子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

どうやったら数の感覚が育つの?

2016年12月17日 09時38分38秒 | 家庭学習
お姉ちゃんの時も思った。

ただ計算をこなすだけでは、必死に解いているだけになってしまうと思う。
式を見ただけで、ちょっちょいのチョイ!って具合に

『あ~これは、こういう風にできるね!』と

式を簡単に解けるように直して短時間で解答を出すことができるって素晴らしく羨ましい
能力だと思う。

そのセンスってどうやって磨かれるのだろう?

ぱっと見ただけで瞬時にひらめく数の感覚を育てるにはどうしたらいいんだろう?

日頃からの訓練?

(ーー;)計算練習だけでは閃かないよね?
一生懸命計算するだけだもん、誰かが気づくきっかけを与えてあげれば

≪まて、まて、これはこういう風にできるぞ!!≫って思うようになるのかな??

(>_<)え~・・・私にはそんなアドバイスできない~・・・・・

たぶん塾でもそこまで教えてくれない(と思う)

(@_@;)だ、だんなさん??

旦那さんも文系だよ。

_| ̄|〇 il||liガクッ

ダメじゃん。


閃きのヒント
遺伝??遺伝じゃ絶対我が家は無理じゃん。

遺伝のはずはないよね?

どこかに落ちているはず!
閃きの種が!

こういった≪簡単にできるよ~≫系の答えが書いてあるドリルなどの解説読んでも
もっと丁寧に説明してくれないと、私自身が理解できない。
<??なんでいきなりこの数字??>と理解不能。
もっとわかりやすく丁寧に説明してほしい。
それをかみ砕いてわが子に納得してもらえるようなくらいに。


この閃きは早いうちに見つかられるのに越したことはない。

とりあえず当面、その部分にアンテナ立てて情報収集しなくては。
入塾までに本屋さんに巡りして、そのあたりが載っていそうな懇切丁寧な参考書がないか
チェックしてきたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする