東京のハクモクレンをアップしたのは3月末だったが、北海道ではやっと開き始めたところ。地面には桜の花びらが散っている。まだ木は細いが花は大柄である。つつじもつぼみが膨らみ始めた。北国は一気に花の季節を迎える。
金環食が近づいているところで、太陽の活動が活発なようだ。また、太陽の北極の磁場が逆転したとのことで、珍しい現象が重なっている。地球の気候に大きな影響があるかもしれない。
全く関係ないが、去年の日本の経常収支黒字が前年比で半減となった。もし今後もこの傾向が継続するとODAどころではなくなり、国際政治における日本の影響力の低下につながることになる。