善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

留学生会館 緑の桜の巻

2008-04-10 | Weblog
◎ 幸せは分けあうことによって ますます増える   法語カレンダーより

昨日 住職から「留学生会館の緑の桜が見ごろになった」の報告を聞き 夕方買い物がてらカメラに収めてきました。

横浜国立大学 大岡国際交流会館の塀沿いに 今からが見ごろの 珍しい桜が咲き始めています。

写真は正門です。 敷地は広く 向こうには 放送大学もあります。




名前と桜を交互に撮りましたが・・・

写真は 「松月・しょうげつ」だったと思います。

つぼみのようですが 咲いているんです。珍しい~







「市原 虎の尾」薄いピンク八重咲きです。

日本画でふっくらと描いたらいいでしょうね~








[「来迎寺 菊桜」
ピンクが濃いいが 開ききると薄いピンクになるようです。








ウコンの桜

この緑が不思議です。

この木が この塀沿いには一番多いようです。





この留学生会館に来た外国のかたは 

「日本=緑の桜」と覚えはしないか心配です。

ビックリするほど緑 緑 さくらです。

カメラを掲げ どう撮るか思案中 知らないおじさんから・・

「中に入って近くから眺めたいが・・・いいかな?」

私も中に入りたいが・・・これから夕飯の買い物へ・・・

そのおじさんいはく

「何種類あるか紙に書いてみたら 15種類はある。若い人たちと来週辺り桜見をしようかと思ってね」

広告の裏に品種を表のように書き留めておられました。

そうですね~来週辺りが丁度天候も気温もよく 花盛りかもね~

大岡川の桜は散りましたが こちらは今からです~

どうぞ ごゆっくり見てくださいね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする