善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

常念寺参りかお浄土参りの巻

2013-10-03 | Weblog

 

本日は神奈川組の仏婦・めぐみ会の研修会が川崎の常念寺さんで開催されます。

午前は 私が担当の歌唱指導となっています。

6月にお話しをいただいてから・・・・ここ数カ月どうしよう・・・・悩む日々

先日 参加者88名と組長さんからメールが届いています。じぇじぇじぇ

それだけで もう充分苦しんでいる私です。寝ても覚めても・・・・・・・・歌唱指導・・・痩せる思い

ところが・・・・その日は住職が本山出張と同じ日・・・・常念寺さんまで・・・・私が運転手と決定

善然寺から仏婦4名と娘が車に乗り込み出発します。

行きつく先はお浄土かもよ~~~

私の運転は年間数回近所まで・・・・一般道はOKですが・・・・高速道路が苦手

そこで住職がテスト走行をしたほうがいいと・・・・

先日 当日と同じ出発時間 8:40我が家を出発

助手席に住職・・・普段は運転者なので見えなかった景色に「へ~~」の連発 気楽でいいね

別所インターからヨコヨコ道路に乗り・・・・東名高速道路・・・青葉インターで降る・・・・ドキドキの慣れない料金所

ETCレーンがあっちとこっちにしかない

そこを抜けたら今度はカーレースみたいに皆あっちこっちへスタートダッシュ

「右」「左」・・・住職が突然言う

急に言われても・・・頼みの綱のカーナビは時どき反抗期 思春期?言うことをきかない・・・私の気持ちも察してくれない

緊張の連続

歌唱指導より長時間の運転

テスト走行目標地点の近くになり・・・1時間経過

住職がじぇじぇじぇ

常念寺さん入口の風景が昨年と違うらしく・・・・最後の曲がり角を住職が見落とし・・・・

Uターンしてなんとか行き付きました。ぐったり

住職「即 帰るよ

休憩なし・・・・全く逆ですが・・・・インターの入り方複雑・・・・知っている人しか入れないんじゃない?みたいな・・・

心配で胸がつぶれてしまってます。痩せなかったけど・・・・

本当に行きつく????????

無事に帰りつく・・・・???

今日が終わったら盛大に乾杯しようね!住職!・・・・・住職は京都でした

上記写真 お花は歌のときに使う予定で少し作っていきます。

会場に到着次第どんどん・・・88個作りますので・・・皆さまお手伝いのほどよろしくお願い致します。

それじゃー行ってまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする