ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

きょうは したのおねえちゃんが ふうふで たちよったんにゃ

2021-04-10 21:29:00 | 我が家のみゆう
それで ひさしぶりに あたいに あうんだからと 
おとうちゃんから ちゅーるを わたされたんにゃ。
 
 
 

まっ あたいは ちゅーるに つられた わけじゃ 
ないけど にゃ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカのめざめ以外のジャガイモの土寄せをホンダのプチなFG201でしました

2021-04-10 20:24:40 | ジャガイモ
ジャガイモは自家種で秋作のものを種にしていますので、北海道産の芋を種にした場合と比較すると
芽が出るのも収穫も1カ月くらい遅くなります。
植え付けは、殆どが4月3日までに終わっているのですが、葉が出ていない箇所も多いです。
   

土寄せには、ホンダのプチなFG201にイエロー培土器を組み合わせて使います。
この時、FG201の(ローター)は、標準的な使用が2組であるのに対して、外側の1組を取り外して
内側の1組だけを使いますが、これは回転する爪でジャガイモの根を傷めないようにするためです。
  

土寄せはジャガイモの葉が展開するギリギリのところまでしますが、土寄せが足りなかったり、
逆に土が葉にかかってしまった場合は、こうして手で直します。
この時、株間の草も一緒に除いておくと後の草取りが楽ですので、手間を惜しまないようにします。
 

株周りや株間の処理がまだ終わりませんので、続きは明日です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日に播種して植え頃になったトウモロコシの苗を畑に植え付けました

2021-04-10 19:42:33 | トウモロコシ
3月22日に播種したトウモロコシは、例によって「味来」からの自家受粉による累代のものです。
この時の種子は見た目が良く粒も大きいものでしたので、1セルに1粒ずつ播いたのですが、植え付けられる
苗になった率は今までの自家種で一番高く、7割くらいあったと思われます。
  

苗をセルから抜いた時に根鉢がかなり崩れましたので、植え付けの適期はもう2日くらい後だったでしょう。   
植え付けは2列とし、株間は30センチで列間は60センチとしました。
  

少し苗が残りましたが、良い苗を植えた後のものですので、もう少し大きくしてから自宅の庭か
プランターに植える予定です。
トウモロコシは、自宅の周りで育てると虫による害が殆ど出ないことと、カラスによる食害を
全く受けないことから、確実に種を採ることが出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする