先日の文化庁の会議でも、日経の講談社へのインタビューでも、映画や音楽のダウンロードが処罰化されても、それだけで逮捕なんて運用にはなってないから大丈夫、みたいな趣旨の、静止画DL違法化への不安を払拭しようする発言があった。そういう広い範囲の犯罪化と恣意的運用こそ危ういのに。
— 荻野幸太郎 (@ogi_fuji_npo) 2018年11月12日 - 18:11
【春画展】
— 田中咲個展 (@me_rry__) 2018年11月13日 - 00:11
いよいよ明日からです。
田中咲個展11/13〜11/25
ト・オン・カフェ
10:30〜21:30 (日曜 20時まで)
札幌市中央区南9条西3丁目
toovcafegallery.shopinfo.jp pic.twitter.com/qInLQAqBsa
きのうは348歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 01:31
「シュルレアリストたちや《ナジャ》が歩いた道筋や場所をたどり、パリの街路に、シュルレアリスムの実像を浮き彫りにする本邦初の画期的なパリ案内。」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2018年11月12日 - 23:05
⇒松本完治 著・編・訳
『シュルレアリストのパリ・ガイド』
エディション・イレーヌ… twitter.com/i/web/status/1…
たまにテレビで折紙作家として取材されると「なぜ日本だけで折り紙が生まれたのか?」「なぜ日本の折り紙が世界に広まったのか?」みたいなことを大抵質問されるんです。「日本だけで生まれたのではない」と答えるんですが、オンエアされたことないです。
— 西田シャトナー伯【ジャイ マヒシュマティ】 (@Nshatner) 2018年11月12日 - 18:10
目次あり。「芸能としての能・狂言と、それを描いた絵画との間にはいかなる関係性があるのか。近年、新たに研究材料として注目され始めた中近世の絵巻・絵本・屏風・絵鑑などの資料的価値と、…」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2018年11月12日 - 23:45
⇒小林健二
『描かれた能楽 芸能と絵画が織りな… twitter.com/i/web/status/1…
わけもなく悲しい夜、死んだらどうなるんだろうと考え、ふと草野心平の蛙の詩を思い出すなど。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 01:50
11/13火曜~11/25日曜 #ギャラリー愛海詩 2階にて #眞崎善太 氏 #陶器作品展 開催です。日常生活にて使いやすさが特徴。近年白磁の器のデザイン性の高さで世界から注目されている #長崎県 の #波佐見焼 から一つ一つ「カ… twitter.com/i/web/status/1…
— 鈴 (@emishinokai) 2018年11月13日 - 02:14
@kumallika ないです。たぶん家にもありません…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 06:30
何か文化大革命やクメールルージュみたいだなあ・・ twitter.com/jUtPT6zQiR5lkM…
— ishigule (@ishigule) 2018年11月13日 - 06:45
@kumallika ティモシー・リアリーって、ずいぶん懐かしい名前ですね(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 08:04
@kumallika amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E5%8… これですね。実家にあるかもしれない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 08:07
今までのヘイトデモに遭遇した外国人観光客の反応は物珍しさ的なものが多かったが昨日に関しては眉をしかめたり、方向転換したりとネガティブな反応が多かった。浅草ヘイトデモの常態化が口コミで伝えられれば、レイシズムを容認する街のイメージが… twitter.com/i/web/status/1…
— Kang/コーヒーおかわり (@fire_ree) 2018年11月12日 - 13:12
百田について、本当に史学学会が全力で批判してほしい。25年前にゴーマニズムを鼻で笑ってスルーした結果どうなったか、嫌という程知ってるでしょ?未だに公党(立憲民主)がスピーチに呼んだりするんだよ?小林よしのりの進化系だよ、百田尚樹。ちゃんと、史学学会の名にかけて潰してください。
— mksptqc (@StrongProtestMK) 2018年11月12日 - 20:05
SHOTIME!
— Angels (@Angels) 2018年11月13日 - 08:50
Congratulations to Shohei Ohtani on winning the American League Rookie of the Year Award!
大谷翔平選手
アメリカン・… twitter.com/i/web/status/1…
札幌市資料館 ミニギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年11月13日 - 10:00
s-shiryokan.jp/floor/04sappor… …
『陶 studioTADA 教室作品展 vol.3』
2018年11月13日-18日
10:00-19:00(17:00) pic.twitter.com/vZZhMvRr8I
専門教育を受けてない人が書いてるのに、なぜ専門家の本よりマシだと考える人が多いのかと、某歴史本へのコメントを見ながら。専門教育を受けていない人が書いた電気回路の本とか、機械製図の本とかあっても、たぶん誰も評価しないが、なぜ歴史本だけはこうなってしまうのか?
— のいまご (@noimago) 2018年11月12日 - 21:40
「基地建設反対運動に中国から人と資金が流れている」
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2018年11月12日 - 23:23
「根拠は?」
「根拠はない。それを調べろ」
「8月8日の天皇のお言葉、見た?聞いた?」
「聞いてない」
なんだ、こいつ? 「読まずに批判するな」って図々しいだろ!! 読まずに… twitter.com/i/web/status/1…
ただ今会津美里。線路際に葉が落ちかけている銀杏の木を見つけました。黄色い絨毯がとてもきれいです。
— 衣斐 隆(エビちゃん) (@ebitks) 2018年11月13日 - 10:42
#只見線 #風っこ pic.twitter.com/JOGE0AXQ1t
第49回明治神宮野球大会は13日、神宮球場で高校の部決勝を行い、北海道地区代表の札大谷が星稜(北信越)を2―1で下し、初出場優勝を果たした。道地区は来春の選抜大会の「神宮大会枠」を獲得し、出場枠が2となった。… twitter.com/i/web/status/1…
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年11月13日 - 12:10
「中丸茂平さん死去(苫小牧、画家)」。ブログを書きました。 goo.gl/uZUPMx
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 12:35
百田日本国紀
— Shin Hori (@ShinHori1) 2018年11月13日 - 09:53
P141「信長は...延暦寺との戦いでは寺を焼き尽くし、僧だけでなく女性や子供まで数千人を皆殺しにした。一向一揆鎮圧の際も女性や子供を含む2万人を皆殺しにしている。これは日本の歴史上かつてない大虐殺である」
P4… twitter.com/i/web/status/1…
日銀さえも政府統計を疑いだした。
— 河原 淳 (@DHzNxunAT1P8ETT) 2018年11月13日 - 11:51
「データを渡せ、こちらで確認する」と内閣府に要請しているという。 twitter.com/nikkei/status/…
札幌三越 本館9階 三越ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年11月13日 - 13:49
mitsukoshi.mistore.jp/store/sapporo/…
『5Craftmen 北海道の若手陶芸家たちによる五人展』
2018年12月4日-10日
10:00-19:00(最終日-16:00) pic.twitter.com/1Sa0QiBNfR
富士フイルムフォトサロン札幌
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年11月13日 - 13:46
fujifilm.co.jp/photosalon/sap… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
『サトウミキ 写真展 キミ、何ヲ想フ。』
2018年12月21日… twitter.com/i/web/status/1…
富士フイルムフォトサロン札幌
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年11月13日 - 13:44
fujifilm.co.jp/photosalon/sap… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
『ふぉとくらぶ あすなろ 第8回写真展』
2018年12月7日-12… twitter.com/i/web/status/1…
大丸藤井セントラル スカイホール
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年11月13日 - 13:39
daimarufujii.co.jp/central/skyhall
『第42回 北玄12人展』
2018年12月4日-9日
10:00-19:00(最終日-16:00) pic.twitter.com/Kng4T3gx21
札幌【開催中】武蔵未知 WORKS 4=10月31日(水)~11月18日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/5U4U30lZwZP )。多彩な素材に取り組む… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月13日 - 14:57
今夜は、19:30からJun Chongシンガポール/映画監督の滞在成果報告会です。俳優を見つけ、撮影し、編集などプロダクションを昨晩やっと終わらせて、たったのひとつきで作品を作りました。よくやった!!
— mami odai 小田井真美 (@shiroikumami) 2018年11月13日 - 15:56
上映会の詳細↓↓… twitter.com/i/web/status/1…
週刊ポストさん、この中吊りの表現は話が違う。そもそもこの肩書きもあり得ない。コメントの趣旨も汲めていないし、酷すぎる。抗議します。 pic.twitter.com/kUDuqDM0sh
— Kan Kimura (@kankimura) 2018年11月12日 - 17:27
沢山の方々が、自分自身の感性が磨かれる出会いの場を知ることができるきっかけにと思って宣伝しているので、SNSをこうして継続し、情報発信に手を差し伸べてくれること嬉しいです。
ギャラリー愛海詩を応援する客の鈴より。
といいますか、コメントをいただいた時間が、ちょうど愛海詩で佐藤さんとお話し中でしたので、Twitterの「鈴」さんが佐藤さんではないことがわかって、ちょっとびっくりしています。
愛海詩さん、頑張っておられますね。今後とも、よろしくお願いいたします。