、カフェエスキス(中央区北1西23 cafe-esquisse.net )。愛知生まれ、空知管内由仁町の画家 neckaboo.jimdo.com 支笏湖畔の大きな倒木を巡る話
posted at 18:54:44


札幌●春の北海道作家特集=4月21日(木)~27日(水)午前10時~午後7時(最終日~5時)、東急6階プレミアムスクエア(中央区北4西2 www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/ )。北海道の画家を応援するプロジェクトによる、宮地明人(独立展会員・全道展会員)、波田浩司(同)、舩岳紘行(二紀展会員・道展会員)の3人展
posted at 18:55:55


札幌●クスミエリカ個展「ノスタルジア」=4月2日(土)~30日(土)午前11時~午後6時、火・水曜休み、ギャラリー門馬(中央区旭ケ丘2 g-monma.com )。自ら撮影した写真を切り抜き、重ね合わせたデジタルコラージュの幻想世界 kusumierika.com 17年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 18:56:25


旭川●春の企画展=4月16日(土)~5月16日(月)午後1~5時、木曜休み(祝日開館)、ウラヤマクラシテル(東山2857-58 urayama.org )。工藤和彦(陶芸)、小倉猛斗(天然素材の服 ameblo.jp/og-blog/ )、近藤幸男(チシマザサの竹工芸 kitanotakekobo.com )、豊永盛人(琉球張子)の4氏
posted at 18:56:42


札幌●第27期特別展 女性の書画展~江戸から昭和まで=4月7日(木)~7月31日(日)午前10時~午後5時、月曜休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2、札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。300円(大学生以下無料)。江馬細香、松本春子、篠田桃紅、与謝野晶子らの書、片岡球子の日本画など
posted at 18:57:00


釧路●日本の洋画130年 具象表現の栄光=4月23日(土)~6月19日(日)午前9時半~午後5時、月曜休み(5月2日は開館)、釧路芸術館 www.kushiro-artmu.jp 一般900円、高大生400円、小中生100円。梅原龍三郎、安井曾太郎、黒田清輝ら笠間日動美術館の洋画・彫刻に加え、山下りんのイコン計14点を展示
posted at 18:57:16


札幌●素材としての写真拡張展―写真か? vol.2=5月25日(水)~29日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時半)、市民ギャラリー www.sapporo-shimin-gallery.jp おぎのようこ/神成邦夫/新堀元太/野呂田晋/堀内つつみ/山岸靖司の6氏が、一般的な写真を超え、写真を用いた表現の可能性を探る。28日午後3~5時トーク
posted at 18:57:40


RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館と北網圏北見文化センターのもよおし】 移動展を開催します。 カザフの壁掛け展 4/23(土)~5/22(日) 会場:北網圏北見文化センター 主催:北見市教育委員会北網圏北見文化センター、北海道立北方民族博物館 協力:廣田千恵子氏 観覧無料 担当は笹倉いる美学芸主幹です。 pic.twitter.com/CjBeR3eDGl
posted at 18:58:48


ベネチアビエンナーレが開幕へ 日本館展示はダムタイプ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/671939
posted at 19:21:50


RT @bimado: 「美術の窓」5月号、本日発売です!巻頭特集は毎年恒例の「新人大図鑑」✨卒業・修了制作展レポートは下記の全国17大学を掲載しています。昨年度の卒業生のみなさん、ぜひ出身大学のページを書店でチェックしてみてくださいね📖 東京藝術大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、日本大学、女子美術大学→ pic.twitter.com/wXBW4brvFP
posted at 19:38:20


RT @tsuda: ダウトも何も大阪不自由展で大阪府が無理筋の使用許可取消をして団体側から提訴されて大阪府が負けその後嫌がらせのように最高裁まで戦って結局負け、最高裁判断として正当な理由なく公共施設の使用は拒否できないことが判断された。つまりは公金の無駄遣いではなく必要な行政のコストなんですわあれ。 twitter.com/fredrika_/stat…
posted at 20:23:30


