子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

そ、そういう先生だったの?!

2016年12月14日 12時37分27秒 | ヤマハ
「こちらもしよかったら!」と

先週のヤマハ・個人の先生にいただいたチラシは

「○○○○ピアノリサイタル」というご案内。

「先生、か、かわいいですね!

@「だいぶ修正入ってますよね」

「いえいえ、素敵です!」

都内のホールで行われるピアノリサイタル!
すごいな~お姉ちゃんもヤマハでピアノ習っていたけれど、講師の先生がこういったリサイタルを開いている
ような先生はいなかったな~。


旦那に言うと・・・・・

「それだけじゃ飯が食えないってこだろ」

・・・・そっか・・・そうなのか??だからピアノの先生をやっているってこと??

うーーーーーん・・・・まぁ活躍できる人っていうのは、ほんの一握りの世界だしな~。


「生徒さんは半額にしますので、もしご都合つけば声かけてください」


せっかくだから都合つくなら行ってみたいな~・・・とも思ったのですが・・・
息子を連れて行ったディズニーonクラシック・・・・半分寝てたしな~。
前回のNHKホールのオーケストラに親しもうも寝ちゃったしな~。
隣でいびきかいて寝られたら・・・非常に困るしな~。






行きたい気持ち半分、迷う気持ち半分だな~。


10日土曜日のレッスンはグレード中心に、自由曲2曲、メロディー聴奏、ハーモニー聴奏を
やりました。
次がグレード前のラストなので遅刻しないできてくださいね。もったいないから!!
みっちりやりましょう。

と言ってくださいました。
グレードはとっても不安ですが、乗り切るしかないですね。

あ~8級合格して終わりたい!!
とりあえず合格したい!!
がんばれ、息子よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする