善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

嵐の一日の巻

2008-04-09 | Weblog
     ◎ 万年 初心   法語カレンダーより

 昨日は 嵐の一日でした。

 外を見ると 傘をさし合羽も着て 歩く人・・・大変な風雨でした。

 朝 いつもは ブログを書いている時間 雷とともに停電

 蕎麦うち教室や雅楽の時間調整の電話の最中でした。

 電話も切れ 携帯電話に変え・・・・

 ブログを書きかけて 停電で消えたわけではないので良かったのですが・・・

 家の中 停電の為 作業途中の電化製品があちこち・・・

昼からは 今日はお客さんも来ないだろうと 娘の袋を縫うことにしました。

おふくろが おふくろを縫うとは これいかに!

弘明寺商店街の奥にMスーパーマーケットと向かいに布屋があります。

先日そのMスーパーに買い物に行きましたら閉まっていて 閉店のご挨拶が貼られています。

 向かいの布屋に飛び込んで聞きました。

知りませんでした。・・・3月31日閉店の紙が入り口に小さく貼られていたそうです。

スーパーは できて1年ですが・・・
私は ポイントをせっせと貯めていましたが がっかり・・・

その布屋で 兵隊さんのマーチングバンドの生地を見つけました。

持ってけ~ワゴンセール 1個100円×2・・・買いました。

娘に携帯から写メールで生地を送りますと 案の定 すぐ食いつきました。

「縫って~ A4サイズの袋がいいかな~ お弁当袋がいいかな~・・・・」

ガッテン

お弁当バッグとA4バッグができました。

ミシンも機嫌よく動いてくれ夕方の宅配便に間に合いました。

ほころんだ 心をも縫ってくれるミシン 

 A4バッグは 使い心地が え~よん 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする