「月刊「祭御宅(祭オタク)」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
399.助っ人参加の心得(月刊「祭御宅」2022.9月4号)
(2022-09-21 21:47:34 | 屋台・だんじり・神輿-組織、祭全体、社会との関わり-)
-9年前の記事の続編-何年も前に、下のような記事をあげました。そこでは、1)地... -
398.宮に入っておわる祭-阪神編-(月刊「祭御宅」2022.9月3号)
(2022-09-14 21:01:00 | 屋台・だんじり・神輿-組織、祭全体、社会との関わり-)
多くの祭り好きにとって「宮出」といえば、屋台が宮からそれぞれの屋台蔵にかえる寂... -
397.宮に入っておわる祭-三木市内編-(月刊「祭御宅」2022.9月2号)
(2022-09-13 10:24:41 | 屋台・だんじり・神輿-組織、祭全体、社会との関わり-)
管理人にとっては、「宮出」といえば、屋台が宮からそれぞれの屋台蔵にかえる寂しい... -
396.新居浜太鼓台、「大工」の技(月刊「祭御宅」2022.9月1号)
(2022-09-02 00:04:46 | 屋台・だんじり・神輿-台車、骨組み、かけ声、楽器、担ぎ方-)
●ド迫力の刺繍で知られる新居浜太鼓台 新居... -
395.間違いが!?-教科書の中の祇園祭-(月刊「祭御宅」2022.8月3号)
(2022-08-30 20:38:25 | 屋台・だんじり・神輿-子どもへの指導、後継者育成-)
●伝統文化への理解??-教科書にのりはじめた祇園祭-... -
394.朝日に向かう太鼓台(月刊「祭御宅」2022.8月3号)
(2022-08-29 21:13:49 | 屋台・だんじり・神輿-装飾の題材-)
●ちょうさ展 於:アクト琴平 ちょうさ展が香川県仲多度郡琴平町で9月15日まで... -
393.コロナ禍中の屋台・だんじり運行の中止、決行の選択とその理由(月刊「祭御宅」2022.8月2号)
(2022-08-22 17:31:18 | 新型コロナと祭、民俗)
●新型コロナウィルスの大流行下での屋台・山車・だんじり運行... -
392.粉河のだんじりの前後切り替え(月刊「祭」2022.8月.1号)
(2022-08-12 12:23:49 | 屋台・だんじり・神輿-台車、骨組み、かけ声、楽器、担ぎ方-)
●粉河寺の中の神社の祭 毎年、7月の最終土日は粉河寺内の... -
391.カルトと宗教の別(月刊「祭」2022.7月5号)
(2022-08-01 00:32:13 | 民俗・信仰・文化-時事・コミュニケイション-)
●混同される言説 この本の著者が「カルトと宗教は違う」と... -
390.虫干しと試し運行(月刊「祭御宅」2022.7月5号)
(2022-07-27 17:29:33 | 新型コロナと祭、民俗)
●虫干し(土用干し) 播州の屋台をもつ地域では、よく虫干しがおこなわれていま... -
388.伝承の再現だんじり-大阪市城東区諏訪神社-(月刊「祭御宅」2022.7月4号)
(2022-07-27 11:30:28 | 屋台・だんじり・神輿-装飾の工芸、新調、改修、修復-)
令和元(2019)年、諏訪だんじりは新調されたそうです。そこには地元の伝承や文... -
387.カルトと宗教の間(月刊「祭御宅」2022.7月3号)
(2022-07-24 14:46:18 | 民俗・信仰・文化-時事・コミュニケイション-)
あまり楽しい話題ではないですが、祭を扱う以上やはり触れておきたいとおもいます。「... -
386.祭の意味(月刊「祭御宅」2022.7月2号)
(2022-07-13 22:04:23 | 屋台・だんじり・神輿-組織、祭全体、社会との関わり-)
祭での激しいだんじりの運行などは、神事からはなれたイベント事、悪くいえばばか... -
385.マッチョ法被マン計画(月刊「祭御宅」2022.7月1号)
(2022-07-09 07:17:14 | 学習-体作り-)
この記事で九日坊主をしてから、はや一年がたとうとしています。そのなかで、内臓... -
384.三木の五月の祭(月刊「祭御宅」2022.7月1号)
(2022-07-02 16:25:41 | 新型コロナと祭、民俗)
●コロナ禍からの脱却!? コロナ禍に慣れた?だけでなく、死... -
383.令和はじめての曳き車運行-愛知県半田市業葉神社(月刊「祭御宅」2022.4月2号)
(2022-04-24 23:08:59 | 新型コロナと祭、民俗)
●令和初の曳き車の運行宮入 播州の北条節句祭りでは、令和初の屋台宮入りをはた... -
382.令和はじめての屋台運行(月刊「祭御宅」2022.4月1号)
(2022-04-24 16:57:19 | 新型コロナと祭、民俗)
●令和初の宮入-加西市住吉神社北条節句祭- 年号が平成から令和になったのは5月... -
381.納得行く新調・改修の共通点(月刊「祭御宅」2022.2月1号)
(2022-02-27 04:37:01 | 屋台・だんじり・神輿-装飾の工芸、新調、改修、修復-)
●屋台のこのみは人それぞれ 屋台の好みは人それぞれ違い... -
380.神輿屋根屋台の呼称とケンキュウシャの名著の問題点(月刊「祭御宅」2022.1月2号)
(2022-01-18 23:33:24 | 屋台・だんじり・神輿-研究史・名著-)
●意外と悩んだ二種類の神輿屋根屋台の呼称... -
379.大盛況の大宮八幡宮初詣(月刊「祭御宅」2022.1月1号)
(2022-01-01 22:24:08 | 民俗·信仰·文化-その他祭-)
●コロナ禍がやや下火の中の正月 新年明けましてお...