回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

ギリシャ2

2012年05月16日 19時16分18秒 | 日記

予想通りギリシャの再選挙が行われることになった。先行きへの不安から世界の株式、為替市場は神経質な動きを見せている。EUやIMFからの支援を受けるための緊縮策は受け入れないとする急進左翼連合(SYRIZA)が今度は第一党になりそうだ。ギリシャ国民は、空想的な政策を振り回すこの政党を支援しそう。急進左翼連合(SYRIZA)はEUからの圧力をブラフであり最後は「泣く子と地頭には勝てない」式の展開を期待し国民もその危険な賭けに乗ろうとしている。私見ではあるが、今回のEUおよびIMFの発言をブラフとみなすのは危険すぎると思う。EU各国の納税者に、これ以上ギリシャの甘えを認めるよう説得することはどんな政治家にとっても不可能だろう。

すでに懸念されていたギリシャからの巨額の資本逃避が始まっており、この国は国家経済破綻、ハイパーインフレに向かって突き進んでいるようだ。20年ほど前、経済不況の真っただ中にあったアイルランドを旅した時の国民生活の窮乏を思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする