本日 13:30より蕎麦うち教室があります。
写真は 堀川通りからご本山の飛雲閣の屋根が見えてます。駅から歩いて往復5000歩位のようです。昨日は お天気が良く暖かく歩くには良かったです。金閣・銀閣・飛雲閣といわれている三名閣のひとつです。一般には法要のときや手続きがないと近づいての見学はできませんが 雨戸で閉ざされたこけら葺きの国宝の建造物 (秀吉からプレゼントされた)
この門から入って 唐門へ行って見ました。
国宝の唐門(からもん)です。
別名 日暮らしの門 眺めていたら日が暮れるほどうっとり・・・
彫刻の一つ一つの意味故事を聞きたいです。すばらしいです
有名なのはビール会社のマーク キリンがここから使われたと言われています 「あった キリン」
そとから見て 右上に キリン
某ビール会社のマークに似てますね~
唐門の前に龍谷大学・明治12年建てられた洋館木造校舎があります。外から眺めるだけでした(試験休みで静かです)・・入学希望らしき学生がちらほら歩いていました。(龍谷大学はキャンパスがここと深草(伏見区)と滋賀県瀬田の3か所)
では 本日の用事が終了しましたら 善然寺へ帰ります。
住職は日曜の昼食時 「長男Kがいない どこへいったのかな?」と京都経由で居場所確認の電話を掛けてきた
日曜は Kはバイトなんです お父さん・・・
写真は 堀川通りからご本山の飛雲閣の屋根が見えてます。駅から歩いて往復5000歩位のようです。昨日は お天気が良く暖かく歩くには良かったです。金閣・銀閣・飛雲閣といわれている三名閣のひとつです。一般には法要のときや手続きがないと近づいての見学はできませんが 雨戸で閉ざされたこけら葺きの国宝の建造物 (秀吉からプレゼントされた)
この門から入って 唐門へ行って見ました。
国宝の唐門(からもん)です。
別名 日暮らしの門 眺めていたら日が暮れるほどうっとり・・・
彫刻の一つ一つの意味故事を聞きたいです。すばらしいです
有名なのはビール会社のマーク キリンがここから使われたと言われています 「あった キリン」
そとから見て 右上に キリン
某ビール会社のマークに似てますね~
唐門の前に龍谷大学・明治12年建てられた洋館木造校舎があります。外から眺めるだけでした(試験休みで静かです)・・入学希望らしき学生がちらほら歩いていました。(龍谷大学はキャンパスがここと深草(伏見区)と滋賀県瀬田の3か所)
では 本日の用事が終了しましたら 善然寺へ帰ります。
住職は日曜の昼食時 「長男Kがいない どこへいったのかな?」と京都経由で居場所確認の電話を掛けてきた
日曜は Kはバイトなんです お父さん・・・