RT @tsuda: 不自由展に作品にヘイトスピーチに該当するものはありません。ヘイトスピーチ研究してる研究者に聞いたら100人が100人「違う」っていうと思いますよ。つまりあなたや多くのネットユーザーが言ってるのは単なる難癖です。 twitter.com/kyotaonline/st…
posted at 20:23:41


RT @AtsukoHigashino: 鉄道の観点からウクライナと周辺国の連携を紹介する必読記事。鉄道がどのようにウクライナの人々を周辺国に運んでいるか、欧州鉄道全体の連携はどのようになされているのか、具体的な問題はなにか等、とてもよく分かります。 mainichi.jp/premier/busine…
posted at 20:25:14


RT @tsuda: YouTube▶️youtu.be/CDgzjkVykIA niconico📺live.nicovideo.jp/watch/lv336588… ※番組は無料で視聴できます。過去の番組は下記の有料アーカイブサービスで視聴可能です。番組継続のため有料メンバーシップにご登録いただければありがたいです→youtube.com/PolitasTV/join pic.twitter.com/Eoz6fsSVZe
posted at 20:25:35


RT @takedasatetsu: 吉野家の役員が辞めるのは当然。 「(性的マイノリティーの人たちは)生産性がない」「子どもを産まなかったほうが問題」などと発言してきた政治家たちがそのままなのが異様。
posted at 20:25:41


RT @getako22: 旦那と共にイラク戦争へ行っていた仲間がまた一人自死したらしい。 長いことメンタルを病んでいて、セラピーを受けたほうがいいと勧めたのが最後の会話だったとのこと。 もう何人目か分からない。次はうちの旦那なのかもと不安が募る。 戦争の傷跡はずっと消えない。
posted at 20:26:54


RT @afpbbcom: マリウポリ製鉄所「持って数日」 指揮官、世界の指導者に救出要請www.afpbb.com/articles/-/340…
posted at 20:27:00


RT @tokyo_shimbun: 【国際】ミャンマー軍政下で獄中死100人以上 収容施設「無法地帯化」、不当逮捕した市民への暴力がエスカレート www.tokyo-np.co.jp/article/172797/
posted at 20:27:23


RT @tomakomai_amyu: 4月29日(金・祝)より、収蔵品展「動物の絵」を開催します。 当館収蔵の美術作品より、動物が描かれた絵画を展示します。 同時期開催の企画展・中庭展示とあわせてお楽しみください。 展示詳細: www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/t… #苫小牧 #苫小牧市美術博物館 pic.twitter.com/pWxaNMausC
posted at 20:34:14


RT @emishinokai: #ギャラリー愛海詩 への関心を持つ皆様へ会報掲載許可を受けお知らせです。4/26~5/15、 #水彩画 #酒井芳元#作品展 開催です。4/28は愛海詩責任者佐藤さんのラジオ番組「木曜而今」に酒井氏がゲスト出演いたします。◆急な営業時間変更等もある為事前に要確認☆電話&FAX:0116131112 pic.twitter.com/vzVYUGZIyR
posted at 20:34:24


RT @artalert_info: 【新着情報】 『仲村うてな・辻悠斗 展ー光のあと』 会場:ギャラリー レタラ 期間:4月29日(金)~5月15日(日) artalert-sapporo.com/events/detail/…
posted at 20:36:21


RT @J_J_Kant: 高校大学の学費が公費負担にならないのは政府が「教育は私事」と考えているからだが、だったらなぜ教育内容に介入するのか。私事ならば放っておけばよい。教育内容への介入は高校以下ばかりか今は大学へも及んでいる。金は出さないが口は出すというのは最低の教育政策だ。
posted at 20:59:02


RT @tawagoto_YY: 2年近く委員参加して任期を終えた札幌市芸術文化未来会議の議論が反映されて、新しい助成制度の公募が始まりました。まずは美術領域でも表現者と共に状況をより良くしていく意志ある中間支援組織が選ばれてほしいし、何より助成を切実に必要としている表現者に届いてほしい。 www.city.sapporo.jp/shimin/bunka/e…
posted at 20:59:15


RT @morikenartist: 僕が描かせてもらったキービジュアルが公開されました。 twitter.com/yubarifanta/st…
posted at 20:59:29


RT @kitty_lifehack: 企業が、大卒の社員を求めるのに、その社員の給与で子息の普通の大学の学費が払えないというのはやはり労働分配率が低過ぎる気がしてしまうよね。
posted at 21:51:12


RT @naoya_fujita: それはホントで、日本人は12歳だとか、オタクカルチャーは日本的未成熟だ、みたいな議論ばかりみていると、よもや日本の方が自立しているなんていう議論が起きるとは想像してませんでした。文化交流って面白いですよね twitter.com/sagisi_p/statu…
posted at 21:52:17


RT @livedoornews: 【電車内】少女の体を触った疑いで50代男を現行犯逮捕、警視庁の無料防犯アプリ「デジポリス」が貢献 news.livedoor.com/article/detail… 少女は「痴漢です。助けてください」という画面を表示して助けを求めた。それに気づいた男性客らが男に「何やってんだ」と言い、取り押さえたという。 pic.twitter.com/b18wlFFhp9
posted at 21:52:44


RT @nyago96neko: 初日終わりました。久しぶりに人に会ってお話して、とても楽しかったです。どうもありがとうございました! 今回の個展は、アクセサリー91点、オブジェ30点、写真1点で構成しています。画像は発芽する豆のオブジェ。 春ですものね! 明日も終日在廊します。 よろしくお願いします。 twitter.com/nyago96neko/st… pic.twitter.com/ZAicr7ZKON
posted at 21:55:01


全部読みました。かなり古いファイルなのにまだ読めるというのがすごい。「裏通りの巻」とか、ここ以外では読めない話題も多い。 twitter.com/ya5u5hi_ito/st…
posted at 23:13:32


RT @TNTO8698: 地理の授業でブラタモリの話題を出してみたが誰ひとり見ておらず、うち3人がタモリという人を知らず、説明が長引いてしまった。ミュージックステーションの司会のおじさんと言ってもサッパリ通じなかった。
posted at 23:15:16


RT @TNTO8698: おそらく今の時代生徒同士ですら好みが違いすぎて、通じないことだらけだと思う。「みんなが知ってる何か」が限りなく少なくなっている。遠足や修学旅行の歌集が成立していた時代にはもう戻れない。こんな時代だから言葉が大事なのだと思う。
posted at 23:15:19


RT @takano_r: 米国防総省の戦況分析1 【戦争の第2段階の開始】 ・ドネツク南西部とイジューム南部で限定的な攻撃作戦が始まった。長距離砲の支援を受けた地上戦が行われている ・今後のより大規模な作戦計画の前触れだとみられる ・攻撃を始めると同時に、ロシア軍は増強と補給路の確保も引き続き進めている
posted at 23:17:32


RT @Kite___V: @gonyanmama 「今のご時世は真っ昼間で人がたくさんいるところでマスクしてない人は大抵幽霊だからわかりやすい」って言ってた方も居ました。見分け方人それぞれ…
posted at 23:21:18


RT @vFpUFmz1Z8wBBVF: 「夜中に川で釣りって怖くないです?」 最初は怖かったですが今は全く平気です🤗 ある事を注意すれば快適ですよ👍 1.誰も居ないのに匂い(人的な)がする時はその場を離れる。 2.夜中の有り得ない時間に明らかに迷子じゃない子供がいても話し掛けるな。 続く↓↓
posted at 23:23:09


RT @LazyWorkz: 4/10、ノボシビルスク 市役所の前に黄色と青のペンキをこぼした男、逮捕 www.24live.co/live/UPrXz?n=3… pic.twitter.com/YK8Wno6dd6
posted at 23:23:57


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。