子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

(@_@;)東京国際ブックフェアに久保田夫妻がくる!!

2010年05月28日 12時47分19秒 | Weblog
はじめに;東京国際ブックフェアって何?

↓HPからの抜粋
「第17回東京国際ブックフェアは、世界30カ国より1000社が一堂に出展する日本最大のブックフェアです。
毎年、全国各地の書店、図書館・学校関係者、さらには海外出版社や一般読者が多数来場。
会場では、書籍の実物を見ながらその場で書籍の受発注、著作権取引などの商談が活発に行われています。
また、読者の皆様に対しても10日(土)、11日(日)の一般公開日にはあらゆるジャンルの本が特別価格で販売されます。」


私は洋書バーゲンに興味があって、入場チケットの申し込みをしたのですが、出版社主催の無料公開イベントになんと、カヨコママや久保田能研でしられている久保田夫妻が、公演をすることがわかりました。
一般公開日の7月10日です。(混みそうです。

7月10日[土]
14:30

15:30 久保田競&カヨ子の『久保田式育児法』について
京都大学 名誉教授 久保田 競/(株)脳研工房 代表取締役 久保田 カヨ子 氏
久保田競・カヨ子が、皆様へ、これからの『久保田式育児法』についてお話します。


招待券を持っていないと1200円が必要となりますが、今ならまだ無料招待券の登録申し込みがHPからできるようです。

↓東京国際ブックフェアのURLです。
http://www.bookfair.jp/about/outline.html

本のバーゲンも気になりますね。
先の予定は見えませんが、登録しておくと行けるようになった場合1200円が無料となりますので、気になった方は登録した方がよさそうです。

それにその他、たくさんイベントやサイン会などもあるようです。(サイトに前回の様子があります)
ビックサイトはちょっと遠方ですが、私も都合がつくなら行きたいです