目標収量は500kgでしたが、試し堀りであまり成績が良くないことが分かりました。
下葉の枯れ上がるのが早くて、結果的に大きなイモが少ないのです。収量的には一番悪い年になりそうです。
特に病気ということではありません。小粒のものでも食味はしっかりして最高と言ってもいいほどです。
虫害もそこそこでしたが、特に悪い年だった訳ではありません。
多分施肥の問題かも知れません。今年は特に初期の生育が盛んだったために追肥が一回しか出来ていないのです。
不足した成分としては、窒素でなくカリのような気がします。
ジャガイモの跡地は半分くらいサツマイモを植える予定なので、カリ不足はジャガイモと同様に問題となります。
結論は全ての収穫が済ませてから他の場所との比較で出したいと思います。
私にとって肥料で一番効果が分からないのはカリです。
化成肥料は14-14-14を主体としていますが、カリに注目してのことではありません。
油粕の鋤き込みがもたらす窒素の効果だけは良く分かっているのですが。。
下葉の枯れ上がるのが早くて、結果的に大きなイモが少ないのです。収量的には一番悪い年になりそうです。
特に病気ということではありません。小粒のものでも食味はしっかりして最高と言ってもいいほどです。
虫害もそこそこでしたが、特に悪い年だった訳ではありません。
多分施肥の問題かも知れません。今年は特に初期の生育が盛んだったために追肥が一回しか出来ていないのです。
不足した成分としては、窒素でなくカリのような気がします。
ジャガイモの跡地は半分くらいサツマイモを植える予定なので、カリ不足はジャガイモと同様に問題となります。
結論は全ての収穫が済ませてから他の場所との比較で出したいと思います。
私にとって肥料で一番効果が分からないのはカリです。
化成肥料は14-14-14を主体としていますが、カリに注目してのことではありません。
油粕の鋤き込みがもたらす窒素の効果だけは良く分かっているのですが。。
昨年にもらった苗からのもので、植えつける前に鶏糞や油粕は施しましたが、時間が無かったので植え付け時の施肥を全くしていなかったものです。
恐らく早生種なのだと思います。先に植えた後に一ヶ月遅れて植えつけて、収穫は少なくとも二週間は早いです。
もっと世話をしていればもっと大玉になったかも知れません。
早生種以外に植えてあるものも合わせれば、写真の量のあと4倍ほどは収穫出来る筈です。
恐らく早生種なのだと思います。先に植えた後に一ヶ月遅れて植えつけて、収穫は少なくとも二週間は早いです。
もっと世話をしていればもっと大玉になったかも知れません。
早生種以外に植えてあるものも合わせれば、写真の量のあと4倍ほどは収穫出来る筈です。
今日も朝の五時起きで、畑1と畑2を一時間かけて回り5キロほど収穫しました。
写真の箱入りは贈り物用で、右側のは自家消費用です。
今年は収穫が十分にあるので、いつもならよそへ回してしまう大粒のものも惜しげもなく食べていますが、こういう時にこそ品質の見極めで経験を積むことができるのです。
本格的な収穫を迎えて二週間になりますが、まだまだ品質の良いものは畑に残っています。
もう一度くらい件の高級料亭に持ち込んでみたいですね。先日のソラマメはどんな評価をもらえたでしょうか。
写真の箱入りは贈り物用で、右側のは自家消費用です。
今年は収穫が十分にあるので、いつもならよそへ回してしまう大粒のものも惜しげもなく食べていますが、こういう時にこそ品質の見極めで経験を積むことができるのです。
本格的な収穫を迎えて二週間になりますが、まだまだ品質の良いものは畑に残っています。
もう一度くらい件の高級料亭に持ち込んでみたいですね。先日のソラマメはどんな評価をもらえたでしょうか。
自分が作ったものは、やはりその値打ちを分かってくれる人の手に渡したかったのです。
即ち、お金を出しても使いたいと思ってくれる人との出会いであり、近所の料亭で使ってもらえた自信はその次の自信につながる気がしました。
例え誰かと同じ品種の作物を作っても、収穫時期が違えば品質は異なるのです。
収穫してから調理する時間の違いも品質に関わります。
売渡しまで含めて、これこそが私の作ったものだと胸を張って言えるものが確立した今だからこそ、新しい夢を紡ぐことが出来るのだと思うのです。
即ち、お金を出しても使いたいと思ってくれる人との出会いであり、近所の料亭で使ってもらえた自信はその次の自信につながる気がしました。
例え誰かと同じ品種の作物を作っても、収穫時期が違えば品質は異なるのです。
収穫してから調理する時間の違いも品質に関わります。
売渡しまで含めて、これこそが私の作ったものだと胸を張って言えるものが確立した今だからこそ、新しい夢を紡ぐことが出来るのだと思うのです。
もちろんより多い収量を望むならそうした方がいのでしょうが、この写真に移っている苺は3年間プランターに植えっぱなしで、それでも条件さえ良ければこれだけ実をつけてくれます。
でもこの株は鴨川シーワールドで手に入れたもので、その時はMサイズの鶏卵くらいの実をつけていました。
本当は、いつかきちんと育ててみたいと思っています。
でもこの株は鴨川シーワールドで手に入れたもので、その時はMサイズの鶏卵くらいの実をつけていました。
本当は、いつかきちんと育ててみたいと思っています。
品質や住所などであれこれ訊かれるかと思っていたら、あっけないほど簡単に商談は決まりました。
持って行った7キロのうち4キロのお引取りです。
値段はキロ500円。いくらかと訊かれて数日前に車で横を通り抜けた八百屋の店頭の値段を言ったのですが、料亭のくせに野菜の値段を知らないとかで、結局私の言い値になってしまいました。
八百屋の店先のキロ500円は、多分近所の農家からのものだと思うのですが、陽には当たりっぱなしで太さもばらばらで、私に言わせれば料亭などで使ってもらえるような見かけのものばかりではないようでしたが、料亭との駆け引きでは店長が相場を知らなかったためにその値段になってしまいました。
しかも悪いことにソラマメはあまり利用したことが無いらしく、どうやって調理するのかとまで訊いてくるあり様で、ソラマメの値打ちを分かってくれるところに売り込めば良かったかと思ったのですが後の祭りでしたね。
しかしサンプルと称して「お客様に出す前にみなさんで食べてください」と2キロくらい置いてきました。
私にとっては来年に夢を繋ぐためものでしたから先行投資と思って我慢しましょう。
ちなみにその料亭では、ビールの突出しで枝豆は高級感が無いので使わないのだそうです。
もちろんソラマメの方が高級感があって店には似合うので、使って見る気になってくれたのだとは思います。
写真を後でアップします。
持って行った7キロのうち4キロのお引取りです。
値段はキロ500円。いくらかと訊かれて数日前に車で横を通り抜けた八百屋の店頭の値段を言ったのですが、料亭のくせに野菜の値段を知らないとかで、結局私の言い値になってしまいました。
八百屋の店先のキロ500円は、多分近所の農家からのものだと思うのですが、陽には当たりっぱなしで太さもばらばらで、私に言わせれば料亭などで使ってもらえるような見かけのものばかりではないようでしたが、料亭との駆け引きでは店長が相場を知らなかったためにその値段になってしまいました。
しかも悪いことにソラマメはあまり利用したことが無いらしく、どうやって調理するのかとまで訊いてくるあり様で、ソラマメの値打ちを分かってくれるところに売り込めば良かったかと思ったのですが後の祭りでしたね。
しかしサンプルと称して「お客様に出す前にみなさんで食べてください」と2キロくらい置いてきました。
私にとっては来年に夢を繋ぐためものでしたから先行投資と思って我慢しましょう。
ちなみにその料亭では、ビールの突出しで枝豆は高級感が無いので使わないのだそうです。
もちろんソラマメの方が高級感があって店には似合うので、使って見る気になってくれたのだとは思います。
写真を後でアップします。
いつでも理想的とはいかないソラマメの生育ですが、畑の一角で理想的な生育を見せてくれた株がありました。
草丈は真っ直ぐ上に伸びていれば腰丈くらいでしょうか。強い南風を受けたため北に向かってなびいてしまっていますが、実付きは良いです。
収穫時期を迎えても草葉の色は鮮やかで、むらがありません。
収穫せずにこのまま観察した方がこれからの参考になるかも知れません。
草丈は真っ直ぐ上に伸びていれば腰丈くらいでしょうか。強い南風を受けたため北に向かってなびいてしまっていますが、実付きは良いです。
収穫時期を迎えても草葉の色は鮮やかで、むらがありません。
収穫せずにこのまま観察した方がこれからの参考になるかも知れません。
サツマイモは今日ひと畦植え付けて、今日までで4畦植え終わりました。
ここに植えるサツマイモは残り2畦の予定です。
今年はサツマイモの畦と畦の間に全てスイートコーン(キャンベラ90)を植えます。
畑1の苗置き場には、来週植える予定のポリポット苗が100鉢と、今日蒔いて植付けが三週間後になる予定のものが160鉢あります。(おおまかで10畦分です)
ここに植えるサツマイモは残り2畦の予定です。
今年はサツマイモの畦と畦の間に全てスイートコーン(キャンベラ90)を植えます。
畑1の苗置き場には、来週植える予定のポリポット苗が100鉢と、今日蒔いて植付けが三週間後になる予定のものが160鉢あります。(おおまかで10畦分です)