まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

 夏休み二日目・・・。

2007年08月13日 | 自然
 島の夏休みの二日目です。私の夏休みは・・・四日目になりましょうか。

 ケイコおばのメイのみっちゃんが島にやってきます。聞けばさぬきうどん店めぐりをやっておったとのことです。で・・、旦那と子供二人が島に来ておったのです。それと、私の弟のタケシちゃんと・・。そのタケシちゃんを丸亀湊まで送っていって、その帰りにみっちゃんを乗せて帰る・・・という航海。

 この時も出港時にうちのロープを巻きこんで大騒ぎ・・・。周平クンが海に飛び込んでロープを外してくれました。いったい、どないなってんの??

 そうこうしてる間に、二男のよっくんもやってきました・・。で、それぞれに、釣りに行ったりしてたそうですが、アジとかがいくらか釣れたような・・。

 で・・、たっちゃんとハヤテちゃんとを連れて、プライベートビーチで海水浴です。一時期に比べて・・海はきれいになったのかなぁ・・。海藻とかも少なくて、砂浜もさっぱりとしてきれいでした。

 しかしのかかし、この暑さはどうなっておるんでしょうか。肌がピリピリするような日差しです・・。頭がやけどしそうな暑さです。

 海水浴もそこそこです・・。

夏休みが始まった・・。

2007年08月12日 | 自然
 私は5時起きで丸亀に向かいます。フェリーは6時半出発です。時間的にはギリギリなんですが、早朝ともあって、道路はガラガラです。

 港に着くと、近くの臨時駐車場へ車を置きます。普段は有料駐車場が、お正月とお盆の時期にだけ無料開放されるんです。

 島に着くと早速に草刈りです・・。ところがついてないときにはついてないもので、サイフは忘れるわ、草刈り機は壊れるわ・・・でさっぱりです。自治会長さんに草刈機を借りて、家の前だけでも草を刈ってさっぱりとしておかなくちゃ・・です。

 1時間ほど草を刈って、シャワーを浴びて、缶ビールを飲んでおると・・神戸からの家族四人と弟のタケちゃんがやってきました。

 で・・・、お昼からは・・「散骨」です。なつの大事な儀式です。

 しかし、今回はついてない・・・みたいで、出港の際にも寄港してからも、そこいらの船のロープがからむ、からむ。スクリューで巻きつけてしまうのです。こんなことはめったとないことですが、今回はひどかった・・。

 このこどもたちは、我が家のプライベートビーチの沖合、100mくらいのところから、海に飛び込ませて、泳いで砂浜まで帰らせます。小学生二人を、中学生のお兄ちゃんと、タケシちゃんがサポートして帰ります。

 すると・・、船には誰もいなくなるもので、係留係りがいなくなって、お隣の船のロープを巻きこんだり、ひきつけたりで汗だくになりました。こんなことはほとんどないのですよ。今回はどうしたものかしらん・・・。

明日の準備にゴンの捜索・・・。

2007年08月11日 | 自然
 お昼すぎに・・・神戸のメイから電話がありまして、明日の朝、島の家に行くそうです・・。ならば・・私も行かなくては・・・。

 ということで、草刈機の燃料や替え刃の買い込み、それに食料の調達です。ま、私の食べる分は・・・いつも冷凍庫に入っておるので心配はないのですが、ビールと焼酎と・・・豆腐と納豆にところてん・・・。

 今回は14日までの二泊三日ということなので、簡単な食糧調達で十分です。

 明日の準備ができれば、今度はゴンさまの捜索です。メス犬のいるおうちを探して回り、山の旧宅に戻ってみれば・・・。

 どこかで水にぬれたようでずぶぬれ状態で・・・震えて座り込んでいる・・。

 リードをつけて連れ帰って・・・一安心。よそさまに迷惑をかけないならばOKです。おなかがすいたからと、よそさまのものを食べたり、木の根っこにひっかって遭難していなければOKです。

 そんなこんなで・・、明日の早朝から・・14日の夕方まで・・島に行ってきますね・・・。

お墓のおそうじからです・・。

2007年08月11日 | 自然
 来てみれば 森には森の 暑さかな・・・。という句がありました。街の暑さとは違って、山はさぞや涼しかろうと・・旧宅のお墓掃除に出かけたのですが、山には山の暑さかな・・・であります。

 朝は肌寒くて・・・六時前に飛び起きたもので・・・七時半ころから山の旧宅に行って、お墓の掃除です。その前に・・・まずは水道の復旧から始めなければなりません。夏場は急激に水位が変化するもので、行くたんびに水道の修理からです。とはいうものの、10分そこそこで水は流れてくれるのですが・・。

 この水をバケツにくんで、お墓掃除に使います。山の旧宅には・・・電気も水道もありません・・・。みんな自家水道・自家発電です・・。

 そうこうするうちに・・・ゴンさまが脱走です。山の中の自由さに・・・どこかに走りこんで行方不明です。待ってもいられないので・・・帰りましたが、我が家まで帰りつくことができるでしょうか・・・。

 家に戻ると・・・エアコンをつけて、咸臨丸の資料の整理です。できることはできるところまでやっておかなければなりません。期限は11月です。急がなきゃ遅れるわ・・・オシャレしなくっちゃ! です。

いよいよ夏休み・・・。

2007年08月10日 | 民俗
 いくらやってもキリがないので、本日の午後三時半で・・・おしまいにしました。本当は今日のお昼から島に入る予定だったのですが、明日の夕方から夜にかけて宴会らしいので、島に行くのはその後でしょうか・・。

 しかしのかかし、暑い夏が好きだとは言っても、今日の暑さはたまりません。まだ、湿気が残っておるんでしょうか。車から出たとたんに汗が吹き出してしまいます。ま、それが自然なのですからいたしかたありません。私ども人間がどうこうできるお話でもありません。

 さて、これは・・・通りすがりに見かけた伝道掲示板。なかなかにいい味の字体だなぁと感心しました。山頭火風の味を出しておるんでしょうか。

 私のブログの紹介に・・・山頭火だの尾崎放哉だのと書いたような記憶があるのですが、こんな文句を(これって、俳句なん??)見た記憶がありません。これを俳句っていうんならば、なんだって俳句になるぞ・・。俳句にしては長すぎる。

 「あしたもよろし ゆうべもよろし」だけならば、俳句でもいいかなぁと。自由律俳諧とはそういうものかも・・。朝も良ければ、夜もいい・・なんて、おおらかでいいじゃないですか。

 さぁ・・・。スイッチをオフに切り替えて・・・九日間の自由満喫夏休みの始まり・・・はじまり・・。

飛行機の丸ハンドル・・・。

2007年08月10日 | Weblog
 暑くなりました・・・。木陰にゆくと気持ちいいのですが、木陰ばかりでも居られません。

 私のお昼は高松空港の南側の駐車場。トイレやお手洗いや自動販売機なんぞがあって、食後の歯磨きもできる場所。そこから飛行機の離発着を眺めながらのお食事が案外と多いのです。毎日じゃありませんけれど・・。

 飛行機の離発着の様子を見たこと、あるでしょ。大きなジェット機が着陸したり、離陸したりする時、前輪をどうやって動かしているのだろうかと疑問に思ったことはないですか。滑走路からエプロン(誘導路)に入って、ターミナルビルまでの移動時・・・、右に左にと大きな機体を動かしてゆくのですが・・。

 小型機ならば、後部の垂直尾翼を操作すれば右に左にうごくのですが、大きな機体になると・・・尾翼の操作くらいでは動きません。

 実は・・・前輪にテレビカメラがついていて、それを機長がモニターしながら、この丸いハンドルで黄色いラインの上を前輪を通過させるのです。

 この丸ハンドルは副操縦士席にはついておりません。機長専用の丸ハンドルです。操縦席の操縦桿は、パイロットもコーパイ(副操縦士)席も同じように動きます。機長が操縦している間とか、オートパイロットになっている場合には、勝手に操縦竿が右に左に動きます。

 ふっと、思いだした話題です・・・。

やりたいことの半分もできない・・・。

2007年08月09日 | 自然
 最近の暑さのせいなんだろうか・・。それとも飲みすぎなんだろうか・・。

 あれもやりたい、これもやりたい。あの本も読まねば、この本も読みたいし・・と、本は買ったまま・・。ソフトも買ったままでまったくの手付かず・・・。そんな怠惰な時間の浪費で一日がまた過ぎてしまう・・・。

 いや、別にあせっているわけでもないし、意気込んでいるわけでもない。気力が次第に衰えているのだろうかとか、痴呆症が進んでいるのだろうか・・・とかと、ふと思う。ふと思う程度の軽い感傷・・・。

 咸臨丸に関する膨大な資料も積み上げたまんまで・・・全くの手つかず状態。これをそれなりにファイリングをしなければ・・と、ファイリング資材はかってきたものの・・そのまんま・・・置いたら置いたきり・・。秋になれば片づくのだろうか・・・。でも、その頃になってしまうと、もう、咸臨丸に関する資料は不要になってしまうのじゃないかと思ってみたり・・・。

 さて、これは・・・焼尾無線中継所。昨日の大川山みたいな高い山ではない。ごくあたりまえの山頂にある無線鉄塔で、ここから蓄電池が排出される。無人局の補助用蓄電池は緊急用。これも耐用年数というものがあるらしく、良くても悪くてもある一定年数を超えれば、交換するのだそうな。

 聞けば・・、自動車のバッテリーも一年で交換するとよいそうだし、耐用年数は一年だと聞いた。もちろん、車種とか大きさにもよるのだろうけれど。でも、私なんぞ、バッテリーを交換したことはないなぁ・・。

夏らしくなりましたが・・・。

2007年08月09日 | 自然
 空に夏雲 蒼い空・・・。そんな歌がありました。鶴田浩二が歌ってましたから軍歌だったでしょうか、軍歌風歌謡曲だったのかも知れません・・・。そんな空になりました。

 今日は長崎の原爆忌・・・。暑くて青い空が、熱くて赤い空になった・・・11時二分であったことでしょう・・。合掌・・・礼拝・・黙とう。

 この土曜日から九日間の夏休みに入るもので、やるべきものは早めに片づけておかねばいかんなぁと・・・片付ける・・。差し戻される・・。片付ける・・、後釜が来る・・・。やっとれんなぁ・・・。休むと知ってわざと仕事を回してくるかのような印象さえ受ける・・・。

 しかしのかかし、そんなことをダラダラとやってる訳にもいかんもので、休む時にはきっちりと休まねば・・・。けじめはけじめだ。明日がその最終日。やるだけのことは片づけておきたいかなぁ・・と。

 さて、これは・・・香川第一のため池・・・満濃池の情景。ようやくに水位も安定してきたのかなぁという風景。でも、まだ、手前側に緑の草が見える。ここは水底となる部分・・・。台風とかのために・・・あらかじめ余裕を持たせているのかも知れない・・・。

 そろそろ稲の出穂(しゅっすい)期。多量の水が必要となる。その前の・・・穏やかな湖面のように見えた・・・。



リベンジ・・・大川山中継所

2007年08月08日 | 自然
 さわやかに晴れてすっきりとした夏空になったです。今日はお隣の課の担当者と一緒に昨日のリベンジです。

 安全担当の専用車、ジムニーの4WDを運転してもらって、私はナビゲータ役です。当然・・・この車にはナビもETCも装備されておるんですが、山間部は真っ白で全く役にはたたんです。もっとも、私も初めての道ですから不安のほうが大・・。

 とりあえず、東かがわ市の白鳥から国道318号線に入って、土成町へ。そこから鳴門方面に下って、上板町へ。そこから町道を山手に進んで大山寺へ向かう・・。

 電子地図システムで調べたり、ゼンリンの地図で確認して出発したんですが、山の中に入れば、そんなものは役にはたたんです。いくらも分岐の山道があったり、訳のわからん標識が出てきたり・・・。

 中継所への案内標識なんぞありませんから、どこから行けばいいのかわからんのです。でも、昨日のお寺からはるか上のほうに中継所が見えたもんだで、お寺へ入る道に曲がらずに、まっすぐに細い道を行くしかないです・・。

 道は舗装はされておるんですが、普通車が精一杯ほどの道幅。対向車がきてもすれ違うことはできません。三台と出会ったんですが、バックしてもらって、かろうじてすれ違えましたが、こちらは軽だったもんで、これが普通車ならば大変そう・・。

 岩がくずれている。老木が倒れている。木が生い茂っている・・。そんな中を進んでゆくと・・・、突然に広い空間が・・。そこが大川山中継所。で、大きく、「徳島ネットワークセンター」の文字が・・・。おいおい、これは徳島のものやないですか・・。ただ、建っている場所が・・香川県東かがわ市というだけのもの。

 なんだかねぇ・・・。

今日のお天気は気まぐれ・・猫の目・・。

2007年08月07日 | 自然
 今日の天気は・・・一分きざみみたいな変化です・・・というと、少し・・オーバーかな・・。

 しかしのかかし・・、晴れたと思ったら曇って雨だ
・・。雨かと思うと雷だ・・・。「やっとれんなぁ・・」と、自販機の前で休憩をすると、真っ青な青空になる・・。

 で・・、晴れたからと走り出すと、雷が鳴って、雨が降って・・・、晴れるのだ・・。こんな天気・・・知らんわ・・・。

 でも、昨日の蒸し暑さはなくて・・、気温も湿度も下がったような・・。気分的には楽だった・・・。暦の上での立秋が・・・なんとなく理解できる。とはいえ・・、本当の秋はまだまだ先なのだけれど。

 わが国には・・・暦が二段階にあって、公の太陽歴と・・、わずかすこしだけの旧暦とか陰暦とか月暦とか言われるこよみ・・・。

 立秋だのなんだのは・・・旧暦でいうのだから、まだまだ先。和暦と洋歴が混在して・・・ぐちゃぐちゃ・・。

 朝のミーティング用に「お盆」を検索したら・・、そのあふれ出た情報に驚いて・・・、今日はお坊さんのお話はない・・・。

 クリスマスにしろ、バレンタインデーにしろ・・、日本人って、したたかやね。お盆だって、そんなもんやなかったのにね・・・。

見えるかなぁ・・・。

2007年08月07日 | 自然
 はるか、彼方の山頂にあるのが、某ドコモさんの大川山無線中継所です・・・。

 あんな場所まで・・・どうやって行くのでしょうか・・。昔というか、昭和の50年代、60年代には・・・私らも・・・スズキのジムニーなんぞで遊び半分で登ったものでした・・。でも、今は草が生え放題・・・なんぞで香川県からはいけないのだそうです・・・。

 権限上・・・、私たち香川県人は徳島領域に踏み込むわけにはいきません。それが管轄というものであり、仕切りなのでしょうね。誰もが自由にお仕事をすれば効率的なのですが、そうはいかないのが実態です。

 でも・・今回は・・それをやれって・・っていうんですから無茶です・。もしも、自故でもしたらどうなるんでしょ。もしも、遭難したらどいうするんでしょ。

 なんか、お役所仕事だなぁ・・・と、思ったです。

 三月のアンテナ交換工事には、ちゃんと徳島さんが対応してくれましたのにねぇ。なんだかなぁ・・・の一日でした。

 さあて、明日のリベンジはなるのでしょうか・・・。

えらいことですわ・・・。

2007年08月07日 | 自然
 別に急に大阪弁にならんともええんですが・・。

 某携帯電話会社が設備を更改するらしくって、その不用品を産廃として出したいのですと。携帯電話会社さんもなんとかナンバー制とか、いろいろとあるみたいやね・・。

 で・・、降って湧いたのが・・・大川山無線中継所・・。この場合は「おおかわやま」っていうようです。その住所が香川県東かがわ市引田清水・・・。

 とはいうものの、道路も通信線路も電力ルートもありません。すべては徳島側からです。かなり抵抗したのですが、住所が香川県だから、香川で処理してほしい・・なんぞと。

 経費節減・地球温暖化防止のためにも、徳島側の作業なのに、がんとしてコムさんは譲らない。我が社も保守をやらずに、徳島にやってもらってるんですよ・・。

 こういうのんが、親方日の丸っていうんだろうか。覚悟して出かけたものの・・。このお寺の境内で行き詰ってしまった。それから先に道がない・・。

 ここだって、普通車が精いっぱいみたいな山道を登って下ってだよ・・。そこへ、目も前に雷がドカァァン・・・ピカァァ!・・・みたいな・・。で・・、雨が滝のように降り注ぐ・・・。身の毛がよだつというか、恐怖心一杯で・・・逃げ帰ってしまった。明日は必ず・・・リベンジするぞ・・。

 ちなみに、ここは・・真言宗の一番霊場の特別奥の院だそうな・・。山岳修験道の霊場みたいな雰囲気だった・・。

お休み明けは多忙なもの

2007年08月06日 | 自然
 昨日の日曜日は、ほとんど何もせずにパソコンに向かっていただけなせいか、寝苦しくて・・・ぐっすりと眠ったような気がしない・・。冷房を入れると冷や冷やするし、止めれば蒸し暑い・・・。おかげで、今日も眠たくて困った・・。

 お休み明け・・たって、木・金・土・日の四日なんだが、メールの山だった。それも公衆電話ボックスの取り外しが6箇所・・・。それもさぬき市から高松市、坂出市、善通寺市と広範囲だから・・・たまらない。

 請求書も何通か来ているし、この5日間で片付けておいてしまわねば。11日からの皆さんの予定がまだ届いていないので、何をどうすればいいものか・・。とりあえずは・・・みんな、島に行くんだろうと思うのだけれど・・・。

 私は10日から島に行く予定にしておったのだけれど、弟が帰ってくるので「待った!」がかかった。みんなで11日か、12日に行けばいいじゃないの・・」というのだ。それもそうだけれど、なんか二・三日をムダにしてしまうような気が。

 とりあえずは、目の前のお仕事を片付けておかねば・・・だわ。

今日は晴れたものの・・・。

2007年08月05日 | 自然
 今日は夏らしく晴れたかなぁ・・・と思っていたのですが、九時過ぎから蒸し暑くなりまして・・。二階で冷房を入れて・・・パソコンで咸臨丸・・・です。

 しばらくやってますと・・エコノミー症候群みたくなるので、外に出ると汗が噴き出すし・・・困ったもんです。これやったら、島にいてるのも一緒やなぁ・・と思いながら、戻ってしまったのだから・・と、コツコツと・・。

 この週末は・・長崎海軍伝習所・・についての記述。塩飽諸島の水夫は何もできん役立たずや・・・というんですねぇ。塩飽諸島では、塩飽水夫は腕がいいとか優秀だとか・・・と書いてあるんだが・・。私も前者やと思うんですわ・・。

 ま、それはさておき、火曜日あたりからはすっきりとしたお天気になりそうで、そしたら夏休みですねぇ・・。すっきりとした塩飽諸島の海を思いきり・・走りまわりたいもんです・・・。

 この写真は・・・少し、見にくいかなぁ・・。我が家のお庭から山手を見た夏の光景。植木の葉っぱも増えてきまして・・夏らしくなりました。前の畑はお隣さんの野菜畑・・。お猿さんが食べてしまうので何も植えられないんですねぇ・・。最近はネギまで抜いてしまうんですと・・。サルがネギをねぇ・・。こんな田舎でネギを買うというのもシャクやなぁ・・と、さっちゃんがぼやいておりますよ・・。

 あ、向かいの山からお猿さんの声が・・・。とんでもない所に来たもんだ。

すっきりとしない夏・・・。

2007年08月04日 | 自然
 台風が過ぎ去ったのに風は強く、湿度が高い・・。せっかくの休みなのにパソコンばかり叩いているのもシャクなもの。来週の週末にはまたもやってくることになっているので、お盆前に燃料を補給しておくことにした。

 船はディーゼルエンジンだから燃料は軽油。これをポリタンク三本で給油する。最近は原油が高騰なのだからと・・・18リットル3本で7500円だとか・・。高くなったもんだ・・。

 これを船に運び込んでタンクに注入して戻ると汗まみれだ。またもシャワーを浴びることになる。洗濯物もたまるわけだ。

 今回の作業はここまで。本当は草刈もやっておきたいのだけれど、この湿気では20分もやってられない・・・。来週にはいい天候になりそうだから、その時期にやることにして、12時45分だかのフェリーで帰ることにした。

 食料はまだまだたっぷりと残っているが、島にいるとついつい飲みすぎてしまうので、今回はここまで。

 3時過ぎに家に戻ると、ここも雨に雷に強い湿気・・・。またもシャワーを浴びて・・・缶ビールだ。・・・、結局・・・島と同じ生活なのか・・・。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>