子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

チビタの赤りんごコース

2010年05月18日 15時24分00秒 | Weblog
土曜日はチビタもヤマハに行ってきました。

予約して参加した『赤りんごコース』の体験です。

ダー(主人)がなんと、歯医者さんに通院となってしまい、1時間だけ保育園で見てもらって、引きとってヤマハに向うも・・・10分ほど遅刻してしまいました。

それでも中に入れてもらえて、授業を体験しました。

恥ずかしがって、なかなか私のそばからは離れませんでしたが、絵本をくいいるように見たり、お歌にリズムをとったり、何よりも笑顔がこぼれています。

終わった後は、さよならの曲の1部分を覚えたようで、ずーーーと口ずさんでいました。

もう1つの音楽教室では最後に全員がアップライトですが、ピアノに触れるんです。自由に弾いて良いのですが、赤りんごコースは先生が弾くエレクトーンをきくだけでした。
それがちょっと残念でした。
楽器をもっとさわれたらいいのになぁ。
それだけが残念でした。
ダーも同じ意見でした。

ヤマハ英語よりも教材費などが安く、価格ももう一か所に比べると2000円ほどお安いです。
どうしたものかと、最後S楽器さんの開講について問い合わせた後、赤りんごの入会を決めたいと思います。

チビタにわからないとは思いましたが、「赤りんご、やりたい??」と聞くと「やりたいよ」というので、きちんと考えてあげなきゃって思っています。